千と千尋とかいうアニメ糞つまらんのだけどこれ絶賛して鬼滅叩いてる奴ってマジか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:46:39.131 ID:SEMSb66e0
マジもんのガ●ジかよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:47:25.425 ID:zmV698KmH
もののけ姫の方が納得する
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:48:05.809 ID:SEMSb66e0
ヒロインが欠片も可愛く無い上にクライマックスが釘抜くとかしょーも無さすぎる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:54:18.405 ID:XTl6K4ce0
>>4
鬼滅のことか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:48:18.134 ID:rXgDTaom0
お前だけの感覚だから
米アカデミー賞
ベルリン映画祭グランプリ
ほか多数賞を取ってるからほとんどの人にとっては面白い
それよりコロナ禍チートで興収1位とかどやってるキメキッズが痛々しい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:48:40.884 ID:d061x7XdM
千と千尋も映画のタイミング良かったよな
もののけの後じゃなかったらあんなに売れなかった
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:51:04.132 ID:SEMSb66e0
>>6
去年面白かったから今年のM1が糞つまんなかったのに視聴率高かったようなもんか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:51:23.477 ID:Vv+6Flon0
>>6
それ以上にシネマコンプレックスの映画館が出てきたタイミングと丁度もろかぶりしてた影響がデカい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:51:35.303 ID:SEMSb66e0
しかも調べたらこれ幼女がソープで働くってことのメタファーなのかよ
気持ち悪過ぎるわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:52:10.668 ID:ZkPFXP/UM
>>9
虐待シーンもあるしな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:53:44.169 ID:SEMSb66e0
日本一有名な映画評論家が異例の0点付けてたわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 10:55:23.115 ID:rXgDTaom0
>>11
それは日本一無能な評論家だろうな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:03:40.572 ID:RLrfksx80
千と千尋の何が凄いか教えてやろうか?
理由も無く変な世界に行って理由も無く変なのが出てきて理由も無く変なことして理由も無く終わることだ
そして絵面は華やかだから言葉が通じないレベルの池沼でも楽しめる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:04:31.959 ID:mtygpp0m0
マジつまんねえよなwwwwグロいしwwww
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:06:48.540 ID:rXgDTaom0
暴力しか売りがないゴミ映画が記録更新とか本当に萎えるわ
世界が認めたジブリ
日本のバカだけが認めた鬼滅
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:22:45.338 ID:ZPCHcYKI0
>>16
暴力しか売りがないドラゴンボールが世界一の漫画だぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:09:54.042 ID:RLrfksx80
ジブリを神格化するのは構わん
俺も好きだし
だけどジブリ作品で千と千尋が一番好きって奴見たことあるか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:11:26.314 ID:rXgDTaom0
>>17
ビリーアイリッシュとか
俺はラピュタだけどな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:14:54.643 ID:xoTHbYzda
>>17
俺は1番好きだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:09:59.821 ID:SEMSb66e0
海外じゃ千と千尋みたいな糞アニメがジブリの代表作扱いされてるのが悲しいよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:11:33.131 ID:lBTGS/Vh0
内容的にどっちがクソかと聞かれれば鬼滅だけどな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:13:46.480 ID:rXgDTaom0
見てないけどテレビCMで敵役の首に刀刺してるの見て
こんなクソみたいな暴力映画を子供達に見せるアホ親がいっぱいいるんだって呆れたわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:14:32.465 ID:CkaFE6B/a
千と千尋の音楽が好き
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/22(火) 11:19:12.458 ID:xoTHbYzda
なんかAKBが握手券でオリコンぶっ壊した感覚に似てる

コメント

  1. 匿名 より:

    たしかに経済効果の記録や権威主義的な
    見方から、千と千尋が過大評価されてきた面はあると思うけど、千と千尋は世界観の考察を楽しむアニメだから、バトル系で話の内容が明快な鬼滅とはジャンルが違うので比較対象にするのは難しいし、結局は好みの問題だと思う。

タイトルとURLをコピーしました