煽り抜きでマジレスして欲しいんだけどすき家って美味くね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:51:48.593 ID:w7k4hr1Q0
普段底辺の食い物とか言ってるお前ら、強がりだろ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:52:25.274 ID:OXbgfYiFr
ああ美味いよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:52:31.546 ID:Zk4aasr0d
本当に美味いのは松屋な
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:52:58.696 ID:vx7qy+7s0
俺は吉野家のが断然好きなんだが回りの奴はみんなすき家派、故に憎い
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:53:05.279 ID:vf9ZoqgOp
朝定食は美味い
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:53:10.243 ID:RqKglBF3x
美味かろうが不味かろうが底辺料理なのは
変わらないけどな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:53:13.826 ID:VMl/PZ+up
肉薄すぎじゃね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:53:16.865 ID:a6Es60gV0
ガテン系の人は塩分ロストしてるから薄味だと言い、  普通の人は味が濃いって言う印象
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:53:36.655 ID:p2govsYmd
牛丼はなんだかんだ吉野家が一番好き
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:54:02.584 ID:nrXBCKi0a
チー牛ディスってんの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:54:26.710 ID:u3Dl3aeH0
すき家不味い不味いと必死に喚く奴いるが
本当に不味いなら俺の行動半径に3軒も無いはずなんだよな
なお吉野家1、松屋0
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:54:30.824 ID:lphgK2T90
すき家は味付け小学生感ある
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:54:44.343 ID:Jl0qTF580
牛丼屋で硬派に牛丼で勝負!ってチェーンは松屋だけになっちまったね
他は今や定食屋
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:56:24.851 ID:w7k4hr1Q0
>>13
釣り針デカすぎ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:55:01.902 ID:vaH6gGlF0
すき家はマグロ丼だけは認める
ただしワサビがある時だけな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:55:07.973 ID:7OZUwcm+a
まずい肉がまずい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:55:14.740 ID:ycTEYuH90
日本は底辺食のレベル高すぎるよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:57:22.040 ID:vx7qy+7s0
>>16
これは言えるな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:55:32.981 ID:om9lpm4v0
カレーすき
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:56:34.480 ID:6OilK4tQM
うなぎは旨い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:56:44.870 ID:ZtYt4zdG0
吉野家>すき家>松屋>なか卯(笑)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:56:51.308 ID:sjGo+t7K0
牛丼は吉野家にかぎるぜ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:57:27.101 ID:MYLFK8JY0
すき家の肉が1番食いやすい
松屋のは硬すぎるし吉野家は肉少ない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:57:34.661 ID:05lFY8FV0
厨房の水臭さが嫌い。吉野家松屋はそれが少ない。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:58:06.604 ID:u3Dl3aeH0
たまにすき焼きのたれを説明書通りに水で薄めて牛丼自作するんだけど
どうにも甘過ぎるんだよな
すき家みたくあまり甘くなくするにはどうしたらいいんだろう?
料理素人なのでわかんない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:59:19.881 ID:OXbgfYiFr
>>25
すき家でテイクオフしろよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 21:02:59.254 ID:u3Dl3aeH0
>>26
離陸してどうする
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:59:43.054 ID:vaH6gGlF0
>>25
牛肉買ってきてちょうどいい感じに酒と醤油と砂糖混ぜて絡めて焼くべし
うまいで
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 20:59:28.381 ID:MYLFK8JY0
松屋の肉ってなんであんな固いんだろう
いつも噛んでて口の中に残るから紙ナプキンに出して包んで
食べて紙ナプキンに残留物を出しての繰り返しになる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 21:00:23.138 ID:BL7Ny6nC0
>>27
おじいはポリデントでもしてろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 21:00:45.221 ID:MYLFK8JY0
松屋でもプレミアム牛丼は柔らかいのかな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 21:02:13.722 ID:MYLFK8JY0
豚丼全盛時代は良かったな安いし柔らかいし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/11(金) 21:02:46.715 ID:8n6rTFMm0
>>31
BSE流行ったときの豚丼旨かったよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました