- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:34:47.941 ID:e0mPciT2r
- とんでもない大記録!すごい瞬間に立ち会ってしまったな!
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:35:18.887 ID:4RtF7aeB0
- 呪術廻戦は更に上を行く
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:35:19.047 ID:QqVkMeo/0
- でお前に何が影響あるの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:36:12.955 ID:gIiWzNEN0
- 千と千尋の何がいいのかわかりません
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:40:03.871 ID:1bYT80w60
- >>5
そこそこ楽しい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:48:04.847 ID:0z6alGAn0
- >>5
あれより魔女の宅急便とかラピュタとかぽにょの方が面白いよな
意味わからん雰囲気映画 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:49:56.534 ID:gIiWzNEN0
- >>13
同意 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:50:06.012 ID:3o9VidtG0
- >>13
もののけ姫の評判とパヤオの引退作品って触れ込みだったからみんな期待して映画館に行ったんだろうね
もののけ姫の出来が良かったから千と千尋の興行収入って形で現れたんだろうね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:40:43.250 ID:+x52zIs8d
- もののけ姫の方がジブリで言ったら面白い
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:45:07.068 ID:Zp4Z0Yb0p
- >>7
わかる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:46:02.376 ID:1bYT80w60
- >>7
俺は千と千尋の方が好き - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:47:04.455 ID:3o9VidtG0
- >>10
まぁ人それぞれだもんな
でも映画館で観るって洗濯ならもののけ姫見てみたいな
あの世界観と迫力
どっちもレンタルになってから家で観てるからもののけ姫リバイバルやって欲しい - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:49:27.388 ID:1bYT80w60
- >>11
見に行ったが確かに迫力は有った - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:50:31.106 ID:3o9VidtG0
- >>14
アシタカが村から出て草原走ってるシーンとか迫力やばいだろうな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:54:17.291 ID:1bYT80w60
- >>19
怖いと感じるところすら有った - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:47:16.242 ID:3o9VidtG0
- あれWiFiきれてたのか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:49:30.911 ID:pFlvCRiwr
- ポニョはないだろw
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:50:28.852 ID:gIiWzNEN0
- >>15
わかりやすい面白さがある - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:52:31.807 ID:LM6afinhd
- 特典で釣ったズル記録
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:59:42.855 ID:gIiWzNEN0
- >>20
千と千尋に特典あったとしてそれ目当てでのリピートいるとは思えない
キャストに有名芸能人使ってるし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:53:38.143 ID:1bYT80w60
- ポニョも雰囲気系だな
好きだけど
ラピュタは流行っているが、ストーリーは子供騙しでやはり雰囲気系
魔女の宅急便は普通のストーリー型だが、話は割と普通かな紅の豚とか耳を澄ませばが好み
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:54:17.606 ID:3o9VidtG0
- あ
千と千尋の話だったか - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:54:45.710 ID:Fy9Vzyvna
- これで今後歴代1位っていうのは評価に使えなくなるから良いんじゃないの
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:54:50.471 ID:Zp4Z0Yb0p
- 千と千尋が面白くないとは言わないけどパヤオやジブリのネームバリューがあったからこその売り上げなわけで
鬼滅が特典言われるなら千と千尋はいやお前パヤオじゃんで終わる話 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:55:55.722 ID:1bYT80w60
- >>25
確かに
ジブリだから見に行った
他に見に行く理由は特になかった - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:55:54.394 ID:3o9VidtG0
- 今日鬼滅見てきたけど批判するほど出来が悪い訳では無いしシナリオ自体は単純に王道正義ストーリーなわけだからごちゃごちゃ言ってる奴は頭硬いなぁって思うw
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:56:29.398 ID:1bYT80w60
- >>27
同感 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:58:56.399 ID:CHmcppZR0
- 千と千尋はもののけの次作だから売れたというのもあるけど
純粋に宮崎アニメで1番いい作品だから世界でも親しまれ1番の興行を上げたんだぞ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 14:02:17.437 ID:1bYT80w60
- >>31
同意 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 13:59:53.591 ID:3o9VidtG0
- あー鬼滅が王道正義ストーリーなら
千と千尋も王道ファンタジーだから万人受けしたのか
もののけ姫はちょっと世界観が深すぎるから人選ぶって感じか
なんか1人で納得したわ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 14:02:33.849 ID:1bYT80w60
- >>33
まさにそれ
鬼滅の刃、千と千尋超えキタ━(゚∀゚)━!

コメント