ナルトで未だによくわからんシーンあるんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:51:06.498 ID:L+xBku/Gd
疾風伝序盤でナルトが情報仕入れるためにカエル口寄せするとこ

サイ「へえ、ナルトって口寄せできるんだ」

サクラ「すごーい。アンタいつの間にそんなのできるようになったのよ」

ナルト「へへぅっ」

ってとこ

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:51:37.653 ID:CIYcBvla0
つまりどういうことだったばよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:52:09.340 ID:L+xBku/Gd
>>2
あの世界で口寄せってそんな難しいスキルなの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:52:12.309 ID:dkxlEqQZd
へへぅっ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:52:48.998 ID:j9E2Z/0sa
何となく口寄せは口伝って感じ
師匠次第
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:53:04.900 ID:YV7iaABHM
落ちこぼれのナルトが口寄せしたのは凄いこと
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:53:55.451 ID:L+xBku/Gd
まあ少年期デカいカエル口寄せしてたのは一部しか知らないにせよさ
16で使えるのが難しいみたいな描写だったよね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:53:56.346 ID:YY6hkOzB0
冷静に考えるとワープだから口寄せって普通に凄くね?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:56:00.788 ID:L+xBku/Gd
>>8アニオリだと使える奴珍しいから保管庫としてテンテンに名指しで依頼来てたりしてた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:54:04.445 ID:r7mLcqS30
どんなんでもいいなら難しくないだろ
チャクラ全く使えないナルトがオタマジャクシとか呼び出してたんだから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:54:54.628 ID:L+xBku/Gd
>>9ああなるほど
それならしっくりくる
 
>>10その頃はもう一目置かれ始めてた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:55:04.737 ID:WybqIUqF0
まるでそれ以外のシーンはほとんど全部理解できたような言い方だな…
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:58:00.927 ID:L+xBku/Gd
>>11もちろんさ
そこ以外は完璧
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 08:00:35.162 ID:YY6hkOzB0NEWYEAR
>>18
マジかよ
大蛇丸よりつよいイタチより強いジライヤと互角の大蛇丸の謎を教えてくれ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 08:01:25.409 ID:L+xBku/Gd
>>24イタチは一時的にオロチ丸を追いはらえるだけ
結局倒せてない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:55:11.007 ID:YwoGZLi7a
ナルトのチャクラ量の方が驚くだろ(鼻ほじ)
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:55:30.574 ID:tAKnMg+A0
中人選抜試験本戦のネジ戦でブン太口寄せしてたらワンパンだったんじゃね?とは思ってた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:55:49.645 ID:rKjxKa7V0
サクラちゃんもいつの間にかナメクジ呼び出してたやん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:59:01.460 ID:L+xBku/Gd
>>14最終盤だろ?
その頃には綱手しか使えない術とか使ってるし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:56:03.164 ID:CyY30g1Np
なんか巻き物に手形つけてたじゃん
そういうことしないと使えないしそれを教える人も少なかったんじゃねえの
やろうと思えば簡単だけど大抵の人はやり方知らないからすごいと思うみたいなもんでしょ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:57:12.214 ID:L+xBku/Gd
>>16なるほど
そういや契約自体は師匠やったのか

じゃないと対象を服従させるとこから始まるのかな?

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:58:36.687 ID:CyY30g1Np
>>17
そうじゃね
だからすごいと思ったんでしょ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:59:44.275 ID:9DwZZtOL0
例えば知らないうちに友達が漢検1級習得してたらちょっとびびるだろ?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 07:59:46.218 ID:RhfukZK10
あの世界知能が高い動物が結構居るからそいつらと話し合いか暴力で契約結ばなきゃならんのだろうな初代は
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 08:00:10.845 ID:W+FShtbB0NEWYEAR
印知ってても契約してないと使えない
誰かが紹介しないと使えない術
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 08:00:38.786 ID:PvUnzRhg0NEWYEAR
>>23
じゃあお前らは使えないな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 08:02:01.580 ID:sdAr/aBJ0
同じくらいの世代で動物口寄せできてた描写あったのって一部のテマリ(斬り斬り舞)くらいだし
やっぱ普通に難しい部類っていう認識なのでは
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 08:03:03.885 ID:L+xBku/Gd
>>27なるそど

テマリって誰だっけ?

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/01(金) 08:02:24.622 ID:L+xBku/Gd
それにイタチは実はジライヤを殺したくなんかないからな、血気盛んなサメの人を引かせるためにもああ言った

コメント

タイトルとURLをコピーしました