- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:40:12.805 ID:aiqdvHK/a
- あれまだサービスやってて驚いたわ
パズドラ、モンスト、白猫3強のようなソシャゲ黄金期はもうこないのかな? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:41:08.927 ID:Do/EeQ6Za
- グラブル、プリコネの二強
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:42:31.006 ID:aiqdvHK/a
- >>2
グラブルは知らんけどプリコネはつえーよな
最近よくプリコネの話聞く - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:42:34.073 ID:WipE8HUpa
- 早いとこ任天堂に潰してもらわないとVR産業が廃る
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:49:02.963 ID:aiqdvHK/a
- >>4
多分任天堂は白猫潰すの諦めてるよ
もう眼中に無い感じ>>5
間違っても復帰はするなよ
クソ過ぎて震えるから - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:44:09.874 ID:YOeY4wOa0
- 懐かしい
美少女プロジェクトになったからやめたけどまだアカウントあると思う - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:48:55.531 ID:lpj2iTSWa
- 黒猫も忘れないで
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:49:25.613 ID:aiqdvHK/a
- >>6
勿論忘れてないよ!(あれまだ生きてたんか…) - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:50:15.497 ID:lHEUM58zM
- 同僚が黒猫やってるわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:58:26.993 ID:aiqdvHK/a
- >>9
今の黒猫はマジでどの層がやってんだろ>>10
なんかワールドエンド?みたいなやつやってたね
PVしか観てないけど中々出来は良さそうだった>>11
・イベントクソ多くて今から追い付くのだるい
・スキルや火力の過剰なインフレ
・スキルぶっぱゲーが加速して作業感増した
・ガチャはフォースター制度が無くなって今後は限定キャラしか追加されない通常のストーリーはもう更新されない
今後はイベントでちょちょこ追加していく感じだとか - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:00:15.964 ID:YOeY4wOa0
- >>13
サンクス
なんかあんま変わってないな
ユーザー少なそう - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:51:56.075 ID:/jFsF8Rh0
- ちょっと前にアニメもやってたな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:52:25.194 ID:YOeY4wOa0
- どうクソなの?
ストーリーどうなった?
バールが解放されたと思ったら倒されたの覚えてるわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 04:57:24.175 ID:eh+sWXRp0
- あパも
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:04:32.652 ID:aiqdvHK/a
- >>12
なにそれ?>>14
任天堂によってぷにこんの操作法みたいなシステム面とかも少し変わったけど基本的に前と同じぶっぱゲーだよ
勿論良くなったところもあるけどね今やってる人は辞めようにも辞められない人達くらいかもね
>>15
分かる
あれほど熱中したソシャゲは他にない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:00:31.221 ID:vF9ax4Oy0
- 白猫やめてからハマるソシャゲが無くなった
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:01:04.367 ID:WPK78WZra
- 最近は今度銀魂が映画やるからってコラボしたよ
いつも古臭いアニメとしかコラボってないけど - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:12:59.467 ID:aiqdvHK/a
- >>16
へーまた銀魂とコラボしたのか
もう誰も観てないようなアニメコラボは今更感凄いからね>>17
ほんとそれ
ゲーム性は良かっただけに残念だわリセマラの錬金術師流行ったな
>>19
昔は協力が楽しかったからそうでもなかったよ
プレイスキルが重要じゃなくなってから全てが変わった - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:16:25.890 ID:u4Tmvg3C0
- >>21
昔は楽しかったって完全に飽きそのものだから - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:03:18.303 ID:e81l3M4u0
- 初期スマホゲーとしては革命的に面白かった運営が無能でなければ
無課金でも垢高く売れたし - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:04:41.063 ID:u4Tmvg3C0
- なまじ操作する部分があるだけキャラ引いてレベル上げるだけのアプリと比べると飽きが早いと思う
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:09:11.710 ID:YOeY4wOa0
- 人生で4万くらいした課金白猫が最初で最後だわ
龍に乗ってるエクセリアが良すぎた - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:23:31.307 ID:aiqdvHK/a
- >>20
エクセ人気よなぁ
中身おばさんって散々言われてた記憶>>22
ゲーム性に飽きたのではなく過剰なインフレで見限ったんだけど
皆で協力してクリアした時の達成感を味わえたゲームが一人で鼻ほじりながらでもクリアできるゲームになったらつまらんだろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:30:26.416 ID:u4Tmvg3C0
- >>23
昔っから一人でクリア出来るだろ
何言ってんだ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:35:19.818 ID:aiqdvHK/a
- >>26
頭悪い上にプライド無駄に高そう>>27
シズクさんに続いてカスミさんやらかしちゃったな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:38:31.459 ID:u4Tmvg3C0
- >>28
反論出来てないやんけ・・・ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:40:39.714 ID:htoHgbckd
- >>26
アスペw - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:41:48.276 ID:u4Tmvg3C0
- >>30
ガ●ジじゃん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:24:05.485 ID:YOeY4wOa0
- プレイスキルが重要だったのって最初の2年くらいまでだよな
ダグラスくらいまでじゃなかった? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:29:02.615 ID:aiqdvHK/a
- >>24
そんくらいよね
ダグの時期は剣キャンも健在だったしダグでもバタバタ死ぬのいたから割りとプレイスキル出てた - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/15(火) 05:31:36.030 ID:VlBdTH1ra
- 壁貫通ビーム出て終わったゲーム
白猫プロジェクトとかいうソシャゲ覚えてる?

コメント