鬼滅の刃を受け入れられないオタク「良作ではあるが神作ではない」「持ち上げられすぎてて嫌い」「作画がいいだけ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:43:35.131 ID:+yXgJJbn0
「良作ではあるが神作ではない(俺の好きな作品のがよっぽど神作!ミーハー共はそれが分からないだけ!)」

「持ち上げられすぎてて嫌い(とか言いつつ自分の好きな作品が持ち上げられてたら嬉しい)」

「作画がいいだけ(自分の好きな作品だってufoが作れば鬼滅より売れる!)」

こいつらめちゃくちゃダサくね?
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:43:56.053 ID:+2embDOVM
おおもしろいから検索してね!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:44:12.761 ID:+2embDOVM
おもしろいからおすすめ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:44:23.413 ID:SCWNEVqY0
絵が嫌い
以上です
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:44:39.014 ID:pju85RSvp
でも実際そうじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:45:43.597 ID:6RbpWSsc0
>>5
そうじゃないけど?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:47:17.958 ID:pju85RSvp
>>6
全アニメの中で鬼滅が一番面白いと思ってるなら君の感受性終わってるよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:45:56.922 ID:1mmcLi8vH
整合性が無さすぎる
キャラクターとか個々のエピソードを書く能力が高いだけに苦痛
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:46:00.311 ID:XN/VNoSp0
長年いろんなアニメ見てきた俺でも2話に1回は号泣してるぞ
原作はまだしもアニメ叩いてるやつは流石に逆張りガ●ジすぎ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:46:42.384 ID:Z63HACCZd
漫画は糞
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:47:03.053 ID:yNX3tboo0
客観的には良作なんだろうなってのと
自分が面白いと思うかどうかと
好きか嫌いかって話はやっぱそれぞれ別ラインになるし…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:47:48.514 ID:mdIacxP1a
じゃあお前が神作だと思ってる作品ってなに?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:53:32.134 ID:c9TExSci0
>>12
School Days
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:49:18.572 ID:tZD1PKt00
良作ですらない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:49:22.665 ID:VfQWf26A0
回想シーンの内容ワンパターンすぎる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:49:28.592 ID:JsTUkljV0
俺は面白いと思わなかったけど
面白いって言ってる人をガ●ジとか言ったりしないよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:49:36.381 ID:fGA2yUbV0
カッコ内含めて事実だし同意するな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:51:54.094 ID:vtfIc6of0
どうでもいいから面白いを押し付けてこないで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:52:54.470 ID:4UcQ4/S80
まあオタクに向けて作ってるわけじゃないだろうし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:53:41.175 ID:XN/VNoSp0
そういやよくいるけど
どうでもいいのになぜわざわざスレまできて書き込んでいくんだろうな
誰よりも気にしてるじゃんって
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:55:19.828 ID:k9tnsqhd0
スレタイで煽るからやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:56:02.714 ID:XuFbusEfK
鬼滅を叩いて神様になった日を持ち上げてた奴にはビーバップ笑いしかない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 03:56:25.700 ID:u7wXIqZs0
わかりやすくて面白いと思うけど就学前の子らが見て楽しめるのか謎
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:01:57.012 ID:BVoAIDWP0
俺は子どもは楽しんでも大人は楽しめないと思ったけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました