サイバーパンク2077、反日ゲームだった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:48:49.636 ID:aODpJcB20
物語
冷静終了後、アメリカが大災害で衰退し日本だけが超躍進
今の中国はなく日本がバブル崩壊せず躍進し続け日本企業アラサカが地球を支配するまでに成長
このアラサカに白人が対抗する話がサイバーパンク2077
また敵役かよ日本
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:50:45.821 ID:w5n/kszzK
暗黒メガコーポと戦うのか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:51:48.505 ID:MxaGVbRB0
ナカトミさん?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:52:31.077 ID:Gu8oUG4jH
一昔前の中国が作りそうなゲーム、むしろこれ親日だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:52:35.811 ID:3fY4oHzj0
むしろ日本をここまで大きく適役にするゲームなんかあったか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:53:31.816 ID:b+7f2ol70
なんでもかんでも政治と絡める病気の人って大変そうだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:02:09.958 ID:lBi84Je0M
>>6
いやいや実在の国使っといてそりゃ通用しねえだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:54:13.242 ID:36crGs5c0
まだ日本にサイバー要素感じてくれてるなんて嬉しいね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:54:37.739 ID:ndjTNkxdM
パンクだから反政府しないといけないから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:54:53.125 ID:uSUoSrtL0
メカキングギドラの見過ぎ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:54:53.825 ID:2jXY3hEV0
元なってんのが30年以上前の作品だから
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:56:32.287 ID:KZrn6RfRr
>>10
そのあと失われた30年が始まったんだな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:55:55.859 ID:PWlwgJFf0
CDPREDはスパチュンと昔から仲良し
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:57:31.890 ID:9yXjlTZw0
アラサカとかまたありそうで無いような微妙なところ突いてくるな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:58:01.667 ID:0ZC+KWAOr
その理屈だとツシマは反蒙ゲームだったのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:59:28.835 ID:PWlwgJFf0
キアヌ起用してる時点で反日はないよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:59:47.443 ID:vebt6TSC0
仮想敵が中国版とか出そうw
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 09:59:51.325 ID:uA/3Pp6A0
日本だけが超躍進したならいいじゃん
攻殻の影響やろな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:04:46.609 ID:y0rWD737p
日本敵ってめっちゃワクワクする
政治的思想とかじゃなくて単純にかっこいい
だって俺らみたいな訳分からん人種が敵なんだぞ
魅力敵だわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:06:18.271 ID:CwZvlujK0
サムライとか出てきそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:07:52.671 ID:9YOwZpkzr
いやアジアじゃ日本が敵役って珍しくも無いだろ
ニッテイがーニッテイがーって言われてるやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:09:27.563 ID:y0rWD737p
>>22
それって他のサイバーパンクの世界観の話
ちょっと興味湧いてきたわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:08:20.636 ID:0RZgNOdE0
ps5でやりたかった…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:09:22.490 ID:PWlwgJFf0
メダルオブオーナーとか日本が敵の海外開発は昔からあるだろう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:12:04.361 ID:ZYzyeaZNa
フジヤマゲイシャハラキリ!!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:12:54.919 ID:PWlwgJFf0
まあ現代をそのまんま持ってくると中国なんだろうけど
香港舞台にしてぶっこわされたらあいつらキレまくっただろ
近々じゃモンハンでも他愛もないジョークでブチキレて中止とかだし
最悪発禁にならないように忖度してる部分もあるんじゃないの
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:13:01.860 ID:XIaGexrM0
ネトウヨはできないゲームだな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:13:08.295 ID:y0rWD737p
うおおおおおおスシテンプラ!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:14:07.379 ID:TS3eiE6O0
主人公と相棒をその日本企業の社員として始めることもできるって書いてあったが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:14:12.858 ID:iLaUrtz00
日本大きくするとかワクワクする
こういう未来だと日本なんて中国とかアメリカに駆逐されてるだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:14:40.023 ID:KHYQIvLsd
そりゃ日本がバブルだった頃に製作されたTRPGが世界観の下地のゲームだもの
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:15:50.493 ID:XIaGexrM0
>>32
2077年が舞台なのに
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:18:15.134 ID:S3jy/MDjd
>>35
バブル当時は経済的にアメリカも超えると割と普通に信じられてたんだよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:22:41.005 ID:KHYQIvLsd
