- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 15:59:33.83 ID:PkfYVivL0
HuaweiのHarmonyOS 2.0ベータ版は、結局のところAndroidに基づいているようですHarmony OSは、Huawei独自のファーストパーティオペレーティングシステムであり、同社の現在のGMSレスAndroidソフトウェアでは、同社のスマートフォンの見通しを推進するには不十分であることが判明したため、手綱を引き継ぐことを目的としています。Huaweiは最近、一部のスマートフォンとタブレット向けの最初のHarmony OS 2.0ベータ版で、GMSのないAndroidからの長期的な移行を開始しました。独立したオペレーティングシステムは、モバイルエコシステム全体がAppleのiOSとGoogleのAndroidの二重性から脱却するのは素晴らしいことのように思えますが、Harmony OS2.0のこの最初のリリースは依然としてAndroidに基づいているようです。
ある開発者は、古いバージョンのAndroid(具体的にはKitkat 4.4.4)を対象としたシンプルな「HelloWorld」アプリを作成し、AndroidとHarmonyOSの両方の仮想デバイスで非常によく似たエラーメッセージが表示されることを発見しました 。
左側のスクリーンショットは、新しいAndroidバージョンに基づいて仮想デバイスにインストールされたアプリを示しています。基本的に、アプリは古いバージョンのAndroid用に構築されており、新しいバージョンでは正しく動作しない可能性があるというエラーが表示されます。右のスクリーンショットは、Harmony OS 2.0ベータに基づく仮想デバイスにインストールされたアプリを示しています。エラーメッセージは実質的に同じですが、「Android」という単語を「HarmonyOS」に単純に入れ替えただけです。 。
ノキアの携帯電話のブートローダーのロックを解除する作業で知られるXDAシニアメンバーhikari_calyxは、有名なスーパーユーザーアプリをコンパイルしてHarmony OS2.0ベータ仮想デバイスにインストールしました。何が起こったのか:
さらに、ADB(Android Debug Bridge)を使用して、HOS仮想デバイスに命令を渡すことができます。そうすることで、ある開発者は仮想デバイスからシステムパーティションの大部分を抽出し、ビルドにAndroidフレームワークが含まれていることを明らかにしました。
これらすべてが興味深い結論を示しています。HarmonyOS2.0の最初のベータ版はまだAndroidに基づいているようです。
さて、ここでできるいくつかの説明があります。Harmony OS 2.0はAndroidの単なるブランド変更であり、その状態を維持するつもりであると思われるかもしれませんが、これは今のところ真実かもしれませんが、常にそうであるとは限りません。以前のプレゼンテーションに基づいて、Huaweiは、AOSPの使用は、ユーザーとアプリ開発者のギャップを埋める方法である、望ましいHarmonyOSエクスペリエンスを構築するための移行ステップとして役立つと述べました。既存のAppGalleryとHMSエコシステムを活用することで勢いが増すため、このような移行ステップは、HarmonyOSが全速力で道を切り開くために必要なものです。
また、このリリースには、私たちが知っているよりも多くのニュアンスがあるという点で間違っている可能性があります。Harmony OS 2.0ベータ版のリリースに関するHuaweiのプレスリリースでは、AndroidやAOSPについては触れられていませんが、すべて北京語であるため、Huaweiがアップロードしたすべてのドキュメントを読んだり、すべての開発者向けビデオを視聴したりすることはできません。コメントを求めてHuaweiに連絡しました。返信があれば、記事を更新します。
https://www.xda-developers.com/harmony-os-2-0-initial-version-based-on-android/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:02:01.66 ID:t9Cqa2k3M
- はよGMS再開してくれ!😭
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:02:23.93 ID:qaVrJc040
- いやもともとGMS外したAndroidベースって明言してたじゃん
どういう記事なんだこれ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:02:35.28 ID:ABBznnKJM
- Linuxみたいに権利に引っかかるところだけオープンソースや自前なんだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:03:24.27 ID:v5F8C/LuM
- 10インチのタブを安く売ってくれよ
PDFを読むだけだから余計な機能とかはいらんから - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:04:16.41 ID:ulXtly3w0
- いやそれでいいんだけど何言ってるの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:04:47.49 ID:LlCPKcHS0
- 互換性と開発コミュニティの分厚さは捨てられなかったと
でもGoogleがFuchsiaを本格稼働したら終わりだよな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:05:12.72 ID:xnvHc6dG0
- >>1はAndroidがオープンソースプロジェクトって知らないバカなんだろw
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:05:23.46 ID:p2QYVTGS0
- 4.4って殆どの機能はすでに完成してた頃だしGoogleの束縛を受けずに開発し続けられるならありだな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:07:03.15 ID:ASmeNhcyM
- 捨てたのはグーグルプレイなんだよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:08:49.85 ID:jMMlFC3I0
- 俺の予想だけどこの中国のHarmonyOSはiosとAndroid超えると思うよ
今のベータ版で既に他のHarmonyOS入ったデバイス(腕時計や冷蔵庫)と相互作用できる機能がある
具体的には1つアプリ作るだけで他のものに自動で対応してくれる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:14:01.79 ID:oDb9UBVm0
- この気概さえなくなった日本はもう奴隷
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:14:03.17 ID:3bvrcfe00
