- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:26:23.96 ID:MItqeynba
- 誰とは言わんが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:26:47.73 ID:pzXhk8b00
- おは卑劣様
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:28:08.02 ID:MItqeynba
- >>2 
 ワイは火影評論家や、2代目は偉大な火影やぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:26:51.74 ID:MItqeynba
- あいつなぁ‥火影の器ではねえよな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:27:35.55 ID:y9YFql810
- ダンゾウって火影なれんかったあたり木の葉の闇感じる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:29:02.50 ID:MItqeynba
- >>4 
 私利私欲を優先する上に弱いとか火影名乗ろうとするのも烏滸がましいわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:32:24.10 ID:y9YFql810
- >>13 
 ナルトの方がワガママなんやけど強いし仕方ないか
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:29:36.81 ID:h+XHPfb/d
- >>4 
 欲望丸出しのやつなんて無理に決まっとるやろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:30:12.79 ID:I6SKOKJ90
- >>16 
 でもダンゾウ強いじゃん
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:37:49.29 ID:qT0euCnK0
- >>4 
 団蔵って火影になったことね?一応
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:38:49.59 ID:I6SKOKJ90
- >>80 
 長老会議っぽいやつで決まってたような
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:27:42.46 ID:MItqeynba
- 火影の名を汚すなよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:27:43.68 ID:qT0euCnK0
- 車輪外のないカカシとかいうクソ雑魚
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:29:49.53 ID:MItqeynba
- >>6 
 でも任期中里に攻め入られたやつらよりはマシだよね?
 コピー忍者とかいうカッコいい異名もあるし
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:31:08.55 ID:kqu//Ad+0
- >>6 
 ナルトが火影になるまでの繋ぎのくせに里の復興成功させて敵に攻められることも無かった超有能やぞ
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:40:57.23 ID:B0d+8BTTp
- >>27 
 いやいや、ナルト火影の時代に色々出てきちゃってるのは間違いなく先代が無能やからや
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:27:45.45 ID:EhH9zm77a
- 火影になったから認められるわけじゃないんや認められたやつが火影なんや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:30:03.27 ID:MItqeynba
- >>7 
 名言やな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:28:19.62 ID:+M1B3c6z0
- おっぱいでかいやつは同人で1番貢献してるからあいつやな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:28:43.27 ID:Bd5Oi2gA0
- トビの正体って連載中はみんな気づいてたん?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:29:36.54 ID:EhH9zm77a
- >>10 
 オビト説はあったけどさすがに場違いやしないやろって言われてたわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:29:39.89 ID:eK0CdD0wp
- >>10 
 ダンゾウ説もあった(目を隠してるなど)
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:29:52.96 ID:qT0euCnK0
- >>10 
 よくみんなわかってたみたいなこと言う奴おるけど普通にいろんな説あったし意見割れてたで
 こういうスレで聞いてもオビトってバレバレやんとか言う奴多いけど
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:30:04.22 ID:+M1B3c6z0
- >>10 
 オビトはわかりやすすぎてねえなとは言われてたな
 ワイのトッモとワイはマダラの弟だと思ってた
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:31:18.35 ID:qT0euCnK0
- そう>>21みたいにマダラの弟説とかオビトの死体が利用されてる説はあった 
 オビトは所詮外伝のキャラだしラスボスとしてはポット出すぎとか言われてたな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:30:42.72 ID:MItqeynba
- >>10 
 ぶっちゃけ予想はされつくしてたけどそれでも衝撃だった
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:33:16.52 ID:rk4rP9JTM
- >>10 
 ワイは分かってた
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:33:31.94 ID:I6SKOKJ90
- >>39 
 すごい
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:35:07.81 ID:rk4rP9JTM
- >>42 
 まあ簡単だよね
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:28:50.92 ID:wfXBwasX0
- あんなのが柱間一族とか認める気にならない 
 しかも女
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:36:15.15 ID:lL1eKIJuH
- >>11 
 そういやぁ柱間の奥さんってうずまき一族なんやろ?
