ジャップの四季からとうとう冬が消える

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:16:50.58 ID:Uk9xWr6Lr

雪ない札幌、桜咲く那覇 記録的暖冬 2、3月も続く
https://mainichi.jp/articles/20200111/ddm/041/040/072000c

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:17:03.87 ID:Uk9xWr6Lr

 気象庁は9日、11日~2月10日の1カ月予報を発表し、全国的に気温が高くなり降雪も少なくなると予想した。日本気象協会によると2~3月も暖冬傾向が続く見込み。各地で影響が出ている。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:17:04.65 ID:JAMRi0wf0
それは素晴らしいこと
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:17:14.95 ID:oG10D4SyM
いうほどあかんか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:17:24.73 ID:Uk9xWr6Lr

 10日は東京都千代田区で最高気温が平年より2・9度高い12・6度となるなど、全国的に3月上旬~中旬並みの暖かさになった地点が多かった。暖冬傾向は昨年末から続く。
先月の平均気温は静岡県御前崎市など5カ所で統計開始以来の最高を記録。北日本(北海道、東北)、西日本の日本海側での1カ月の降雪量も統計開始以来最少だった。

 1月末から順次開幕する「第71回さっぽろ雪まつり」は、「市内と市近郊にあまり雪がない」(実行委員会事務局)ため、今年は車で片道約2時間離れた倶知安町など遠方からの雪集めに追われている。
一方、那覇市の末吉公園ではヒカンザクラが平年より12日早く6日に開花した。【木許はるみ】

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:17:25.55 ID:l44vU9QM0
ええやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:17:27.98 ID:HzdoI8Uyd
もっと暖かくなっていいぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:17:38.21 ID:tJOSvS2z0
でも日本の水道水は飲めるから…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:17:58.31 ID:mnGZYzV50
雨降らないとさすがに困るけど
雪がなくてなにか困ることあるかい?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:23:14.04 ID:zmcCYZ8+0
>>9
日照りになるな
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:32:22.93 ID:o54euG2sr
>>9
夏に差し掛かるあたりで山に雪がないと農業用水枯れちまう
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:38:25.68 ID:mxwrE9y80
>>9
野菜
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:45:35.89 ID:/tWVMKF+0
>>9
雪解け水も知らんアホが嫌儲にいるとは
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:18:12.37 ID:qbEMAvqRM
ここまで雪が降らないの異常事態だろ
別に困らんけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:18:31.58 ID:4Ji0Dr8m0
いや~予想外の暖冬で景気が悪くなっちゃうな~
しかたないな~
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:18:58.57 ID:AX+z+rgv0
これはいいこと
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:19:02.55 ID:ccZs/Nv10
早朝は寒かったぜ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:19:07.34 ID:aw1p0Nrfa
暑いのに弱い俺は、今年本当の意味で死ぬんだろうな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:19:12.09 ID:pdcS7Qzm0
スキー場壊滅的やな。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:19:22.82 ID:U+oyChUV0
安倍のせいだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:19:32.98 ID:6yoGHqgG0
動いたら汗かく
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:19:36.14 ID:nJKn9MlQM
すでに花粉が飛散してるよな
アレルギーが酷い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:19:38.86 ID:jTyaUoBh0
油断してると2月にドカ雪で酷い目に遭うぞ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:38:06.98 ID:BaZ+OeDBM
>>19
普段降らない所でドカ雪パターンな気がする
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:19:45.15 ID:jY7F3HHn0
今日も、ぽかぽかだよなー
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:20:04.76 ID:3FPqKzT20
今年はとんでもない冷夏になるな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:20:16.52 ID:8IxL1Ymc0
すごい雪積もった翌年に嫁とスコップかっとこうって
すげえいい雪かきスコップ買ってから一回も降ってない
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:40:23.32 ID:3GPoo2L20
>>22
それもう半分お守りだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:20:21.26 ID:1qRxRprv0
でもトイレが凄いから!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:20:34.16 ID:ZInRiENm0
こうも暖かいと虫が死滅しなくて困る
蚊じゃないけど洗濯ものにくっついてる蚊みたいな虫は何?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:20:39.58 ID:i0NhPGKI0
雪は降らなくていいわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:20:41.30 ID:uXuyYm9lp
俺が地軸の傾き変えたせい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:20:41.70 ID:IAcjrIZb0
10、11、12、1、2、3、4、5月まで寒いし冬なんだが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:20:46.41 ID:KTT+Me+E0
今年は暖冬ってだけかもしらん
油断はならんよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:21:01.88 ID:Ys9Oj+DN0
日本には三季がある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:21:16.01 ID:jg2ElXMOM
でもまだ二季があるから…… っていうと駄目なアニメみたいだね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:21:27.17 ID:iC4LFp5B0
太平洋岸はもうちょい加湿してくれ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:21:46.83 ID:zMuz4ubBr
でも日本には灼熱の夏があるから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:21:46.84 ID:jY7F3HHn0
シャツ一枚でいい
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:21:47.58 ID:O+ViTRvXa
秋くらいのもんだな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:22:08.45 ID:IiQKgaGbM
暖冬で結構
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:22:20.29 ID:U0lQVVepr
俺から冬を奪わないで
夏を捧げるから
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:22:32.03 ID:XcQU5E9P0

