- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:19:46.559 ID:GG+wF17F0
- 初代もよかったけど
シンクロ召喚もアニメもおもしろかった - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:19:53.909 ID:te5E4OafH
- なさななや
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:22:29.078 ID:/0v0syhI0
- 初代が全盛期に決まってるけどゴッズはゴッズでよかった
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:27:04.637 ID:GG+wF17F0
- >>3
初代は世代じゃないからな
漫画は全部見たが - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:25:28.843 ID:PIAfxYov0
- 5D'sがアニメで一番好き
最終巻は円盤も買った
敵の切り札が新召喚のシンクロだけじゃなくて多種多様なのがいいよね - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:28:10.678 ID:GG+wF17F0
- >>4
アニメ当時見てたけど全然覚えてねえな
120話近くあるけど見返そうかな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:31:14.894 ID:PIAfxYov0
- >>6
153話ぐらいあるぞ
予定3年のところ2年半で打ち切りになったVRと一緒にしないでくれ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:33:56.170 ID:GG+wF17F0
- >>8
そんなあんのか
ハガレンでも50話ちょっとなのに
日常回的なの飛ばして見ようかな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:38:00.356 ID:PIAfxYov0
- >>9
ダークシグナー編終わって作中で「1年後のWRGP」って言ってるのがまじでリアルでも1年近く消費するからな
アクセルシンクロ初披露回のときパーティ会場にチームユニコーンがいたこととか見直さないと気付かないよね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:42:56.503 ID:GG+wF17F0
- >>11
よくめっちゃ覚えてるな
最後の機構神のおっさんと戦うシーンしか覚えてない ストーリーは面白かった記憶 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:45:57.832 ID:PIAfxYov0
- >>13
好きな作品だからな
といっても最近までBSでやってた再放送見て気付いたんだけどね
そういえば今年はWRGP開催の年だっけ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:29:13.654 ID:PIAfxYov0
- DMのドーマ編は今見ても意味わからんってなるのはある意味凄い
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:34:47.264 ID:/0v0syhI0
- いらん話はいらんよな
ゼアルもGXも初代もそうだけど盛り上がりどころさえ抑えときゃいい
それ以外は間延びしがち - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:40:32.303 ID:PIAfxYov0
- >>10
5D'sの日常回あんま面白くないからな
好きな回もあるけど - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:49:03.242 ID:IwOLVpb10
- 俺はGXが好き
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:50:02.224 ID:PIAfxYov0
- 5000周期に行われている赤き竜と邪神の戦い
とか言っておきながら実は10000年前からしかしてなくてまだあれが3回目だったのは設定に嘘はないけどちょっとあれだよね
ジャックの祖先でありシグナーの祖の男が頭くっそ長かったのは笑った - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:50:35.799 ID:+yXgJJbn0
- ZONE戦の最後のスターダスト・ドラゴンめちゃ熱い
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:55:13.224 ID:PIAfxYov0
- >>17
「集いし願い」というご都合ここに極まれりというカード
でも名前イラスト効果全部が良すぎるので一周回って許してしまう
あそこ予告の段階だと墓地にスタバがいるという謎の状態になってたよね - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 04:51:12.420 ID:PIAfxYov0
- 祖先ではないか
生まれ変わりだから - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:00:35.457 ID:PIAfxYov0
- Z-ONE戦まで俺はアクセルシンクロモンスターって召喚時白紙のカードになって再度効果が浮かぶと思ってたんだよね
でもクェーサーやられるとシューティング・スター出てくるから「白紙のカード増えてね?」ってなった
そもそも受け取ったカードはアクセルシンクロモンスターだけなのにシンクロチューナー生えてるんだけどね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:02:15.278 ID:GG+wF17F0
- やべえ
ここまで5ds語れる人初めて見た - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:04:47.882 ID:PIAfxYov0
- スターダスト進化体の「竜に近付くと腕が退化して人に近付くと脚が退化する」って考察すき
シューティング・スターが両方あるのは進化の過程かな? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:05:31.112 ID:GkoaaOBr0
- めちゃくちゃすきだわ5dsのラストトレインとかみらいいろのニコニコのmadも良かったよな
ただカード販促アニメで夕方やる内容としては話重すぎだよな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:08:18.674 ID:PIAfxYov0
- >>23
重さはGXのほうがあると思う
初期の内容は「よくこれ夕方にやろうと思ったな」ってなったけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:17:45.376 ID:GkoaaOBr0
- >>25
gxは3期は格段にぶっ飛んでたな5dsは未来の奴らと遊星の両親の話とか重い上にちょっと難しいからな作品自体は凄い面白いが
あそこから子供があんまり遊戯王やってる所を見なくなってしまった気がする - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:20:29.254 ID:PIAfxYov0
- >>29
子供がライディング・デュエル真似て自転車で事故るなんて事件が起きなくて良かったと思う - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:06:50.919 ID:SxogJ4BKd
- VR以外だいたい見たけどシュースタ初召喚時を超える演出ねーわあつい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:11:23.780 ID:PIAfxYov0
- >>24
あの雲が晴れて光が降り注ぐ演出最高だよな
攻撃回数分増えるのも最高 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:09:31.903 ID:GkoaaOBr0
- ZONEってa~zでアルファベットの最後プラス1で最後の1人だとかなガキが見ても永久機関って何??ってレベルだからな大人になって見返したら面白いかもしれんけど
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:15:26.203 ID:PIAfxYov0
- 作中で一切説明してないけどセイヴァー体がナチュラルに空飛んでることってちゃんと気付いてるんだろうか
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:17:55.639 ID:caUh+bHoM
- お前らラインでやれ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:18:38.170 ID:5P4MBETm0
- ペンデュラム召喚が一番脳汁出るから好きなんだが
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:19:01.489 ID:BAr/b+f30
- ソリティアばっかりするシンクロ召喚嫌い
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/09(土) 05:21:03.034 ID:uj7kmV8T0
- 5D'sはちょくちょくネタが多くて笑ってたけどカードゲームとしては1番楽しかったな
シンクロとエクシーズは過去のカードも活躍させやすくて楽しかった個人的にはアニメはガッチャ!が1番面白かった
遊戯王5dsって全盛期だったよな

コメント