- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:26:50.53 ID:bkx2JPew0
これが現実
宮崎吾朗が監督を務めたスタジオジブリの新作長編アニメ「アーヤと魔女」の予告映像が、NHKの公式サイトで公開された。
https://www.google.com/amp/s/amp.natalie.mu/eiga/news/407037- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:29:15.61 ID:dnUIeQEe0
- いや普通に往年のジブリアニメって忘れ去られてきてるだろ
ドラえもんも終わるし50年後振り返ったらこの辺は団塊ジュニアの常識に過ぎなかったって扱われると思う - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:29:23.25 ID:LzNtBUxZF
- 道徳で家族愛についての教材になりそう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:29:57.66 ID:lK9eJujY0
- まあそれはそうだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:30:06.20 ID:qjMoAU610
- >>1
おまえなんかとっくの昔から忘れられてるじゃん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:31:06.77 ID:Og2sBBPk0
- 10年後くらいに最終巻の劇場版やってそうなんだが
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:31:47.74 ID:JqFJnEe/0
- ビートルズも今の世代には聴かれなくなってるし
大衆娯楽はどんどん上書きされていくものだと思う - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:31:52.29 ID:lohBbHrJ0
- アニメ最終章が五年後とかだろうし
そこそこ語られるんじゃないか - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:32:39.71 ID:9TxUmM2L0
- ワンピースも残る
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:35:43.09 ID:a6TQ2Fyd0
- 残る要素ってなんだろう
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:37:27.28 ID:jVvk49ud0
- >>11
呼吸かな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:39:22.50 ID:5Y8tSrXK0
- >>11
悪い奴には悲しい生い立ちがある - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:39:30.13 ID:E22sr+q90
- チャンバラで鬼退治という古典的な話だから
いつの時代でも受け入れられるんじゃね - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:39:53.01 ID:I8NUR/uX0
- 流行りってそんなもんだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:40:24.84 ID:/QEOj7Ti0
- トトロってトッポジージョやダッコちゃん枠じゃないの?
十年後は廃れたキャラに入るだろ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:40:43.03 ID:iSD2BZQX0
- 今から50年前の作品で語られてるのってある?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:47:08.79 ID:/QEOj7Ti0
- >>17
ピーナッツ(スヌーピーとチャーリーブラウン)1950年~
ミッキーマウス - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:41:32.40 ID:ZH95fDTG0
- 多分そうなる
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:42:16.41 ID:+8Iasn0h0
- ちなみにだんご3兄弟は20年前だぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:47:21.82 ID:Rb7GqWeg0
- コロナ禍の珍事として語り継がれるだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:48:27.02 ID:2mMOxpsUa
- >>1
ブームにすらならなかった昔のアニメの話ばっかりしてるじゃんおっさんたち - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:49:10.82 ID:RwtE3FIr0
- で?何?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:50:22.34 ID:PwjI2MnK0
- なんでも煽ろうとすんな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 09:57:33.68 ID:izHureDx0
- 君の名はとかもう誰も覚えてないもんな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 10:00:28.58 ID:qaXwNcoe0
- 興行収入歴代1位になれば忘れられることなく後世に語り継がれるンだが
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 10:13:31.96 ID:0SLurzrBd
- ナウシカ
カリオストロ
もののけ姫は半生記語り続けられるだろうけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 10:22:10.35 ID:zILPXQP30
- ワンピースは残らないだろうが作者の醜悪さは語り継がれる。
トトロは50年後も後世語り継がれる。10年後に鬼滅の刃は完全に忘れさられる

コメント