セガ「助けて!!大人気タイトルをFGOの開発に作らせたのに何故か大爆死したの!!」大量の希望退職を募る事態に

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 04:56:56.907 ID:RKjWt2yG0
セガ『サクラ革命』爆死&大炎上の“納得の理由”?開発費30億円超、売上7千万円か

日本のゲーム業界を支えてきたセガサミーホールディングスに危険信号が灯り始めている。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、グループ会社が運営するゲームセンターなど施設運営事業の業績が悪化。昨年11月6日には、正社員と契約社員を対象に650人の希望退職を募る事態に陥った。コロナ禍の拡大で、政府は今月7日にも緊急事態宣言を発出する見込みで、いわゆる遊技機業界は引き続き苦境が続くとみられる。

そんな中、同社が社運をかけている事業が「スマートフォンゲーム」だ。だが、昨年末に満を持してリリースしたiOS/Android向けロールプレイングゲーム(RPG)アプリ『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』(開発・運営ディライトワークス)の売り上げが芳しくない。ゲーム関連株(ゲーム、ソーシャルゲーム)専門の情報分析サイト「Game?i」によると、同タイトルの12月期の売り上げ予測額は7370万円、スマートフォンゲームアプリ売上平均順位は215位だった。有名タイトルは一般的にリリース開始月に売上数億円、平均順位50位内につけなければ失敗という。複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超えるといわれていて、「大失敗」の噂は絶えない。いったい何が起こったのだろう。
https://biz-journal.jp/2021/01/post_200847.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 04:57:43.932 ID:S4KR2vUxa
セガはスマホゲーム作んの下手だよね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:17:29.670 ID:vgQyI4Ry0
>>2
1番は集金が下手くそ。昔からずっとそう

売上ノルマが厳しいのか知らんけど、そんなところで課金させるんか?って部分が多すぎる
評判や体裁よりも金取る事を優先し過ぎてる

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 04:58:37.953 ID:3eZBRvu00
スマホゲー作るのに30億円もいるんだ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 04:58:57.820 ID:Grv9qkXcd
セガのソシャゲクソってもう知れ渡ってるからね
何度もそう騙されないのよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 04:59:58.787 ID:FuxiYxs4d
サクラ大戦自体落ち目じゃん
シェンムーでもつくってろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:02:58.788 ID:braubonpM
>>6
今のセガならシェンムー街Ⅱ作りそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:00:33.752 ID:1bdKl39Od
コンマイのがめつさを見習えよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:01:40.978 ID:/xR4qSL2a
なんの勝算があってサクラ大戦に今更そんな大金かけるのかが意味分からん
タイトルにすがる割に広井王子と藤島康介には関わりたく無いから結果古参も着いてこない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:01:42.255 ID:qhiRu0mo0
どうやらヒロインが乗り込む形式のメカだと、キャラの顔が見えなくなってしまうという開発側の理由で、顔だけ出して胴体、手足だけが巨大な機械というスタイルに変わりました。

これはコケるわ

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:02:56.549 ID:aiVD7dpbd
>>9
ロボット大戦みたいにやりゃよかったのにな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:02:07.615 ID:9L85CdWp0
コアユーザーをチー牛呼ばわりする社長がやってる会社だからな
本当はあんなオタク臭いゲーム作りたくないんだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:02:23.725 ID:vjEoWGcX0
ブス集めとか売れるわけねえ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:02:40.431 ID:GE5tEATK0
コナミもジム抱えてるから必死よ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:03:42.187 ID:9L85CdWp0
どう見てもそんな力入れて作ってないぞあれ
とりあえず配信してるけどコンテンツが全然出来上がってない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:03:55.463 ID:eyak+Q3+0
高速詠唱伝記ボクラガソン
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:05:25.569 ID:fdH1f0tmK
昔のファンが主要ユーザーなのに設定とか変えちゃうのは大博打だよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:06:04.488 ID:5axSS90E0
始まる前から約束されたオワコン
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:06:19.873 ID:vgQyI4Ry0
30億は合ってるか気になるわ
メンツがブスなのは下げておけば、上げるの簡単やし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:08:16.567 ID:HB5qXRRJp
俺も何枚か絵を見ただけだけど、ヒロイン達が装着してるあの甲冑って構造的に手足動かせなくない?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:09:23.266 ID:FzJQddeAa
fgoの戦闘より面白いのあれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:11:25.449 ID:FVsUQqRea
2015年リリースのFGOから何も成長していないゲーム出したんだからそりゃコケるわ
何を勘違いしたのか「FGO成功のメソッド」気取りでゴミ出してきやがって
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:11:56.675 ID:i0j1zt3Ud
とにかくキャラデザを変えろ
なんなんだよあの不細工揃いは
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:13:30.902 ID:JMEGeVNC0
FGOてそもそもおもしろくないだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:15:20.362 ID:HB5qXRRJp
FGOは一回一回戦闘がダルすぎる
スキップ機能つけてくれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:16:57.881 ID:+wKDF2zH0
キャラがかわいくないから仕方ないよ
ブサイクにお金かける気にならない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:17:00.988 ID:p9G/OxPl0
別板で「日本各地のブスを集めたソシャゲ」って呼ばれててワロタ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:17:35.150 ID:9L85CdWp0
チェンクロはスマホゲームの中でも初めてくらい本格的なRPGとしてリリースされたゲームで
いいときはセールス1桁常連くらい売れてたんだけどな
まあ金になると分かってこういう会社が力入れだすと駄目だね
チェンクロもオワコンだし新規タイトルも次から次へと死産させて
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:18:15.613 ID:RZ+3J/nJ0
FGOで調子こいてるPから何か一言欲しいな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:19:16.870 ID:6zv/6i4A0
FGOみたいなキャラデザごちゃごちゃゲーは魅力を感じない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:21:06.254 ID:9L85CdWp0
>>35
絵柄に統一感がないと安っぽく見えるよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:20:22.465 ID:nV228TZqa
シーマン出せば売れたのに
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/07(木) 05:22:42.714 ID:QtfuJ7BA0
fgoはゲームシステム自体が受けてるわけではないのに一番重要なガワが変わった似たようなゲームではそらこけるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました