芥川賞作家「少年期を過ぎたらアニメやゲームといった非現実の世界から卒業しろ。」→オタク激怒

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:35:01.58 ID:iaXM9hLkd
丸山健二
@maruyamakenji
少年期を過ぎたならば、アニメやゲームという非現実の世界からは完全に手を引かなければならず、
さもなければ、自立や自律とはいっさい無縁な、不気味極まりない子ども大人として異様にして異常な人生を送るだけならまだしも、
社会全体と国家全体を尋常ではない集団に仕立て上げ、暴力の狂気を迎える。
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:35:08.53 ID:iaXM9hLkd
ちな丸山健二(1943~)の略歴

1964年、国立仙台電波高等学校(現在の仙台高等専門学校広瀬キャンパス)を卒業後、1967年まで東京の商社にテレックス・オペレーターとして勤務[1][2]。

1966年、「夏の流れ」が第23回文学界新人賞受賞。翌年、同作が第56回芥川賞受賞(23歳での受賞は綿矢りさが受賞するまで最年少)[1][3]。

1968年、長野県へ移住[1]。

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:35:47.92 ID:luYsOY3qd
>>2
ぐうエリート
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:36:11.46 ID:keuEnhDAd
>>2
はぇーすっごい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:34.80 ID:MTpu2/MSM
>>2
綿矢りさってこの記録破ってたのか
あの人普通に可愛いのにすごい
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:03:47.30 ID:Q0q2DST20
>>47
ストーカーにずっと付き纏われて無事メンヘラになっちゃったけどな
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:07:55.30 ID:LBe7yCNQ0
>>2
大学行ってないのか
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:08:43.44 ID:eDa1Y/BX0
>>159
戦前生まれで大卒とか希少種やろ
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:18:20.60 ID:9UnLn0rja
>>2
小説の世界に憧れて卒業できなかった人やんけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:35:17.15 ID:P55S+uAZd
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:35:41.21 ID:luYsOY3qd
やめたれ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:36:01.09 ID:keuEnhDAd
正論やめ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:36:44.81 ID:n8n/5Cgla
小説も非現実では?🤔
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:34.80 ID:p83bhTka0
>>9
俺みたいになるなのしくじり先生の精神やろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:36:55.09 ID:/2dhaei10
おっしゃる通りやけどこういう人の意見がネットで聞けるというのも時代やね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:37:13.60 ID:TWAtJ6Du0
小説もやな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:37:14.43 ID:HbJbNGyo0
小説とか非現実的の塊やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:38:38.05 ID:56unjXVod
>>12
違う定期
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:04.20 ID:HbJbNGyo0
>>16
何が違うんや
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:22.64 ID:6sHdEfGLp
>>20
非現実的な世界を舞台にしてないからちゃうか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:42:47.16 ID:fdVhFZlLr
>>30
芥川の蜘蛛の糸は非現実では?🤔
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:20.44 ID:56unjXVod
>>38
それは例外
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:37:23.94 ID:PNYMA1Yz0
アニメをたくさんある趣味のひとつとするのはいいかもしれんがそればっかりが趣味なのは終わってるわな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:42:25.34 ID:QPeylT6A0
>>13
実際これ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:37:46.54 ID:rXstPP350
それいうなら小説も非現実なんじゃ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:37:56.58 ID:Hyk3OaVk0
鬼滅がヒットしてる時の発言ですか・・・クイッ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:38:42.93 ID:ld9koAoa0
小説は…?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:38:45.39 ID:l87cxBAFd
小説家がこれ言うかね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:38:54.45 ID:U/th+CeCd
すごい人なんかもしれんが有名じゃないよな
作品面白いんか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:05.26 ID:8WR1h82D0
「と小説家が言ってるよ」という自虐ではなくて?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:41.48 ID:PNYMA1Yz0
まあ読み手と作り手の理屈は違うのかもしれんが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:39:57.32 ID:5kTrq78iM
中高年向けのドラマや映画はありなんか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:40:05.55 ID:wir4dSIW0
価値観が古いわ
今時子供もアニメなんか見てないし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:40:12.46 ID:iJuYe7Ta0
小説家が言ったらいかんでしょ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:40:30.60 ID:EvqtH5HH0
小説は至高な趣味だと思ってそう
眼鏡クイクイしながら
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:40:41.07 ID:fiNmogDJr