>>35
1988年にアメリカで製作されたTRPGサイバーパンク2020が元。
その時点では2020年の設定。
その世界観ゲームシステム諸々引き継いで2077年頃の設定で作ったのがサイバーパンク2077。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:15:17.782 ID:uRvYhW9S0
中国を敵役にすると中国で発禁になっちゃうんじゃね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:16:43.814 ID:rkyBPDIR0
>>33
中で発禁どころか世界規模でガイガイされる可能性まである
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:15:38.790 ID:rkyBPDIR0
面白い世界観じゃん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:18:03.608 ID:xIVm3gIu0
ドイツロシアといい敗戦国って本当に損だよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:20:08.418 ID:PWlwgJFf0
>>37
まあネタにはしやすいからな
日本人ですら作中で洗脳されてキルユージャップになってるし
ナチスは宿敵みたいな概念あるだろう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:20:10.355 ID:Uy4mEMq30
敵役日本企業とかひと昔前なら映画でありがちなパターンじゃん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:37:22.984 ID:y0rWD737p
>>40
一昔前にありがちってのは一昔前を知らない人間にとって新鮮で魅力的なんだ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:28:47.008 ID:c2Dr+7tW0
忍殺の影響受けすぎじゃない?暗黒メガコーポじゃん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:32:23.492 ID:E0WYXcud0
>>42
逆だろ
サイバーパンク2020やシャドウランの影響下なのが忍殺
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:29:59.062 ID:y0rWD737p
ウィッチャーの時からダクソ参考にしたとか言ってたしフロム好きなんじゃない?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:30:41.456 ID:vebt6TSC0
サイバーなのに侍に忍者に芸者が出てくるんですね
わかります
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:31:31.918 ID:E0WYXcud0
2.0.2.0からそのまま歴史が進んでる感じでいいんだろ?
DLC日本ソースブックが来るか?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:31:49.275 ID:ozvBay+x0
いいじゃん
どこが反日なんだか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:33:42.834 ID:ne+h0XaNM
ジャパンタウンカッコええし悪役でもむしろ日本人として嬉しいだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:37:35.874 ID:xIVm3gIu0
でもこれもし敵がイスラム圏なら銃乱射レベルなんだよね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:43:17.517 ID:mEbMlGI30
中国みたいなオーストラリアを理不尽に制裁する国を敵にはできないだろうな
イスラムも同じ
そういう意味ではロシアとかドイツはかなりまともな国なのか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:44:17.352 ID:z72/Pzo70
だいたいサイバーパンクで日本スゲーなのはウィリアム・ギブスンの頃からだし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:45:35.412 ID:NdCYDsNDd
>>52
日本というか千葉が世界最大の都市なんだっけか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:49:16.965 ID:hmvOVeXy0
サイバーパンクといえばやたら日本が成長してて変な日本語の看板が乱立してるもんだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:57:47.354 ID:hF4OCGKXd
>>54
たこー
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:49:37.138 ID:0n8TxSu10
未来を描くゲーム大抵日本は中国に吸収されてるよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:52:05.193 ID:vCjdRG5R0
>>55
どっちかって言うと日本の中から中国が生えてきてる感じ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:57:11.324
日本にそんな実力なんてねえよ買いかぶるな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 10:59:08.321 ID:z15BeNsC0
うるせーノーカラテノーニンジャだぞ
カラテだカラテあるのみ
ノーマッドではじめるとクランとか言い始めるし実際忍殺だぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 11:04:48.675 ID:cYohCaHb0
falloutの日本は空気だな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 11:15:40.475 ID:KHYQIvLsd
>>60
falloutの世界観はさらに古い冷戦真っ只中からの分岐だからそんなもんなのはしゃーない。
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 11:05:55.596 ID:YLYMUkYI0
だから刺青の刀持ちとかいたのか
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 11:13:34.445 ID:9C6mWD3Hd
そりゃ当時の設定がベースだから今更だな
勢いあったから反発も大きかった
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 11:16:44.515 ID:L5dkIStq0
コミケがあるらしいなサイパンの世界
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/10(木) 11:22:18.185 ID:fogiCxyZM
日本以外敵に使ったら国際問題になるだろ

知らんけど

コメント

  1. 匿名 より:

    何故、日本なら国際問題に発展しないと思ったんだ……

  2. 匿名 より:

    アラサカってまた外人が作った日本語みたいな感じ

  3. 匿名 より:

    核で虐殺しまくったあげく悪役までやらせる
    名前忘れたが第二次世界大戦後に中軸国が勝ったって設定のドラマでも
    ジャッ〇って差別用語使いまくってたな

タイトルとURLをコピーしました