【悲報】鬼滅の刃さん、リベラルフェミニズムの最重要ターム「ケアの倫理」で儒教の「忠」「孝」を否定し、ネオリベの鬼を倒す物語だった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:06:50.33 ID:pMBkV6va0

忠」と「孝」から「ケアの倫理」へ
道徳的な「いい子」である点で、『鬼滅の刃』の炭治郎と1950年代以前のヒーローたちは共通している。
違うのは、かつてのヒーローたちの道徳性を担保していたのが、儒教的な「忠」と「孝」である点だ。

『鬼滅の刃』の炭治郎は親きょうだいを鬼に殺されているが、身体がボロボロになってまで戦うのは
「親の仇討ち」のためだけではないし、鬼殺隊を束ねるお館様に忠義を尽くすためというわけでもない。

大正時代の貧しい炭焼き小屋の長男として生まれ、父亡きあと母を支えて家業と弟妹の世話と家事を担っていた炭治郎の正義の基盤は、
「ケアの倫理」にある。ケアの倫理とは、儒教道徳のように秩序を守るために一般化された原理ではなく、
それぞれ異なる他者の感情を想像し、配慮し、手を差し伸べるといった具体的な実践に価値をおく倫理である。
兄とともに家を支えていた長女の禰豆子も、兄の倫理感を継承している。

この二人が普段優しい反面、よその子を傷つける強者に危険を顧みず立ち向かう正義心の持ち主だったことが、
生前の弟の口から語られる回想シーンがある。二人は鬼が現れる前から、ケアを担う相棒同士だったのだ。
鬼とのバトルでも基本的にはお互いを守るように戦うが、兄が自分を守ることで里の人々が守られなくなると判断したら、
禰豆子は自らの死を覚悟のうえで兄を蹴り飛ばして民衆を守る戦いへ追いやる。
炭治郎も妹の判断を尊重する。二人が戦うのは、自分たちのような悲しい思いをほかの人にさせないためだ。

炭治郎を貫くケアの倫理は、「弱きを助け強きを挫く」従来のヒーロー的ふるまいにとどまらない。裏方仕事をする者たちに感謝を欠かさず、
兄を亡くした少年を文通で慰め、「お袋」呼ばわりされるほど上手な飯炊きで仲間たちの心を和ませる。

「柱(筆者注・鬼殺隊トップの剣士)の時間と君たちの時間は全く価値が違う」と合理性の観点から刀鍛冶の少年をないがしろにする柱の一人に、
「こう…何かこう…すごく嫌!!何だろう/配慮かなぁ!?/配慮が欠けていて残酷です!!」と反論する。炭治郎の正義は言語化された原則に基づくものではなく、
弱い立場の人が配慮されていないのが「嫌」という感情からくるものであることがわかるセリフである。

炭治郎のケアによって癒された人々は彼のために尽力し、ケアの相互作用によって炭治郎はますます強くなる。

相互にケアしなければ生き延びられない
弱者が淘汰されるのは自然の摂理だと語る鬼の猗窩座(あかざ)に対し、炭治郎はこう反論する。

「お前の言ってることは全部間違ってる」「お前がそこに居ることがその証明だよ」「生まれた時は誰もが弱い赤子だ/
誰かに助けてもらわなきゃ生きられない」「お前もそうだよ猗窩座(あかざ)/記憶にはないのかもしれないけど/
赤ん坊の時お前は/誰かに守られ助けられ今/生きているんだ」「強い者は弱い者を助け守る/
そして弱い者は強くなり また自分より弱い者を守る/これが自然の摂理だ」(『鬼滅の刃』17巻)

強者だけが生きのびるに値するという社会ダーウィニズムを突き付けるネオリベ代表のような鬼に、
24時間ケアが必要な赤ちゃん育児を知る炭治郎は「人間は相互にケアしあわなければ生きのびることができない」というもう一つの自然で対抗する。

「強い者は弱い者を助け守る」は、劇場版の重要キャラである鬼殺隊の煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)を貫く倫理でもある。
年の近いきょうだい関係が多く登場するのも、「強い者は弱い者を助け守る/そして弱い者は強くなり また自分より弱い者を守る」という継承を描きやすいからではないだろうか。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77444?page=5

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:09:29.96 ID:wAiilmNvx
馬鹿じゃないの誰も頼んでもないのにくだらない分析しやがって 便乗するな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:28:35.91 ID:SPrPG+mlH
>>3
お前は誰かにこのスレに書き込むように頼まれたのか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:09:35.36 ID:iGEn90rw0
俺は鬼滅の刃も政府が仕掛けたブームだと思ってるよ
あいつら消費させるためなら何でもやる
内容も日本会議が好きそうな感じだしな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:10:48.61 ID:2SthnRet0
側隠や慈悲