- ケンモメンの誰も知らないtizen
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:07:44.94 ID:f5GyX2vT0
- >>13
FirefoxOSと比べてどちらが有名だろう
あとUbuntu Touch - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:16:14.13 ID:ObEeZqfD0
- スマホで独自OSなんて使いたがるやつ一部の斜に構えたやつしかいないだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:18:40.91 ID:qJqDj61tM
- 主要アプリが使えないなら産廃っしょ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:22:15.21 ID:C9KCrgtlr
- 中華メーカーの良さってアメリカや日本から盗んだ技術を使ってるからだよな
中共工作員200万人リストが出た時点でわかってしまったそんな奴らが新しいモノを作り出せるわけがない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:58:38.25 ID:nERQrxhn0
- >>17
パクリで伸し上がった日本って国は結局パクリしかできなかったんで
新しいものを生み出すことも時代についていくこともできず絶賛落ちぶれてる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:23:00.65 ID:Gm5rWT/r0
- ズコーッ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:23:28.14 ID:Gu2unPY7M
- 結局はGMS使えないとゴミなんだよなぁ
iphoneですらGoogleないと死ぬ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:23:41.78 ID:HZrQiEin0
- AndroidはオープンソースだからベースはAndroidでいいだろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:33:49.33 ID:38pWLYdQ0
- でも実際HMS諦めてなくて未だにどんどんアップデートしてるんだよなあ
課金フレームワークがもうちょっと整備されないと駄目だろ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:39:52.89 ID:gKNgF91z0
- オープンソースを中国メーカーが使ったら「盗んだ」って表現されるのな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:53:55.44 ID:YlSciRfK0
- まあオープンソースだしベースはAndroidでいいじゃん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 16:56:24.75 ID:LlCPKcHS0
- ところで中国人ってGoogle Home知らんのかな?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:12:59.11 ID:f5GyX2vT0
- >>25
国外の技術動向に詳しい層は知っているだろう
向こうのIT系ネットメディアとかにもGoogleの新製品動向は記事として出るし
なんだかんだで多くの中国人がいろいろな手段でGoogleサービス使っているしね
ただ中国内で使うならXiaomiのMi Homeとかのほうが対応製品も多いし使いやすいだろう - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:02:27.56 ID:LlCPKcHS0
- 夜郎自大になる前に各国の技術貿易収支をググろうぜ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:02:55.70 ID:dowBD4grd
- Androidベースなのは何も問題ないし、むしろアプリの問題でそうする以外選択肢なさそう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:08:26.97 ID:xA8kUAMx0
- 何度も何度も「どうせAndroidのフォークだろ」って言ってきて、その度に何度も噛み付かれたな
サムスンが結構頑張ってうまくいかなかった(Tizen)ことがファーウェイ程度に1年やそこらでできるわけないじゃん - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:08:28.12 ID:k9lAho1i0
- 捨ててるじゃん?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:08:44.55 ID:WaAuv5yV0
- UNIXベースで作れよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:14:03.65 ID:gXlyRqsp0
- Android云々ではなくグーグルがどうのこうのでハーモニーOS作ってるんだろ?なんの問題が
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:14:51.22 ID:gXlyRqsp0
- Androidはグーグルなんだが?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:15:11.28 ID:YjVoDn0i0
- オープンソース使ったら盗んだ扱いになんのか
じゃあ日本人は漢字もアルファベットも文化の盗用で使えなくなっちまうね - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:16:03.63 ID:l/RIYVbna
- それ言うならAndroidだって元はLinuxじゃん
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:22:58.62 ID:do28tz4na
- ジャップに学べで成功間違いないな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:28:01.94 ID:kbZm/gJQM
- 日中韓で作らんかな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:29:52.66 ID:Qb1A7zRB0
- クソ安くて性能良ければ買うけどそうじゃないならもういらん
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/27(日) 17:42:34.84 ID:jDE/BlGF0
- ひとりぼっち胃自慢か
【茶番】ファーウェイ「もういい!うちはAndroidを捨てて新しいスマホOSを作る!」→Androidベースでした

コメント