人生初の超絶永秋、堪能したわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:22:34.60 ID:kMQbI78e0
冬とか罰ゲームでしか無いからな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:22:48.21 ID:FWOMZe370
オーストラリアでたき火してるからな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:23:43.84 ID:NnpixnCE0
グレタさんを鎮める祭りを開催しないとまずいだろこれ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:23:56.77 ID:WXRZWPQEa
でも日本には死期が近いから
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:23:57.09 ID:CWBr02Tl0
オーストラリアが燃えすぎて地球が暖かくなって
地球が暖かいからオーストラリアやら
燃えやすいとこがより燃えるという悪循環じゃねーの
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:24:00.88 ID:FUI6HB800
スキースノボもやる余裕ないし
ええ事や
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:24:07.28 ID:HrISjATD0
朝くっそ寒いわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:24:09.58 ID:9Ev41U5m0
春と秋返してほしい
冬はいいっス
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:24:23.50 ID:M1capDsmH
うちのとこで積雪ないとかお前らのとこはさぞかし暖かろう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:24:26.11 ID:XcQU5E9P0

雪がないと今年は渇水になるかもな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:14.49 ID:CWBr02Tl0
>>48
かわりに雨降ってるやろ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:31:15.56 ID:P8HZb2Bc0
>>55
スコールとかの短時間の雨は貯まらずに流れ出るあらなるよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:24:48.56 ID:a4w81mBk0
冬は要らねえ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:24:51.61 ID:HzdoI8Uyd
でも日本には夏があるから
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:02.06 ID:2+EcAMvm0
日本には雨季と乾季があるからホルホルできる
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:03.34 ID:5NOCFf1G0
九州か?
関東は冬だよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:05.54 ID:jY7F3HHn0
蚊がとんでるわ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:09.41 ID:z5XJ8WtS0
まあまあ寒いけど冬っぽくない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:23.11 ID:PVItxroG0
今シーズンは霜が降りたのも数回だな
朝の凍てついた国道体験しなくていいし、水道管凍結の心配しなくていいし
なによりクソ面倒な雪かき作業を一切しなくてよくて今シーズンは最高だよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:32.73 ID:rZ4X3ke5K
でも水道ぶん殴りたくなるぐらい冷たいわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:34.54 ID:f+R44bi2p
9cmが消える

あ、もともと無いも同然だったね
ゴメンゴメンw

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:41.11 ID:tReU5tD7d
雪解け水がなくなってオリンピックの頃には水不足になるぞ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:45.77 ID:lXSgnS730
よいことだ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:25:51.42 ID:Lnb/ImXLd
せっかくスタッドレスタイヤにしたのになぜ降らぬ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:26:14.89 ID:ieENA5oi0
車のフロントガラスも全然凍らないな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:26:37.05 ID:QV4FlMU40
雪全く降らんべ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:26:56.44 ID:zecYuYYjM
せっかく富山旅行に行ったのに雪ゼロだもんな
外国人旅行者も少ないわけだ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:26:56.41 ID:JU4UZHe90
昨日も今日も室温20度
暖房いらへん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:27:01.07 ID:NXnP1lPO0
雪なんぞいらん
ローカルニュースで悲観的にあつかうのが腹立つ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:27:32.51 ID:dxnNC8/50
そのかわりに夏の酷暑豪雨と秋の台風が酷くなるんだよな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:27:35.58 ID:Wf65Xt4e0
サンキュー安倍ちゃん
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:28:08.75 ID:XtnoNYt00
今年の秋はまたとんでもない台風が来そう
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:28:24.88 ID:Jc4ZVNnG0
日本には二季があるから…
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:28:41.69 ID:oMsFI3H50
全然寒く無くてワロタ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:28:41.79 ID:HKvFqu/pa
今年マジであったかい
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:28:42.63 ID:k3+UEc9e0
何も無くなったな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:29:02.27 ID:jY7F3HHn0
ぽかぽか
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:29:06.88 ID:XcQU5E9P0

