鬼滅のゲームほしいんだが(´・ω・`)

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:25:56.421 ID:ZlnIICMm0
SEKIROみたいなシビアなゲームシステムで鬼との死闘を再現してほしい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:26:25.593 ID:12GRITsPr
格ゲーがいい
アーク頼んだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:26:59.387 ID:On4yqZ9k0
CC2が権利とってた気がする
よかったな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:27:15.131 ID:ZlnIICMm0
>>3
どこそれ(´・ω・`)
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:27:43.940 ID:94zGbiLwM
>>7
ナルトとかドランボのクソメーカー
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:29:10.440 ID:ZlnIICMm0
>>8
もうダメだあ(´・ω・`)
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:27:03.138 ID:ZlnIICMm0
格ゲーはいらね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:27:12.406 ID:KcJhk0mZ0
縁壱無双モードが欲しい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:28:45.798 ID:ZlnIICMm0
>>5
それもいいな

>>6
呼吸をゲームシステムに組み込むの面白そう

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:27:14.090 ID:ElqjeJ6V0
呼吸に重点を置くとリズムゲーになるな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:28:45.329 ID:GdYSb9IM0
スーファミのYAIBA?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:29:52.536 ID:94zGbiLwM
あジョジョASBとかいうそびえ立つクソもあったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:31:08.356 ID:ZlnIICMm0
>>12
バンナムか(´・ω・`)ヒノカミけっぷうたんとかいうのが去年発表されてたな

>>13
SEKIROがいいよお

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:30:04.298 ID:ugAc2qvd0
どうせNARUTOみたいなゲームになるよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:31:12.412 ID:YDVdBDiQp
朧村正みたいな横スクアクションやりたい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:35:32.812 ID:ZlnIICMm0
>>15
わかる
SEKIROが無理なら討鬼伝みたいな感じでもいい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:32:42.997 ID:DQfrTg7sa
PS4で作ってるんだっけ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:33:01.975 ID:iDtQqVjIa
サイバーコネクト2は版権ゲーで遊んでないではやく.hack作れ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:33:15.319 ID:+icQK1aA0
子供向けにパーティーゲームとか出しそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:36:00.173 ID:7elcIDe9a
ソシャゲの激シブガチャからコラボだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:36:00.217 ID:qGXyqbLJp
アカザ戦がめちゃくちゃシビアそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:36:20.608 ID:DQfrTg7sa
ググったら今年中にスマホゲー来年PS4
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:37:00.280 ID:ge+o3vovd
経営シュミレーションがいい 鬼の
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:38:36.654 ID:0pOIRDIUa
あれの鬼って首はねない限り無敵状態じゃん
かといって一発で切り落として終わりじゃ呆気なさすぎるし
ゲーム化と相性悪くね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:42:42.071 ID:qGXyqbLJp
>>24
鬼は常に猛攻を仕掛けてきて剣術はその猛攻を防ぐ術でしかなくて
たまに首を切るタイミングが僅かに発生するっていうのは?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 22:41:08.152 ID:iPII2fVh0
steamで出しておまくになるんだろ動線

コメント

タイトルとURLをコピーしました