自虐やろなぁ…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:40:45.06 ID:b6Rewa0v0
こういう人にゲームやらせてみてどういう反応するか見てみたい
ずっと文句を言い続けても構わないから
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:53.75 ID:7Q2Poshv0
>>29
きみFGOとかやってそう
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:13:18.89 ID:F6jlavn8a
>>100
禁止カードやで
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:23.83 ID:lOqKXNpap
>>29
きっしょ4ね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:35.08 ID:V8PmemUNa
アニ豚イラッイラで草
はよ4ねゴミ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:41:58.70 ID:z7u5mdm70
丸山健二
@maruyamakenji
地球への異星人の訪問が、今や周知の事実であるにもかかわらず、それも大昔からつづいている現実であるのに、
国家という国家が、ありとあらゆる卑劣な手段を用いてそれを隠蔽したがる、
その最大の理由は、驚くべき情報をすべて公開してしまったら、人身の動揺を招くという、そんなことだけではない。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:42:34.67 ID:PNYMA1Yz0
>>32
ん?
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:32.35 ID:qRT3f7dk0
>>32
おっと
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:37.16 ID:0r9Mw0vm0
>>32
頭にアルミホイルまいてそう
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:04:42.08 ID:Qw9N/clZ0
>>32
ツーアウトか?
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:10:36.81 ID:OW41T2eT0
>>32
アルミホイラーやんけ
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:12:28.31 ID:iPPSWzBqr
>>32
コールド負けやろ….
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:16:38.80 ID:lOqKXNpap
>>185
迂闊に句読点使うと絡まれるぞ
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:15:39.83 ID:Rh6Z/6vp0
>>32
あれ?
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:16:11.74 ID:+ZE2ebUF0
>>32
糖質でしたー!糖質なら先言うといてくれよ
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:16:52.56 ID:gZ9lQZY10
>>32
ハヤカワSF大好きなんだろうなぁ
ワイも朝まで語り合いたい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:42:42.25 ID:U/th+CeCd
てかよく見たらお年寄りやん
こういう考えなのはしゃーない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:00.54 ID:ab7f+Vk8p
芥川賞って毎回思うけどそんなに凄いのか?
主婦が暇で書いても取れるぐらい簡単な賞だと思ってるけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:05.32 ID:+9C2VSUj0
一文が長すぎる
本当に小説家か?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:45:27.14 ID:GVXBW5kQp
>>40
芥川賞って高卒の芸人 主婦ですら受賞される賞だぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:31.47 ID:R96cxvXU0
スタートレックの艦長役の人もこんなん言うてたな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:43:57.52 ID:TubSRhld0
全くこの人の作品知らないのだが有名な作家なのか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:17.54 ID:1OxukApU0
昔のおっさん「漫画なんか読むな!」
さらに昔のおっさん「小説なんか読むな!」
もっと昔のおっさん「新聞なんか読むな!」
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:45:38.24 ID:WpqrVdRy0
>>44
今のオッサン「なろうなんか読むな」
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:40.95 ID:J3t677rZ0
>>44
新聞読むななんて次期あったんやな🙄
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:20:36.89 ID:M6LHgiOTH
>>134
マスコミ全般が賤業だった
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:48.56 ID:TybybndX0
>>44
ソクラテス「本なんか読むな」
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:27.84 ID:Bxk/MRqJd
おじいちゃんやん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:32.59 ID:iq1dUHRZ0
小説もただの娯楽なんだよなあ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:43.48 ID:wir4dSIW0
漫画も同類だと思うけど含めてないのは出版社に考慮してんのかな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:47.61 ID:prKyNCEF0
コイツはノンフィクションしか書いてないのか?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:44:51.21 ID:PNYMA1Yz0
まあ小説は小説で読む気起きんわ
もちろん萌えアニメなんかとは比較にならんクオリティやとは思うが
最近は好きな分野の専門書しか買ってないな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:45:42.74 ID:uoP/wffHa
書いてる事全部具体的根拠が一切なく自分の思い込みなのが凄いな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:00.97 ID:sBrd7Dhw0
力の無い少数のはみ出しものが社会や国家全体に影響及ぼせるわけないやろ
過半数を占めるならそれはもう異常じゃなくて普通の人生や
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:20.21 ID:BTeY71gF0
電波高校なんて出るからこんな頭になる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:21.28 ID:lWKK2EjT0
