- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:15:06.389 ID:Pt+YtmPyd
- めちゃ強いじょん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:25:31.894 ID:L7fsi9UA0
- 知ってるくせに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:26:29.602 ID:Pt+YtmPyd
- 知らんアニメしか見てないから
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:52:43.973 ID:EP1Z5tvX0
- >>3
アニメでなんでそうなったかのエピソードあるぞ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:26:49.054 ID:M+9bqKa40
- ググればいいじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:28:01.050 ID:Pt+YtmPyd
- お前らから聞きたいんだよ言わせんぬ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:29:06.237 ID:LSCyH9xXa
- そうだよー
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:30:24.325 ID:L7fsi9UA0
- 一つも使えない
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:31:14.482 ID:Pt+YtmPyd
- そうなんだ
なんかもったないね - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:33:02.644 ID:uCdksPvw0
- 一の型以外ならすべて使いこなせる鬼になってしまった兄弟子との戦いがあるよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:37:23.073 ID:E9GNvn5Qa
- >>9
数合わせとはいえ上弦にタイマンで勝ってるんだから
善逸って実はメチャクチャ強くね? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:33:43.545 ID:Pt+YtmPyd
- おーあの桃ぶつけてくるやつ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:38:09.414 ID:uCdksPvw0
- そうそうそいつ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:41:44.145 ID:Pt+YtmPyd
- ふむ
一の型が最強なら他は要らんのだな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:44:31.408 ID:U3IxINiY0
- 一つの型しか使えないからそれを極めたとかなんとか
覚えが悪いから一つの型しか教えて貰えなかったとも言ってた気がするけど - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:45:14.191 ID:Pt+YtmPyd
- でも水の柱のなんだっけ?大鶴義丹みてぇな名前のひと
十一の型までやってたよね凪とかいうの - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:53:46.742 ID:U3IxINiY0
- >>15
あれ自作らしい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:56:22.816 ID:Pt+YtmPyd
- >>21
おーそうなのか!
まさに原作読んでるっぽいネタだな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 03:10:43.427 ID:U3IxINiY0
- >>24
アニメだけだぞ
だから憶測
冨岡しか使えない以上冨岡が作ったと考えるのが自然 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 03:21:37.778 ID:xwLrPOB10
- >>15
ここまで知ってて知らんフリすんのマジでキモいねんけど - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:47:12.325 ID:xj6CMS6O0
- 善逸は「居合い抜き」に特化したタイプだから
他の技は要らないんだろう - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:49:04.402 ID:uCdksPvw0
- 別に一の型が最強っでてわけじゃないだろ
一の型を極めたゼンイツが要領のいい兄弟子を超えたというだけの話で - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:50:24.121 ID:RISaq9Bt0
- 兄弟子に負けそうになって三途の川でじっちゃんに追い返されたりするぞ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:52:23.448 ID:Pt+YtmPyd
- 気を失わないと発動できないのは難だな
酔拳みたいな酒ではダメなのかな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:55:17.533 ID:evEhKMhn0
- 兄弟子が一の型だけ出来ないってのはなにか理由があるんじゃね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/09(水) 02:55:19.907 ID:Pt+YtmPyd
- まぁそうなんだが
そうは言っても原作では覚醒してつくもの型とかやりだすのかなぁと思ったんでな
鬼滅の刃の黄色はずっと一の型しかできないの?

コメント