台風だけじゃなく、梅雨辺りの嵐でまたどっか壊滅しそう
もう年中戦争よ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:29:28.80 ID:U+oyChUV0
春もないぞ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:29:30.41 ID:rcIAXsNIr
野菜とかコメ高騰しそうだな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:29:41.47 ID:ps64+rQQ0
寒くなれや無能
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:29:51.96 ID:nuaK0hD3d
閾値超えたから一気に崩れてるよな
以前は暖冬傾向とか言えたけど、今はもうゆー冬が無くなったとしか言えん
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:29:58.14 ID:P8HZb2Bc0
日本には三季があるから
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:29:58.28 ID:/ADQnnWq0
ノーシーズンワロタ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:30:02.73 ID:DJs+gNhF0
なお今年の夏の台風は去年の19号なんかハナクソレベルで強いぞ
いいのか
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:39:45.29 ID:zmcCYZ8+0
>>82
オリンピック中に台風くるかもな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:30:09.19 ID:QcV7XClJ0
9の付く年は暖冬が恒例らしいぞ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:30:32.48 ID:lk6lGjj9r
雪が無いということはまた水不足になるって事だぞ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:30:41.41 ID:EIn4J6ZZ0
夏の前後に雨季ができたから差し引き五季だぞ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:31:06.55 ID:O76byXuN0
冬いらね
ずっと春がいい
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:31:16.83 ID:JZlhglj50
今年は水不足だな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:31:23.44 ID:ph32EY3t0
晩秋がずっと続いてる感じ
11月末から12月上旬
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:31:23.46 ID:u8tVVPzla
ダウンジャケット着てるやつってバカみたいだよな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:31:29.29 ID:4PQbs0+T0
四季があるのは日本だけw
ネトウヨの自我が崩壊
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:31:36.45 ID:BfEynyQ40
ま、まだ3つあるから
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:31:39.74 ID:Kek+Prc10
四季の中で、夏だけいらん。寒くなればいいのに(´・ω・`)
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:31:48.38 ID:v7n3x44V0
あれ?去年は秋がなくなったとかほざいてなかった?じゃあ今はなに?春?
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:31:50.88 ID:Bs0Md1UIM
夏も消えてくれ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:32:05.77 ID:RP5GzaXc0
暖冬なので消費低迷してしまうな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:32:13.60 ID:JxYEalLIa
常夏の国
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:32:20.17 ID:J+cv2GEp0
水道水が飲めるから
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:34:00.79 ID:ydd6vtES0
>>98
民営化でジャップ脂肪w
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:32:22.61 ID:IKj/hFjza
奴は四季の中でも最弱 …
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:32:41.34 ID:Za8lHTnT0
常春の国マリネラ(日本)
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:32:45.57 ID:xe1chTqMM
夏だけやめてくれれば
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:33:10.74 ID:MsA+PGOPd
でも日本には水道水と安倍があるから……
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:33:12.68 ID:4KBcUSYmd
雪がマジで降らないよな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:33:12.81 ID:N08i9Qv90
夏が怖い
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:33:26.69 ID:PnI9tIk50
暖かいもんなあ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:33:27.87 ID:gtFUcTdE0
夏が始まって終わりさえすれば四季なんていらないよな
結局夏ゲー
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:33:30.81 ID:EPkdtHHY0
あとは杉さえなくなれば最高の国になれる
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:33:44.61 ID:JZlhglj50
オリンピック中に取水制限でトイレ流せなくなるとか笑う
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:33:56.57 ID:1XalvUHQM
亜熱帯やぞもう
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:34:05.19 ID:OTzLFRdw0
夏から花粉の季節までが何か曖昧になってるな
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:34:16.96 ID:Kek+Prc10
酒飲み&自律神経ぶっ壊れまくりだから、夏がキツイ。
なくなれ(´・ω・`)
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:34:45.56 ID:U6mSVIAc0
冬の寒さがなくなれば日本は楽園だろ。
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:35:34.71 ID:y2AeZFxn0
>>114
まだ夏の暑さがある
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:38:22.14 ID:T/eqzufWa
>>114
高温多湿の夏の方が地獄だろベタベタして最悪だ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:34:49.30 ID:rOIOOfIL0
今年は雪かきや車のタイヤ交換せずに済みそうやん
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:34:49.97 ID:rHs0OLUE0
スタッドレスに変えなくて助かってるわ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:34:52.28 ID:f2BiSKoQ0
冬場は週イチくらいで換気してるけど