誰?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:22.96 ID:r30YM34U0
うおおおおおおおお
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:30.18 ID:/2dhaei10
こういうことをかけるようじゃないと小説家にはなれんでしょ
あれもいいねこれもいいね何があってもいいねみたいなやつは何も産まない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:31.90 ID:Sq0C2K+X0
主語と述語が対応してないよね
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:54.94 ID:U1zeZl8Nd
>>61
してるぞ
国語勉強してきたか?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:36.09 ID:MTpu2/MSM
趣味なんJの奴が鉄道趣味とかを見下してるのと同じやぞ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:46:49.02 ID:5vteXCwpa
エ口ゲは18歳までに卒業しろみたいなオタクの自虐みたいなもんやろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:28.45 ID:1E47Qocf0
芥川賞作家>>>>>何者でもないゴミカスアニ豚
やからしゃーない
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:37.82 ID:Sq0C2K+X0
文が長いのは太宰の真似だけど完全にすべってる
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:47:52.58 ID:cbQ6n7IR0
やっぱ老害ってクソだわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:01.98 ID:ULPzGZQnd
アニメはどうでもええがゲームはやめへん
おもろすぎ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:38.38 ID:Sq0C2K+X0
暴力の狂気を迎えるに対応する主語は何かね?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:40.29 ID:uoP/wffHa
ならば→さもなければ→まだしも
1文でこれとは下手な文章のお手本だな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:48:40.85 ID:XFe7/9i9d
子ども大人草
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:07.99 ID:TXY0hJCKd
音楽はセーフか🤔
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:09.93 ID:q8um2/k6M
文が読みにくすぎやろ素人かよ
おじいちゃんやしボケてるんかな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:47.13 ID:aD0qpbM7p
>>73
それな
人を惹き付けたり読ませるような文じゃないよな
これで芥川賞取れるんだ🤣
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:49.26 ID:q8um2/k6M
>>82
まあ昔はすごかったんやろ
もう70超えてるみたいやし脳が衰えてるんや
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:13.59 ID:1d8q/vGz0
非現実の世界から完全に手を引いてる人って今キメハラとか言って騒いでたりする?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:29.78 ID:qSfmiz0p0
ノンフィクション作家か何か?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:39.45 ID:aD0qpbM7p
所詮芥川賞は内輪だけで影響力も大したことない
アニメは世界でインパクトを与えてる数少ない日本の強みやで
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:52.06 ID:Ii2selKDa
暴力はこういう奴を絞めるためにあるんやで👊
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:55.17 ID:0RTmYLtC0
これはネットウヨのことだろう
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:55.86 ID:Jhsu5ij8d
アニ豚イラッイラで草
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:49:58.87 ID:KD3HjH8ld
マジレスすると小説は現実とコミットメントしながら書かれるものが普通であって、特に純文学は現実を描くもの
ただ2次元がそうじゃないというのはただの傲慢でしかない
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:28.15 ID:p83bhTka0
>>80
神話がストーリー創作の歴史の根本にある以上現実世界に準拠しなくちゃいけないなんて縛りがその価値を無意味に落としてるな
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:59:38.65 ID:KD3HjH8ld
>>117
この作家は現実と創作物の関係性をわかってないか考えたこともないんやろう
そもそも同世代と比べてもたいした作家じゃない
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:12.25 ID:PfcXL0p70
今の日本は30くらいまで少年みたいなもんやろ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:24.27 ID:dwO1Ee3qd
>>81
マ?日本人総幼稚化しとるやん
そら衰退するわ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:50:51.76 ID:wAYR5DUA0
若者の幼稚化って言われるけど
おっさん爺さん世代にガキみたいの多すぎて全く説得力ないよな
ヤンキーみたいな見た目してても若いやつの方が落ち着いてるレベル
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:49.48 ID:50tWvDLe0
>>83
今は若者よりジジババのほうがマナー悪いの多いよな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:01.58 ID:Hyk3OaVk0
漫画が売れたら小説家が怒り出してアニメが売れたら実写監督が怒るんやな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:02.20 ID:Ii2selKDa
ラノベという同業者に言及しない限りお前はその程度や
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:20.14 ID:XaWOTxLRa
イヌワシおじさんって昔からこんなんやろ
ストッパーのないCWニコルみたいな奴や
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:22.90 ID:bzbkFOFZ0
むしろ大人になってからのほうが現実逃避大事やと思う
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:23.92 ID:xMwBTSOlM
大人なのにアニメやゲームという非現実の世界にどっぷりつかり
不気味極まりない子ども大人として異様にして異常な人生を送る