 なら、綱手も実は子供残せたらうずまき系の血が出てきたってことやろ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:28:57.01 ID:EtbDk9Aya
- 言うほどプロフェッショナルか疑問なやつおるよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:31:41.03 ID:8WExIDm2d
- >>12 
 いうて戦闘は1番面白かったから
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:31:48.59 ID:MItqeynba
- >>12 
 いうて二代目を凌ぐ才覚を見せていたんだよなぁ
 老いても穢土転初代&2代目封印+大蛇丸の両腕封印は強い
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:34:40.31 ID:0c+UUhRjd
- >>33 
 身体能力もチャクラも衰えてあれやもんな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:29:30.84 ID:5TbouWSd0
- 歴代最強は初代 
 ナルトが柱間に勝てる要素がない
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:31:36.36 ID:nhqxiK4p0
- >>14 
 今のナルトは初代と同じぐらいかな
 BORUTOで歴代最強とか言われてたけど
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:32:57.54 ID:MItqeynba
- >>14 
 ただインドラの矢とぶつけてた陽遁チャクラ使った螺旋手裏剣は柱間でも止められないだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:30:52.84 ID:dLsO1vLf0
- 3代目のじじいやろなぁ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:33:49.60 ID:MItqeynba
- >>25>>26 
 3代目のじいちゃんを馬鹿にする奴は俺が許さねえってばよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:31:01.77 ID:utQ/P+UZ0
- 三代目な
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:31:32.30 ID:DQijo9fgM
- トビって結局喋ってたのは柱間細胞のやつでオビトではないやろ?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:31:39.17 ID:hDcI9+Mf0
- ミナトが4代目でジジイが3代目の意味がよく分からんのやけど
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:32:43.43 ID:EhH9zm77a
- >>31 
 じじいは引退してミナトが四代目になったけどすぐ死んじゃってじじいがまた火影になったんや
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:33:58.08 ID:nhqxiK4p0
- >>31 
 三代目は存命中に年老いてたしミナトに代わった
 ミナトがそれほどまでに戦闘実績上げてた
 まずあの時空間忍術の弱点がなくてやりたい放題だったからな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:32:20.25 ID:k4df1Vukd
- 暁にも一人場違いな奴おるよな、誰とは言わんが
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:35:03.11 ID:MItqeynba
- >>34 
 しゃーないワイがいったる小南や
 コネで長門に術借りてるだけの雑魚が黙ってパイズリしとけ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:33:25.04 ID:9OiGnWL50
- 二代目すごすぎない? 
 戦闘力も普通に柱間一族で高い
 政治力も高い
 術も開発しまくりで研究者としても優秀
 完璧超人かよ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:34:45.33 ID:dLsO1vLf0
- >>40 
 ヤベー術開発しすぎじゃないですかね…
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:36:09.68 ID:8WExIDm2d
- >>54 
 大蛇丸より人体実験してそう
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:34:47.39 ID:94A6XPwPd
- >>40 
 でも穢土転生作っちゃったじゃん
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:36:37.70 ID:I6SKOKJ90
- >>55 
 エドテンさえなければ岸本先生ももっと評価されてただろうに…
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:35:27.26 ID:DQijo9fgM
- >>40 
 人望がね…
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:33:38.97 ID:DQijo9fgM
- 三代目の能力的に老いてチャクラ量が減るとかなり不利よな 
 チャクラあり気で色んな術多用するんやし
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:33:43.62 ID:1ZiySGvY0
- 多分四代目がなんやかんや弱ない?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:34:42.37 ID:DQijo9fgM
- >>44 
 歴代で一番速い忍びやぞ
 実際後ろとってクナイでクビスパっとやったら死ぬやろ
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:36:53.59 ID:utQ/P+UZ0
- >>44 
 九尾モードと避雷針使える時点でそれはない
 ババアとプロフェッサー笑が最弱
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:37:07.22 ID:nhqxiK4p0
- >>44 
 弱くない
 避雷針がチートだし一撃必殺技持ち
 尾獣玉も遠くに飛ばせるんだぞ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:33:48.65 ID:t+Ihd8Wk0
- 水のないところでこのレベルの水遁を…
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:33:51.43 ID:9m2FkCFr0
- サスケの写輪眼はナルトの危険日を確実に見抜く
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:34:10.87 ID:FwN68Dly0
- トビの面が割れるとこがネタバレスレのピーク
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:35:04.53 ID:cquNay/I0
- >>50 
 レボリューションの時も盛り上がったぞ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:34:13.19 ID:1ZiySGvY0
- あーカカシか
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:35:03.55 ID:y9YFql810
- 三代目は転生しても変なのと闘ってたし勿体ないな 
 全盛期で復活させて欲しかった
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:35:08.92 ID:DYGZK48Va
- 未だに影分身のチャクラ消費の理屈がわからんのだが 
 あれって2人になって影分身死んだらチャクラ5割なくなるの?
