チェンソーマン作者「子供の頃はチャンピオン派だった。ドラゴンボールもスラムダンクも読んだことなかった。」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:26:00.84 ID:Sp4kA+Wk0

――『ファイアパンチ』は藤本先生にとって初の連載作品です。なので、いったいどういうバックボーンのある作家なのか興味があるんですけど、どういったマンガがお好きだったんですか?

藤本 僕、小さい頃に『ドラゴンボール』とか『スラムダンク』って、読んだことがなかったんです。

――それは「ジャンプ作家」としては珍しくないですか?

藤本 子供の頃は『グラップラー刃牙』と『浦安鉄筋家族』を読んでました。

――「週刊少年チャンピオン」がお好きだったんですか?

藤本 父親が買ってきていたので読んでいたんです。あとは「月刊少年ジャンプ」(現在の「ジャンプSQ.」)。

――その時の「月刊少年ジャンプ」って何が載っていました?

藤本 『クレイモア』とか『ドラゴンドライブ』ですね。

――ひょっとして藤本先生が「ジャンプSQ.」に投稿したのって、その影響ですか?

藤本 そうですね。

――へぇー。最初の投稿作を描いたのは?

藤本 17歳の時です。「新都社」という素人がマンガを投稿できるサイトがあって、高校1年か2年のころからそこに落描きみたいなマンガをアップしてたんです。

このマンガがすごい!WEB
https://konomanga.jp/interview/112091-2/2

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:28:35.34 ID:fYmlYu730
サブカルクソ野郎って確実にオタクとは違うんですというおしゃれオーラ出してるからほんと哀れ
オタクとは違うということだけがサブカルくんの自意識だからつまりそれってオタクに依存してるって事なんだよね
そういうオタクに寄っかかって自己を形成してるような浅い人間はいつもオタクのことを気にかけているから終わってるんだよね
オタクとは違うんですと思いながらオタクの方ばかり見ててキショいんだよなサブカルクソ野郎お前こっち見てんの知ってんだよ笑われてることに気付けいい加減サブカルクソ野郎は見下してるつもりで今一番笑われてるから?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:29:41.89 ID:Sp4kA+Wk0
>>1
――じゃあ石田スイ先生(『東京喰種 トーキョーグール』)やONE先生(『ワンパンマン』原作担当)がコミックスのオビ文に寄稿しているのは、そのつながりだったりします?

藤本 自分ではそう思っています。新都社出身の仲間意識というか。

――今の担当さんとは?

担当 初投稿作品からのつきあいなので、もう7年になるのかな?

藤本 けっこう長いですよね。

――藤本先生って、どんな印象でした?

担当 昔からネームを大量に見ているんですが、いつもすごいボールを投げてくる人だな、と思ってます。
    ただそれが、お客さんがおもしろいと思うところにたどり着けるか、という部分で、こちらから直しをお願いしてきました。
    これまで掲載された読み切り作品にしても、どんどん直していき、最後の原稿になったときにガンと上がるタイプです。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:30:21.55 ID:G6rz+wDcd
作風的にアクメツ読んでないのは違和感あるわ本当にチャンピオン読んでたの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:31:49.45 ID:5pnzvCed0
オヤマ菊之助は?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:31:51.83 ID:4jx+hK65r
マカロニほうれん荘連載中はチャンピオン読んでた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:35:28.59 ID:XvvR0Mob0
>>6
確かにあの頃のチャンピオンは良かった
とり・みきとかもいたし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:32:03.44 ID:QckK20Dj0
ファイアウンチとかいうゴミ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:33:36.59 ID:gfPilxWU0
新都社出身だったんか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:34:58.75 ID:vOXJWhLv0
>>8
何掲載してたんだろうね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:39:47.84 ID:pxI9yrLm0
>>9
長門は俺で検索すると今でも残ってるはず
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:46:23.91 ID:q8M3avLf0
糞漫画。以上。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:47:11.69 ID:th2jG3VH0
逆張りガ●ジ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:50:06.21 ID:RaK9N+4w0
刃牙の地下トーナメント編のあたりの誌面はほんと凄かったよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:54:53.10 ID:somsi+hU0
BMネクタールに影響受けたんだな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:56:27.13 ID:lzFRtkWs0
食人ネタの漫画なんてあったか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:56:38.77 ID:a/pWgXRu0
ファッション基地外
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:57:12.19 ID:pGd8Qefg0
毎回毎回の俺変人アピールがきっつい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:58:29.72 ID:N0revrNh0
無理して面白い事言おうとしなくていいって
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:59:03.18 ID:RaK9N+4w0
マスターガンマスター見て育ったんか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 15:59:04.86 ID:oYjtiCWS0
50歳くらいが言うならともかく何歳だよこの漫画家珍しい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 16:04:34.29 ID:slWZ4Ydb0
コミックでしか読まないから、どこで連載してるとか全然知らんし気にしてないわ
○○派ってアピするほどのもんなん?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 16:07:27.41 ID:m6z54GE70
ドラゴボ谷間世代だろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 16:19:30.63 ID:vr6U7+Wf0
少年ジャンプの良い所はアシスタントの有能さだと思うわ
チャンピオンの連載は絵が荒いし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 16:20:17.13 ID:9Mjykygx0
普通派閥とか関係無く色んな雑誌の色んな漫画読むだろ
立ち読みすらしなかったのかよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 16:22:35.95 ID:4lpCKyz00
妹さんがTwitterやってます
オススメです

コメント

タイトルとURLをコピーしました