言い回しくどすぎや!
チー牛でええねん!

90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:24.98 ID:50tWvDLe0
小説も似たようなもんだとしか思えんけど
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:51:59.44 ID:F6jlavn8a
趣味がなんjはセーフ?
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:16.26 ID:Hyk3OaVk0
>>93
セーフやで
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:10.14 ID:xMwBTSOlM
効いてるチー牛ちらほらいて草
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:10.50 ID:rfjPTLTw0
アニメの脚本を手掛ける芥川賞作家の円城塔を信じろ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:42.60 ID:lzvw6Lyy0
なるほど
小説も非現実だもんな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:59.86 ID:JRmNNACRd
>>97
そうじゃない小説もある
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:52:47.76 ID:JRmNNACRd
アニオタめっちゃ効いてて草
現実と向き合えよ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:53:45.56 ID:NHBbcEay0
アニメや漫画から卒業しろ!
なお鬼滅大ヒット・・
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:47.93 ID:xMwBTSOlM
>>102
なんにでもくっせえガキ向け漫画の話もってくんなよ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:04.78 ID:0RTmYLtC0
ではティーンは何を読むのが良いのだろうか

高慢と偏見かな

男女問わず

105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:27.27 ID:PNYMA1Yz0
芥川賞は純文学の芸術性みたいなのを理由にようわからんのが受賞してるイメージや
直木賞は娯楽小説としてみんな読んで面白そうなのが受賞しとるけど
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:24.77 ID:uoP/wffHa
>>105
そうはいっても海外の文学なら現実と空想入り交じらせて芸術性出してるのがほとんどだしなあ 現実でもスケールあるもの描くだろうし
身の回りのくだらない事を描いて現実だとか芸術と言ってるの日本の文学くらいやろ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:04:28.74 ID:KD3HjH8ld
>>122
そんなこともないが日本文学界は自然主義が強かったからな
村上龍以降そうでもなくなった
教科書もまだ自然主義でやっとるから勘違いしてるのも多い
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:54.95 ID:/OOiMtz5r
プロゲーマーwwww
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:54:59.09 ID:RdV6XY6V0
>>社会全体と国家全体を尋常ではない集団に仕立て上げ、暴力の狂気を迎える。

