- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:14:42.67 ID:GV+el59k0
- 東日本震災の時に小学生やった世代やけどどんくらいヤバかったか2004年生まれのワイに教えてクレメンス
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:15:27.63 ID:0fqqks2u0
- ガキは4ね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:17:02.46 ID:GV+el59k0
- >>2
なんJは21世紀生まれ板やぞ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:15:27.92 ID:YF4us3+v0
- 10年ずれてるやん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:15:54.84 ID:FoTxw+nh0
- ちょうど高校の卒業式でファミレスと友達と非日常が欲しいと話してたところに来たのを覚えているで✌
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:18:14.37 ID:GV+el59k0
- >>5
小学生の時やないんか… - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:16:02.29 ID:GV+el59k0
- あとここら辺からイチロー松井の日本時代リアルに見た事ないんやろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:18:27.50 ID:oo9PiFOTr
- >>6
むしろ見れた最後の世代だろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:19:27.03 ID:QPFEiJ2A0
- >>6
イチローはむしろここら辺がギリ見れてる世代 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:16:09.78 ID:Mvg7sRpW0
- その頃その世代まだキッズやん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:16:21.86 ID:erWAqHyBp
- ポケモン初代世代やな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:16:51.81 ID:+Owyt08oa
- 2004生まれってもう高校生か
はやいなぁ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:19:41.99 ID:GV+el59k0
- >>9
芦田愛菜と鈴木福と将来O氏の記録を更新する令和の怪物と呼ばれてるワイがいる黄金世代やぞ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:17:41.62 ID:CCIFtDMB0
- 小6で中越地震直撃したンゴねぇ
チャリで行けるところで土砂崩れ生き埋め現場があったンゴ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:17:57.47 ID:fDQ+m4hg0
- 懐かしい話するにはレンジ広すぎるし
震災の話聞くなら○○以上であればいいわけで絞る意味もわからんしアホなんか - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:18:37.03 ID:bQQ01UVO0
- クレメンスとか気持ち悪いんだがおっさん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:18:51.37 ID:YFRi1KA90
- 地震津波火事停電断水が一気に起こった
原発が爆発してこの世の終わりと本気で思った - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:20:57.11 ID:GV+el59k0
- >>16
今回のコロナ禍より終末感ヤバかったんか - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:18:59.99 ID:8m1+GI+b0
- 揺れてるときはジェットコースター乗ってるみたいで楽しかったで
鮮明に覚えとるわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:20:06.16 ID:33vX4HWTM
- 地震のとき札幌駅にいて自分がこれから寝台列車で通るはずのあたりに津波きてるの見てた
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:20:07.08 ID:X9ZKSOYV0
- 一浪決まって友達とマックでモンハンしてて携帯見たらやばいことになってたなぁ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:20:36.99 ID:nwuvnVqBd
- 大学の卒業式人少なかったなぁ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:21:25.96 ID:uaKYVgWx0
- 年代じゃなくて被災地民で絞っちゃあかんのか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:22:10.70 ID:xk1GdJB/0
- 関西だから言うほどヤバくはなかったけど原発の弁がなんちゃらみたいな会見をワクワクしながら見てたな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:23:10.10 ID:GV+el59k0
- >>26
>>27
西日本民は対岸の火事みたいな感じやったんやな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:22:19.66 ID:+Owyt08oa
- 九州だったからほとんど蚊帳の外だったな
ACだらけのテレビが懐かしくも思える - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:22:26.71 ID:YFRi1KA90
- それでも翌日から会社に出社させられる人間が大勢いた、トンボ鉛筆は酷かった
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:22:29.39 ID:33vX4HWTM
- 原発って案外いろいろ吹っ飛んでも大したことないなってのがこの世代の感想やろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/31(木) 05:23:22.36 ID:XCqoJt+hd
- 千葉にいたが地震はそうでもなかった
帰って津波の中継見てヤバってなった
1988・1989・1990・1991・1992・1993←この年に生まれたなんJ民来て

コメント