- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:00:12.663 ID:txDI+mbM0
- バースト手段もわからない
一生空Nめくりと引きエイハ、崖空Nやってる
よく200%くらい溜まる - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:01:28.303 ID:TxJT2Bj+0
- ジョーカーなら初心者が使っても余裕でVIPまでは保証されてるから気にせずやれ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:03:38.742 ID:txDI+mbM0
- >>2
強み活かせてない気がするんだけど本当にいいのか? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:05:08.131 ID:TxJT2Bj+0
- >>5
強みも何もジョーカーって今作最強キャラだぞ
強いて言うならただ動いてるだけで強い - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:08:25.114 ID:txDI+mbM0
- >>6
ガーキャン弱いし結構反撃確定するんだが、空Nめくりとエイハ以外どう仕掛けるもんなんだあれ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:02:28.285 ID:/oB4jeR/a
空前一段上スマとか- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:06:23.501 ID:txDI+mbM0
- >>3
一段よくわからん
あれアルセーヌ必須だよな
空後とか空下スマッシュよりなんで重宝されてる感があるんだ? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:12:35.213 ID:/oB4jeR/a
>>8
アルセーヌはあった方がバーストさせやすいが必須ではない- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:21:12.376 ID:txDI+mbM0
- >>13
なるほど
空前一段よくわからんかったけど覚えるか>>15
リターンの割にガードから大きめの反撃確定する盤面多くないか?
空Nめくりやエイハ以外に反撃もらいにくい攻撃方法ないのか - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:02:32.827 ID:udv8w9Oad
- ヒットアンドアウェイでゲージ貯めて
ペルソナ召喚した後にぶっ飛ばす
以上 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:06:14.861 ID:CfhTDGVt0
- 露骨に強いならそのうち下方修正とかくらうんじゃね?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:06:29.498 ID:vV8pA5or0
- 投げコン弱いからシールド多用すると割とどうにかできるけど、知らなきゃ適当に攻めてるだけで勝てる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:10:45.192 ID:txDI+mbM0
- >>9
適当に攻めるのハードル高くないか?
めくりバレて空上置かれるし、エイハ投げたらお仕置きされるんだが
みんなどう適当に攻めてるんだ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:11:44.940 ID:TxJT2Bj+0
- ジョーカー以上に適当が許されるキャラなんていないぞ
単純なキャラパワーでゴリ押しできる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:13:25.779 ID:txDI+mbM0
- >>12
その適当がわからないんだがマジでどう攻めればいいのか教えてくれ
人によって適当の範囲が全然違いすぎて言われてもわからないんだ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:14:44.449 ID:TxJT2Bj+0
- >>14
空振りしない様に攻撃するだけ
読み合いもいらんしコンボもいらん - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:15:13.920 ID:iWUTr9RaM
- 俺メインキャラの性質上ガードから反撃とってくタイプだからジョーカーみたいにガーキャン弱くてステップで間合い管理するタイプ苦手だったわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:19:32.943 ID:9ymJ5ixKa
- daと投げとエイハだけやってればいい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:21:16.420 ID:iWUTr9RaM
- DAも投げもそこまで強くないだろ
エイハはぶっ壊れてる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:21:25.819 ID:3vKqRpKMa
- エイハ上手く当てれるんだったら小ジャンプしつつ空Aか空前うつ
たまにフェイントでスライディング→当たったら上Aまたは上スマ
これに牽制B入れたら誰でも勝ち越すことは出来るよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:29:01.028 ID:txDI+mbM0
- >>20
エイハ当てられるなら空中技ってどういう意味だ?
エイハ警戒で飛び込ませて置き技で返すってことか?
フェイントで下強もよくわからんのだが牽制ガンもいまいち使い方がよくわからん
あれダメージくっそ低いけど地上で使う意味あるのか?