オラなんかワクワクしてきたぞ
みんなでアニメ見てゲームしよう

108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:19.55 ID:aD0qpbM7p
芥川賞は名前だけ独り歩きしてるだけ
世界への影響力は皆無で数ヵ月後には名前や作品も忘れてる
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:45.80 ID:KD3HjH8ld
>>108
というか芥川賞は基本新人賞なんや
知らんやつが多いが
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:21.96 ID:O7Hv7mU00
もうなってるから遅いわ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:23.58 ID:0RTmYLtC0
クィーンズ・ギャンビットがあるからネットフリックスの海外ドラマはOKだな
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:43.20 ID:/2dhaei10
結果を出してる作家先生はワナビだろうがアニオタだろうが見下す権利はあるやろ
文句あるなら結果出せって話
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:55:59.33 ID:L5oLxk9e0
テレビ番組とか新聞とか三次元アイドルとか叩けば称賛されそう
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:02.90 ID:c3fqflAgM
アニメって大抵12~18くらいの主人公多いじゃん
いざ自分がなると何一つ起こらないもんだよな
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:05.01 ID:6c4uUYOi0
>>1
文学が非現実じゃないと
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:15.33 ID:1Ci6Gme9M
アニメを見ると宮崎になると本気で信じてそう
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:56:41.40 ID:0RTmYLtC0
パラドゲーは非現実ではないからOKだな
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:00.69 ID:c3fqflAgM
中3から8年DQXやってるって言うといつもモッタイナイオバケがレスしてくるんだが
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:57:54.84 ID:1NoykZiS0
小説はいいの?
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:58:42.23 ID:+ZE2ebUF0
小説は?
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:58:56.52 ID:9SVPdx5od
正論やなってエ口ゲやりながら言うもんやろ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:58:56.71 ID:c3fqflAgM
今のDQは40代、遊戯王は30代が支えてるってことわかってるのかね?
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:59:21.33 ID:vkmHKKb30
これは正論だけどこの人宇宙人がどうとか言ってたし頭おかしいぞ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 16:59:53.06 ID:Kvs7vH370
この人ノンフィクション作家なの?
フィクション小説家を全部敵に回す気なのかな
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:03.35 ID:TybybndX0
又吉に芥川賞あげたの割と黒歴史だよな
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:00:56.48 ID:GLc4GrgDa
間違ってない
これに怒ってる奴ら見ればよくわかる
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:01:32.33 ID:WCvRY5pFF
肉体の衰えが否応なしに
現実を突きつけるから現実逃避してええやろ
むしろそれもできない奴の方が人生辛いわ
しかも小説も似たようなもんだし
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:31.14 ID:PRLrHmwj0
でもそんな声届かないから君の負けや😄
この国は堕落していくで
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:02:52.85 ID:p563YGdEM
全力で行くか?
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:04:57.11 ID:8tIQPkeP0
昔は小説が同じこと言われてたし歴史は繰り返すんやね
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:04:59.85 ID:ADtYp6z2a
今の時代三島由紀夫とか生きてたらアニメゲーム賞賛してるんやろうか
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:06:06.67 ID:0RTmYLtC0
>>149
帰ってきた三島由紀夫か
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:06:25.61 ID:Qw9N/clZ0
「テレビは一億総白痴化」

割と今でもそうな模様

152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:06:28.63 ID:wAYR5DUA0
つか暴力の狂気っていうけど日本が総オタク国家になった結果パワハラも体罰もヤンキーも全部悪になったやんけ
男は殴り合いが強くてナンボみたいな時代もあったのに
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:07:41.02 ID:+ZE2ebUF0
>>152
場所が違えば3つとも犯罪だからそれは良い傾向なんじゃ…?
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:08:57.33 ID:lOqKXNpap
>>157
そういう話をしてるんやろ文字読まれへんのか
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:12:57.62 ID:+ZE2ebUF0
>>170
あ、すまん
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:08:55.23 ID:TybybndX0
>>152
宮崎駿「僕は昔と比べて今は良い時代になったと思いますよ。だって今の若者を見てご覧なさい、こんな奴らを戦争に送っても勝てる訳ない」
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:06:31.56 ID:lOqKXNpap
豚さんぶひぶひシャドー打ちまくってて草
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:06:50.81 ID:FZATjm6x0
なんだ老害やんけ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:07:32.33 ID:7HNTcgZ10
アニメゲームと現実世界なんて簡単に行き来可能やん
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:07:34.79 ID:qfemSS120
小説は現実だった…?
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:07:54.84 ID:BNIRQ7QJ0
暴力の狂気とはよういったもんやな
実際チ牛共は自身で人生詰まらせたくせに幼女誘拐、巻き込み自殺、無差別殺人するからなぁ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:08:08.16 ID:LGqXK2Z90
私小説とかノンフィクション系ならこんな感じじゃね
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:08:21.17 ID:7HNTcgZ10
嫌いありきで理由を肉付けするからトン沈下んな主張になる
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:08:31.28 ID:ZZUNZmzyM
正論やな
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:08:41.78 ID:qLVFyHMSa
つってもなそのゲームアニメ作ってるのが大人やからな
子供需要だけじゃもう大量の大人が首切りなるわ
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:08:46.16 ID:2PWBTpoWd
ワイガ●ジ自立と自律や社会全体と国家全体の違いがわからず
やっぱアニメやゲームばっかやってたらあかんな
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:11:12.49 ID:KD3HjH8ld
>>166
それは流石にあかんな
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:08:49.90 ID:BNIRQ7QJ0
逆らう者にはパヨクだフェミだ喚いて会話にならねえし
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:08:51.47 ID:KXG0BaRu0
驚くほどシンプルな世界観で生きているんやなぁと思うけどコレに怒っている人って本当にいるんか?
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:10:00.07 ID:JhzDjXoYa
あ、こいつ「浅い」わ
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:10:44.22 ID:xBEoikeK0
文学小説とエンタメ小説は違うからな
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:15:10.92 ID:tlQcieKR0
>>175
目くそ鼻くそやんけw
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:10:52.89 ID:yAeQxCJX0
アルミホイル民じゃねーか
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:11:15.61 ID:KZdfA8W5d
シンプルでない浅くない思考がキモオタ趣味に走らせるんけ?
ワイ浅くてシンプルでよかったわ
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:11:24.41 ID:xBEoikeK0
芥川賞の受賞作とか
基本自分語りやからな