今日全然寒くなくて笑ったわ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:35:12.64 ID:PnI9tIk50
夏は狂ったように暑くなるんじゃないか
南半球のオーストラリアじゃ今季50度くらいを記録してるそうだし
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:35:20.34 ID:zGouSfF6a
とかいってまた来週寒いんだろ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:35:26.05 ID:R/r+kt2jp
ふつうに寒かったわ
ちな東京
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:35:50.57 ID:PRjZnIA90
関西だけどタイヤ替えんでもいけるかな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:36:30.05 ID:T/eqzufWa
去年は10月まで夏だったしこの冬は暖房1回も使ってないぞ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:36:30.28 ID:RtfTMfn10
確かに今年はまだストーブ出してない
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:36:40.41 ID:Fl7VnlJ70
今夏ぜったい水不足になるわ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:37:27.28 ID:OTzLFRdw0
>>125
五輪が楽しみだな
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:36:56.29 ID:CbvM9seA0
死者続出の五輪かな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:37:03.56 ID:VRTVd0U/d
朝夜は寒いから冬だよ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:37:12.86 ID:nb1t6stjM
新春ていうだろ春なんだよ暖かいだろ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:37:53.29 ID:OjTeTbI8M
ジャップw
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:38:31.00 ID:qEK0u6cDa
チョンってさあ…
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:41:03.25 ID:mPP7oG6j0
>>134
人種差別はやめなよネトウヨさん
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:39:00.64 ID:ryPWnUky0
秋も無かったよね
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:39:14.35 ID:8IWiyYJga
ええやん
過ごしやすい
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:39:20.12 ID:GrcxyAU90
ありがとうグレタ
北国では温暖化は有り難いことです^^
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:39:24.89 ID:nLAQ0xv6H
じゃあ夏なのか
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:39:39.57 ID:dRtdz3KcM
暑くても寒くてもうるせえジャップ
死滅しろ
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:39:42.11 ID:t3J4/Kph0
来年は米不足かな
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:39:46.18 ID:OUYezy7P0
正直なところ、冬要らない
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:40:03.03 ID:ySOhkIuKd
モンクレールのダウン買った先輩に暑くないんすか?無理してません?とか聞いたら
いや~俺は寒いけどなぁとか白々しい事言ってて笑うわ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:40:26.61 ID:0gVSe4k20
雪降らないだけでそこそこ寒いよ
このくらいまででええわ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:41:11.51 ID:+AAStzTd0
マジで春
まごうことなき春
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:41:20.69 ID:xe1chTqMM
ワモンGが本州上陸したらどうしよう
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:41:31.52 ID:BC/V3YCKa
油断するとコバエ湧いてるからな
今まで冬場はゴミ袋の管理ずさんでもそんなことなかったのに
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:41:37.01 ID:GzA8gZgG0
四季とかほんといらねー
気温は一定してないし服は増えるしホントゴミみたいな気候
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:41:49.95 ID:tPDahRn40
夏が地獄になるんだろうな
そういや今年の夏はなんかイベントがあったような…
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:42:07.90 ID:P45T0RAk0
マージで暑いよな
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:42:27.26 ID:TufzEu0M0
日本はトイレにティッシュ流せるから
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:42:31.91 ID:Kek+Prc10
五輪は焦熱地獄ステージになるから、選手はもとい観戦に行く奴は
覚悟しておけよ(´・ω・`)
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:44:33.37 ID:PnI9tIk50
>>154
客よりボランティアのほうが危ないだろうな
損耗率3割くらいになるかもね
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:42:42.61 ID:e5uVkYVY0
春と秋も消えてたじゃん
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:42:59.72 ID:df1u1qraM
最近の気温
真冬の真夜中でも20℃あるからな
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:43:12.28 ID:Ldk9vh9H0
日本にはまだ三季あるから・・・
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:43:44.86 ID:AIiNu9Al0
夏終わると日本の夏の過酷さ忘れるやつ多すぎ
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:43:47.61 ID:RrMrbfm40
車運転してたら陽ざしが痛いくらい強い
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:44:44.42 ID:oaEfJoYj0
今までだと暖冬だと冷夏なんでしょ?
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:45:15.74 ID:IhjUTR320
住んでるだけでスノータイヤ、エアコン、石油、冬服、雪かき用品など
太平洋側に比べて大損の日本海側住みだけど今年は出費が少なくて嬉しい

四季なんかいらんねん 
雪もスキー場もいらん

164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:45:42.54 ID:rHWhqwzDM
はあ?
寒いんですけど
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/11(土) 14:45:50.64 ID:L1wgNhaD0
ずっと春でいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました