- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:31:17.639 ID:5XBwv+Kxp
- 伏線ないとつまらん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:32:02.906 ID:aSOMJBJ1d
- なぜ炭次郎はオールバックなのか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:32:11.280 ID:UMmHgbjZd
- ヒノカミカグラから日の呼吸が伏線だが
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:32:50.217 ID:ijv7M4Je0
- 走るフォームが両手を後ろに広げるのはなぜか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:34:07.259 ID:skN4JX3/a
- 鳴門からのジャンプの伝統
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:34:39.555 ID:mgN/MAH5d
- 忍空リスペクトだから
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:34:53.818 ID:CKO24m/S0
- 魚滝が面をつけてる理由
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:35:40.209 ID:Y048f/Cja
- 獪岳の件とかは一応伏線に入るのかね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:36:33.001 ID:Z9RqajZQ0
- 漫画初心者の俺には伏線の意味がよくわからないんだが、
どう言うのが伏線って呼ぶわけ?
ドラゴンボールで説明してくれ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:45:49.113 ID:Y048f/Cja
- ドラゴンボールってなんかそれっぽいのあったっけ?
人造人間関係で何か該当しそうな気はするけど思いつかん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:48:34.409 ID:xQYrypr50
- >>12
ない
行き当たりばったりの後付け設定を伏線とは呼ばぬ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:52:49.654 ID:Y048f/Cja
- >>14
まあドラゴンボールは後付け祭りだろうけどぶっちゃけ後付けか最初から考えてたかって分かりようがなくね? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:54:11.513 ID:ezueVuTQ0
- >>16
読めば何となく分かる
ドラゴンボールは間違いなく行きあたりばったりで書いてる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:56:59.634 ID:Y048f/Cja
- >>17
まあな
それが実際前から考えてたにしても「伏線が雑」って話になるし - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:03:01.362 ID:xQYrypr50
- >>17
まあ行き当たりばったりを
あらかじめ最初から考えてましたと言わんばかりに
さも伏線のように演出するのがうまい人だったな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:47:16.378 ID:65DAo95+0
- 悟空は捨てられてて尻尾が生えていて満月を見ると大ザルに変身する
実は地球人ではなくサイヤ人だったみたいな
まあこれは後付なんだけど - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 09:50:01.891 ID:CKO24m/S0
- ジャンプ漫画で一番すげえってなった伏線ってどれ?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:42:23.235 ID:SpekgVEb0
- >>15
封神演義の作中序盤で紹介されてた仙人骨がもろ宇宙人っぽい骨格だったとか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:01:38.429 ID:ZHZff83F0
- まだお館様が出てきたあたりだけど、柱メンツがもろジャンプ漫画!って感じでちょっと萎えた
割といい感じの世界観で来てたのになあ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:08:20.115 ID:xQYrypr50
- トランクスは世界を救うために
タイムマシンで未来から来ました
↓
過去改編したとき未来がどうなるか?について作者が世界線の知識を身に付けたのか
パラレルワールドに無理矢理変更 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:12:05.511 ID:xkywvPYiM
- 女装してた伏線ある?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:15:38.559 ID:FHSL4rxna
- ミステリー小説でも読んでろ
漫画にまで伏線が当たり前って風潮はいらない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:37:10.477 ID:UQpDtCne0
- (´・ω・`)
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:40:26.335 ID:XPdoCqEHK
- アカザの血鬼術が雪の結晶の模様なのは伏線だからおぼえとけよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:41:30.225 ID:zmV698KmH
- 伏線=面白さではないからなあ別に
進撃は別格だけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:43:05.738 ID:UkEbra2j0
- 伏線伏線って馬鹿の一つ覚えみたいに喚く奴鬱陶しいけど鬼滅はつまらん
鬼滅の刃って伏線ないよな

コメント