又吉の火花とか

183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:11:53.42 ID:NP10K1FW0
昔より確実に暴力なくなっとるよ
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:13:01.90 ID:BNIRQ7QJ0
>>183
代わり以上にネットでの暴力が激増したけどな
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:13:56.14 ID:QS0TEpGH0
>>187
昔にネットみたいなコミュニケーションツールがあったらもっとヤバかったわ
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:14:18.95 ID:NP10K1FW0
>>187
そりゃネット人口が爆増しとるし
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:12:12.36 ID:QS0TEpGH0
これを芥川賞作家が言うからええんやろ
痛烈な自己批判兼皮肉やんけ
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:13:29.75 ID:BNIRQ7QJ0
それと凶悪殺人事件もな
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:13:33.37 ID:6T7Nb5xx0
実際オタクってなんでいい歳してアニメ観るんやろ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:13:40.13 ID:tlQcieKR0
それ言うたら
ほとんどの小説も非現実の世界ちゃうんか?
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:14:44.82 ID:QS0TEpGH0
>>191
だから自虐なんやろ
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:17:01.54 ID:tlQcieKR0
>>201
なるほど
でそれをコイツがツイートする意味が分からんのだが
ワイはアスペか?
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:18:58.50 ID:QS0TEpGH0
>>215
自分の本よりアニ豚向けなろう小説の方がバカみたいに売れたらそりゃ文句の一つも言いたくなるんじゃねえの
なんJはコイツバカにしてるけど芥川賞作家ってとんでもない人やから努力もそうとうしてるだろうし
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:20:43.88 ID:+ZE2ebUF0
>>227
いつも思うんだけどそう思うならやってみろよな…実際これ言う権利あんのバカにしまくって適当にラノベ書いたら売れたコナンドイルくらいやろ
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:21:06.23 ID:tlQcieKR0
>>227
なるほど

文句言うくらいなら
「じゃあワイもなろう書いて大儲けしたるでw」とはならんのかね?
頭ええんやろ?