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:11:11.91 ID:kYza7QLZ0
確かに
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:11:34.72 ID:rTZUQMtya
そっかー
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:13:12.55 ID:dnUIeQEe0
だからドラマがペラペラでつまらないんじゃね
たんじろうが強烈に誰か男キャラに憧れてそれを動機にしてたら
もっとBL人気出たよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:17:07.91 ID:CbWoNEKV0
何も呼んでないがネトウヨとか日本会議とは相容れないんじゃね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:17:41.29 ID:HlTmAHAX0
ケア倫理ってコールバーグの道徳性発達段階の第3レベルである人達のための言い訳に過ぎないエセ倫理だと思うんよね😔
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:21:32.96 ID:HlTmAHAX0
ケア倫理の道徳的な志向とは個人のやり方で他他者を気遣うことであって、社会全体、人間全体への関心は持たないものである、という時点で正義の倫理、徳の倫理、義務の倫理とは相反する反社会的りんりんだと思うんよ😢
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:21:47.88 ID:P04FERH10
ネトウヨが嫌いなリベラル思想だよな炭治郎
長男だからという台詞でネトウヨ騙してるけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:24:35.90 ID:w26IUkUU0
後付けで作品の的はずれな評価する人間ってなんでこうガバガバなんだ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:25:42.90 ID:pMBkV6va0
ケアの倫理は個人倫理だから
別に社会性とか反社会性とか関係ないでしょ
実存レベルの話だよ
ローティはミルであるのと同時にニーチェであれといったが

最大多数の最大幸福の功利主義者で公的な立場としてのミル主義者であると同時に
実存的立場ではニーチェであるとすると独我論に陥り他者への配慮が欠けてしまう
そこで実存的立場にブーバー的な我と汝の関係を持ち込むのがケアの倫理だろう

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:26:26.49 ID:HlTmAHAX0
ケア倫理の本とか書いてるネル・ノディングスによると「相手が応答する可能性がないのであれば、笑」我々は相手を気遣うものとして行動する責務はない」との事
つまりアフリカの恵まれない子供はケアに対して応答する可能性がないのだから、関係ないのでどうでも良い

こういう恐ろしい考え方がケア倫理なんよ😰

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:35:09.84 ID:Fwi1gJ6i0
>>17
正しい
アフリカで無責任に人口増やしまくって不幸な子供を増やしまくってる偽善者なんかよりよっぽど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:27:08.85 ID:HlTmAHAX0
「知り合いでないならば助けない」
それでええんか?🤔
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:27:09.68 ID:/sFL67Gd0
ケアの倫理?儒教の仁と同じだろう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:27:29.90 ID:kIvBUnLB0
鬼滅のブームに便乗する奴らのなんとあさましいことか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:29:23.93 ID:pMBkV6va0
ミル主義者でありながらケア倫理を言うことは可能なんだよな
ミルとケアの倫理を対立として持ち込むフェミニズムが間違っているだけで
正義論に比較考量アプローチを持ち出すことで配慮の比較ができる
感情に基づくケア倫理だけでなく比較という概念をケア倫理に持ち込むことができるわけで
ケア倫理にも利点はある
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:29:45.42 ID:ovUP8NNg0
大東亜戦争当時の日本人は米英人は利益のみで動く鬼で日本人はお互いケアできる優しい人間だと心の底から信じていた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:29:51.05 ID:RWMD3nGHr
夢がないねなんて妹に言われてキレて56すゴミに対してのカウンターだよね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:29:56.06 ID:BiMwlczo0
いや鬼滅は儒教の話だろ
長男だから耐えられた 次男だったら無理だったってのはこれ以上ない位儒教的な価値観だぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:34:25.41 ID:HlTmAHAX0
>>26
ふむ?🤔
人間の善とはなんなんか?=徳と一致した行動をすること、の世界観なんか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:31:08.24 ID:ZEVZwGoz0
むちゃくちゃかよ気持ち悪いのが寄ってきてんなw
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:32:58.47 ID:BXTpAcZ80
ええ話やんか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:33:34.32 ID:x2DCpFvg0
なんで最も身近な人間の体験であるケアについて
自分を語らないで本の受け売りばかりの長文を垂れ流してはご満悦な御仁が
ふたりも集っちゃってるの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:35:30.22 ID:HlTmAHAX0
>>29
これだから道徳的に発展途上の人は困るんよ😔
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/05(土) 21:42:46.17 ID:f1Mf8wU60
この手の過剰分析は2010年代までのアニメ批評と共に卒業しておきたいところ
作品の何処かにとっかかり点を見つけて権威主義的な理論を結び付けて箔付けをする
こんなのやろうと思えば何にでも使えちゃう手法だからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました