- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:24:59.259 ID:P1wOR5QwxXMAS
- おっさん教えて
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:25:45.294 ID:ki4zrO5R0XMAS
- そうだよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:26:01.365 ID:spL7+DOc0XMAS
- 小学生は夢中だったけどおっさんや女が夢中だったかと言うとそう言うわけでも無い
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:26:21.010 ID:Lo97pfGrKXMAS
- テレビでごり押しはしてない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:26:24.551 ID:y2MCEfSc0XMAS
- 45歳だけどガンダム以降流行ったアニメ知らないぜ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:26:44.811 ID:oJ9IUdoX0XMAS
- ドラゴンボールの頃はあくまで子供が楽しむものって認識だったしな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:28:47.281 ID:68inHyIz0XMAS
- ワンピが1番人気だった頃っていつ頃だ
エース死んだ頃か? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:29:23.691 ID:t4RoI2waHXMAS
- ドラゴンボール全盛期の頃はジャンプ読んでないやつは異端扱いされるレベルだったよ
中高の話ね - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:30:25.203 ID:A3WebhdY0XMAS
- ドラゴンボールは連載中の熱が異常だった
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:51:53.117 ID:ATRaNVoP0XMAS
- ドラゴンボールは、読んでないとマジ仲間の輪にも入れないレベルだったけど、
鬼滅みたいにおっさんやおばさんには流行ってなかったと思う - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:53:06.935 ID:nOE4JBs6aXMAS
- ドラゴンボールは長期的に人気
鬼滅は来年には見向きもされなくなる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:53:54.936 ID:AM8rAy9B0XMAS
- ワンピースは知らん
ドラゴンボールは毎週盛り上がってた
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 20:58:36.218 ID:LNDWeOeC0XMAS
- 流行ってたって感覚は無かったけど友達と毎週ワンピースの話題で盛り上がってたよ
爆発的に流行ったって感じではなく学生の日常だった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 21:01:27.927 ID:ZE/JDzp9MXMAS
- 多分、今の子供たちが大人になって鬼滅グッツとかゲームが販売されたらうぉぉぉおー!ってなるんだろうな
今の俺たちがDBにハマってたように - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 21:21:00.724 ID:ChzPOY1o0XMAS
- ドラゴンボールは視聴率30%超えしてたよね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 21:23:04.378 ID:ATRaNVoP0XMAS
- ドラゴンボールとワンピースじゃ20年くらい世代に差があるだろうに
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 21:24:16.522 ID:FRI0uyW20XMAS
- ワンピースや鬼滅がすごいっていう安がいるけど、所詮黄金期で戦ってない弱小漫画
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 21:44:59.482 ID:eufqreeJ0XMAS
- 黄金期と今じゃジャンプ自体の売上が3倍以上違うからな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 21:56:01.990 ID:fCLxm5/T0XMAS
- ドラゴンボールは誰もがかめはめ波やってたけど
ワンピは誰もやってないそれが事実
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 21:58:18.022 ID:Bf5VdjBTdXMAS
- 鬼滅の方がすごいよ
総理大臣にまで影響与えてるんだから
ドラゴンボールはそこまでいってない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 22:02:50.804 ID:3fKCFyUA0XMAS
- >>20
鳥山が稼いだ学は150億以上だから、吾峠の3倍以上行ってるけどな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 21:58:21.061 ID:zJ9rZWPy0XMAS
- ドラゴンボールは今見てもそこそこ面白い
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 21:59:23.063 ID:K6eBDUkBMXMAS
- ワンピースは芸能人がやたら推してた時期あったな
あいつらまだ読んでんだろうか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 22:00:53.641 ID:kAxhACgk0XMAS
- そもそもDBの時代はジャンプなんてまさに少年誌で未成年しか読んでなかった
今とは漫画そのものの文化がちがう - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 22:28:03.156 ID:UsRlp1Z80XMAS
- ドラゴンボールは鬼滅以上じゃないか?
ただし男子の間だけで
鬼滅のファン層とはちょっと違う - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 22:34:18.414 ID:Ycg7aDY30XMAS
- 最大風速で鬼滅に勝てるわけがない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 23:12:44.651 ID:Lq/WgOP0pXMAS
- 超の最終回未だに海外でも本当にこの世界が救われたかの様に大人数で悟空達の勝利を喜んでたろ
鬼滅が20年後にそうなるかと言われたら無理 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 23:20:43.762 ID:UFkBxgRNMXMAS
- 鬼滅はドラゴンボール連載中に比べて漫画以外の娯楽が比べ物にならないほど多い時代にここまで流行ったのが凄い
まあコロナ自粛というのも影響してるかもしれんが - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/25(金) 23:21:27.825 ID:7f2H9/my0XMAS
- ストロングワールドやってた時のワンピースの人気は異常な物感じた
ドラゴンボールやワンピースって一番人気あったころは今の鬼滅の刃みたいに流行ってたんか?

コメント