249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:22:58.94 ID:0zKEUrHkd
>>239
書いて売れんかったら作家生命終わってまうやん?
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:21:24.33 ID:FZATjm6x0
>>227
努力なんかしなきゃいけない奴が小説書いちゃいけませんや
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:21:44.88 ID:+ZE2ebUF0
>>242
これはよく分からんのやけど解説お願いしてよろしい?
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:23:19.93 ID:FZATjm6x0
>>244
小説書くために資料集めて取材するやん?
それを努力と理解するような低能は見返り求めようとするから文章が生臭くて読めたもんじゃないわ
一連の手続きを楽しみとしてこなせる人間でないとなあ
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:13:44.24 ID:XmzpqSZN0
なんか昔の人ってよくいえば純朴、悪くいえばステレオタイプな考えにころっと感化されるって人多いよな、逆張り精神が足りてない
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:13:47.90 ID:8zRSuKMs0
NY1997のスネークがブレードランナー批判してるようなもんだろ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:13:55.42 ID:20kZfaDoa
効いてて草
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:14:03.70 ID:jS/XiuHkM
こどおじ発狂してて草
いつまでゲームやってんだよw
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:15:01.90 ID:oIJ4kS4l0
お前が言うな🥺
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:15:46.57 ID:wzBWfxjSa
アニゲーの代わりに宇宙人に傾倒は草
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:16:33.28 ID:j9u6dWsod
100年過ごしてユリの花が咲いた話は非現実だろ
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:16:57.04 ID:gLK6yxrvp
ノンフィクションも現実ではないぞ
ノンフィクションは事実を基にしたって意味でしかない
事実ではあるが現実ではないのがノンフィクションや
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:17:09.26 ID:K7IsWUbm0
アニオタ「し、小説も非現実ぅ!!」
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:17:32.57 ID:FZATjm6x0
まあ、自分じゃ欠片も信じてないことを文字起こしできなきゃ小説家にはなれない
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:17:34.99 ID:IMf/uF1o0
まあ30年前くらいはそれが常識だったんやろな
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:17:36.63 ID:6V0UT4A90
マジかよeスポーツ大国中華人民共和国最悪やな
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:17:45.82 ID:l/8qscfB0
鬼滅は大人もハマりまくりではないか
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:18:09.82 ID:gZ9lQZY10
極まったやつの裏返しってなんでいつもこうなんだ
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:18:41.58 ID:K7IsWUbm0
キモオタ「昔は小説も馬鹿にされてて~」
だからなんやねん
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:18:44.88 ID:6xHjvKSB0
鬼滅より売れてから文句言え
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:19:26.69 ID:tlQcieKR0
つーかこいつの本知らんのだが
なんか有名な本あるんか?
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:19:32.50 ID:KD3HjH8ld
実際現実逃避にはアニメや漫画やゲームはええんや
リアルなものは生々しくて怖いからな
その分生のインパクトもないけど
それが流行るのはどれだけストレス社会なんかって証拠でもある
悲惨なニュースばっかり見てても鬱になるからな
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:19:45.29 ID:0zKEUrHkd
いうて芥川もアフターバーナーのもじりやろ
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:20:31.49 ID:5wF25a+y0
この人もしかして小説はノンフィクションと思っとるんか
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:20:39.07 ID:J7JZd4Ro0
完全に手を引けは極論やけど
不気味極まりない子ども大人ってのは誰しもが一度は触れる機会のある生物よな
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:20:52.70 ID:A4ukat0e0
高卒で芥川賞最年少受賞したレジェンドおじいさん
デビュー作の『夏の流れ』が三島由紀夫に絶賛された
実際初期作品の短編はかなり面白いし『ときめきに死す』みたいに映画化された作品もある
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:21:45.64 ID:wrK9TV+10
小説家が言っても説得力ないわ
アニメ漫画とそんな変わらんやんけ
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:21:57.11 ID:FltB1Jc70
こいつ宇宙と交信してるとかいうてて草生えるんやが
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:22:47.99 ID:qOWoZF+p0
ほっといたれよ
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:22:55.31 ID:PNYMA1Yz0
まあアニ豚が芥川賞作家にマウントとるのは違うと思うよ
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/04(金) 17:23:16.20 ID:w303ffOZa
キャラたっててええやん
こういう堅物そうなひとがTwitterやってはるんやな

コメント

  1. 匿名 より:

    お前ら結果を残した人間は素直に尊敬するやつらだと思っていたのにがっかりだよ

    よく女叩きでもいうじゃん、女は何も残せないから男より劣った生き物だって
    アニオタだってそうだろ?事実、何も生み出さず消費してるだけだから
    馬鹿にしてないで芥川賞作家様の言うこと聞けよな

  2. 匿名 より:

    こんなの釣りに決まってるじゃん

タイトルとURLをコピーしました