ダメ元でもエイハ撃つかライン詰めた方がよくないか? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:31:21.878 ID:Tp2tF7jR0
- >>32
とりあえず空中とかで隙見えた時に移動しながら撃つだけでもそこそこダメージ稼げるよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:22:26.777 ID:Tp2tF7jR0
- ジョーカー適当に使って勝てるはエアプの戯言だから放っとけ
下強と空Nとエイハと空後が強いよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:32:16.942 ID:txDI+mbM0
- >>21
強い使い方を教えてくれ
いつも強そうな技を安易に振ってお仕置きされる>>22
当たる位置で連打してたら後隙攻められないか? - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:34:34.806 ID:vV8pA5or0
- >>36
空Nでも振って拒否しろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:34:37.624 ID:Tp2tF7jR0
- >>36
そこは適切に間合い保って隙に撃てばいい
当然だけど相手の行動見ずに撃っても当たらんからな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:22:39.792 ID:vV8pA5or0
- とにかくエイハ撒いて引っ掛かったらdaなりなんなり入れればいい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:23:15.557 ID:9ymJ5ixKa
- おれが教えてやるから部屋建てろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:23:27.851 ID:/oB4jeR/a
空上もコンボで使えたらえぐいから覚えた方が強い- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:24:04.772 ID:Tp2tF7jR0
- 判定強くないんだから自分から接近すんな
間合い保ってエイハに引っかかったら攻めろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:24:20.478 ID:vXybdVV70
- DAはオンでそんな高い世界戦闘力のところじゃなけりゃ普通に強いぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:24:59.923 ID:LAHAPZuZ0
- もっとDAを安易に擦れ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:26:30.378 ID:Tp2tF7jR0
- daはあんま振るなよ
まあたまになら振ってもいいけど多用はだめ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:27:00.107 ID:cdyjkEKr0
- 多段ですり抜けがオンで弱いわけない
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:33:59.406 ID:txDI+mbM0
- >>29
多段の強みがよくわからん
ガード漏れ狙いか?
相手のガード減ったら使っていいのか? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:27:25.733 ID:9ymJ5ixKa
- エイハエイハエイハエイハdadadaエイハ投げエイハdadaエイハ投げエイハdaくらいの割合でいけ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:36:00.493 ID:txDI+mbM0
- >>30
ジャンプで避ける奴の方が多くないか?
そんなにエイハかダッシュで迫れるものなのか? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:28:10.929 ID:iWUTr9RaM
- なんだかんだで相手が攻めてくるまでは一生エイハばらまいて相手がエイハをうざがって攻めてきたら空後とか空Nで差し返す強いよな
そんな陰キャ戦法な俺だからアルセーヌがしたときにどう攻め崩したらいいのか俺自身わからん - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:30:22.147 ID:vV8pA5or0
- >>31
エイハがエイガオンに変わるだけ
むしろ変に撃墜狙って攻めてくれる方が狩りやすくなる - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:29:07.788 ID:Tp2tF7jR0
- アルセーヌ出た時のガンは積極的に振っていいよ
下でも普通のでも - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:32:49.209 ID:Tp2tF7jR0
- エイガオンはエイハと違ってリスクデカいから着地予測して撃つとか崖に置くとかしない限り撃たない方がいい
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:35:50.798 ID:9ymJ5ixKa
- 文字だけで語ってもしょうがなくね?
どうせ全員エアプだろ? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:35:51.046 ID:Tp2tF7jR0
- ぶっちゃけスマブラって状況判断能力の問題だから強い行動とか聞いてもあんまり役に立たんと思うよ
VIP以下だと尚更 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:36:49.239 ID:vV8pA5or0
- ジャンプしてくれたら着地狩りに行けるじゃん
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:38:05.716 ID:Tp2tF7jR0
- そりゃ一生エイハとDA撃ってたらガードされるなりジャンプされるなりするわ
色んな行動取って択をばらけさせないと - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:39:57.202 ID:3vKqRpKMa
- 言い方悪かったですねすみません…エイハ撒きつつ近づいてきた相手に空Aか空前で
距離を取るエイハは当たればラッキーレベル後スライディングは当たった敵の%が
40~60位ならそのまま上Aが当たる牽制Bはペルソナ中の事ね - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/05(火) 16:42:25.270 ID:TxJT2Bj+0
- お前らVIP程度だぞ?
ウメブラ上位とか考えてるわけじゃないんだし何も考えなくてもジョーカーなら余裕で勝てるよ
逆に難しい事しなくていいのがジョーカーの強みなんだよ
俺スマブラジョーカー、攻め方がわからないまま戦闘力七百万へ

コメント