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:37:15.97 ID:y9YFql810
- >>60 
 そうやで
 チャクラはスタミナから練るらしい
 からスタミナ自体が五割減るわけではないと思う
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:35:30.73 ID:YKbpcm3C0
- 傭兵集団のリーダーなのにみんな平和的すぎるだろ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:35:44.64 ID:k4df1Vukd
- ナルトの扱いで木の葉ボロクソに言われるけど 
 他里の人柱力見るとまだまともだよな
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:36:32.34 ID:qT0euCnK0
- >>64 
 ぶっちゃけだいぶマシよな
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:37:21.04 ID:MItqeynba
- >>64 
 せやな
 現実の京都市民程度というのが定説
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:36:09.51 ID:x+mUqdEu0
- 柱間扉間強くし過ぎや 
 こいつらが倒された所全然想像つかん
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:36:21.79 ID:3MyH9sjA0
- 素手でマダラのスサノオ壊したから強いであのおばちゃん
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:37:04.77 ID:+M1B3c6z0
- カグヤ倒した後のハゴロモの顔が悪どくみえるから真の黒幕ってネタバレスレで噂になってたの懐かしいわ 
 普通にサスケ戦始まってびっくりした
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:37:07.55 ID:Rdc0gQv00
- 木の葉だけ強すぎんよ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:37:10.04 ID:U9FIex3O0
- 二台目様すげーしょーもない相手にすげーしょうもない負け方したんやろ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:37:13.80 ID:H8WgJHzrM
- 柱間って何のせんぽう使いやったんやろなぁ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:38:26.52 ID:ePJyuu0A0
- ダンゾウはマクロ的な視点はかなり正しいうちはの件や忍世界の統一とか 
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:39:17.36 ID:vUFrcV3N0
- エドテンで出てきて一番雑魚そうなのは三代目やなあ
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:39:59.48 ID:H8WgJHzrM
- >>89 
 年寄り状態で出てきたの意味不明すぎるわ
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:40:36.09 ID:8WExIDm2d
- >>89 
 一人じいさんの状態で出てきてるからしゃーない
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:39:31.02 0
- 二代目と四代目の避雷針はチートや
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:39:57.80 ID:0c+UUhRjd
- 死体を弄んで相手の弱みに漬け込み死体に隠した爆弾で敵を破壊とか味方の考える技じゃないわ
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:40:00.38 ID:y9YFql810
- マンダとか早い段階で死なせたの結構な失敗やったとおもう
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:40:38.07 ID:qT0euCnK0
- >>93 
 生きててもすることあったっけ?
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:40:03.28 ID:utQ/P+UZ0
- 影分身と避雷針の組み合わせ強すぎないか?
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:41:51.93 ID:7DBpHUwTp
- >>94 
 他人をマーキングを同期するとかいう荒技を土壇場でやる男
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:41:09.98 ID:g8HxRhbY0
- 綱手って現実の女性議員みたいに担ぎ上げられた枠だよなカリスマ性ないし
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:41:46.96 ID:qT0euCnK0
- >>101 
 一応伝説の3忍なんやけどな…
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:41:33.62 ID:MItqeynba
- 3代目は穢土転生で初代と2代目出されても絶望せずに4代目止めたあとこれならいけるみたいに考えてたことからも明らかに最強格
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:41:52.67 ID:gtW15/gqH
- 初代と二代目はなんで若いうちに死んだん?
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:42:07.66 ID:KMZVODt0p
- ダンゾウってサスケに負けた雑魚やん
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:42:08.66 ID:Z4jYzJ/Up
- 三代目は木の葉に点在するすべての術使えるから全盛期なら猪鹿蝶1人でやって陽動を誘い飛雷神の術で間合いを詰めて八門で攻撃ができるんだよなぁ
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 07:42:39.19 ID:vs5qY4sGd
- はあ
NARUTOの火影に1人場違いな雑魚がいるよな


コメント