Switchで雰囲気の良いゲームをみんなで教え合いましょう。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:16:49.532 ID:kJibDzVma

va-11 hall-A
レイジングループ
dear my abyss
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:17:04.911 ID:3QXWMDoir
スプラトゥーン
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:19:16.047 ID:kJibDzVma

>>2
あれって雰囲気の良いゲームなのですか?ただのパーティーゲームだと思っていました。

>>3
ゼルダの雰囲気も好きです。それとダークソウルも入れようと思いましたが、メジャーすぎるので敢えて外しました。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:17:54.578 ID:EVwoO/Hga
botw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:18:10.005 ID:RgXPSHkq0
シノビリフレ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:19:43.551 ID:kJibDzVma

>>4
なんかえっちなやつだと聞きました。

>>5
あれも面白いらしいですね。

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:19:01.238 ID:Ps+4SZd/0
ゼノブレイドDE
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:19:40.660 ID:42uJaUDg0
ドラクエビルダーズ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:20:08.473 ID:kJibDzVma

>>7
マイクラ系と聞いてプレイを躊躇しています。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:22:05.738 ID:42uJaUDg0
>>10
マイクラは全部自分で考えて進めなきゃいけないから大変だけど
ビルダーズは住民があれやってこれやっていってくれるから
それやってればストーリー進むしらくちん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:23:10.805 ID:kJibDzVma

>>14
そうなのですね。それなら楽しそうです。

>>15
船の殺人事件のやつですね。それも迷いましたが謎解きが難しそうなので断念しました。

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:20:05.365 ID:bTkIT81Yd
coffeetalk
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:20:35.815 ID:kJibDzVma

>>9
ヴァルハラみたいなやつですよね。セールでどっちを買おうか迷いました。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:20:54.611 ID:sk6P8ilF0
もうすぐ出るサブノーティカ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:21:21.213 ID:kJibDzVma

>>12
初めて聞きました。どのようなゲームなのですか?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:31:05.241 ID:kJibDzVma

>>12を調べたら深世海っぽい感じのゲームでした。
海の中のオープンワールドというのがあまり想像つかないです。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:22:16.384 ID:CMBIylzH0
リターンオブオブラディオブラダ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:32:18.322 ID:oovd9exq0
>>15
めちゃくちゃいいよな
ありそうでなかったユニークなオレ的神ゲーだわ
あ、タイトルには突っ込まないからよろしく!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:22:24.324 ID:1MH+FYYN0
ブラスフェマス
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:24:16.561 ID:kJibDzVma

>>16
ダークソウルみたいに3Dだったら迷わず買っていたと思います。

>>18
クリアしました。不思議なゲームですが面白かったです。

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:23:13.987 ID:mVyHFImf0
moon
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:24:20.845 ID:0uqdgt08r
グノーシア
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:27:25.033 ID:kJibDzVma

>>20
先日まで人狼系のシナリオの1ゲーム1ゲームが独立しているものだと思っていましたが、ちゃんとストーリーがあるらしいですね。
少し興味が湧いています。

>>21
ドラゴンズドグマが微妙だったのでカプコンのアクションゲームは警戒しています。

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:25:13.220 ID:6Xj5x0mhd
MHXX
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:26:43.432 ID:0uqdgt08r
when the past was aroundも良かった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:28:09.955 ID:kJibDzVma

>>22
初めて聞きました。どのようなゲームなのですか?

>>23
あれはシステムが難しそうでした。RPGは苦手です。

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:32:27.431 ID:0uqdgt08r
>>26
パズルを解きながら女の人の回想を辿っていくゲームだよ
おしゃれな雰囲気と心の描写が繊細で素晴らしかった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:33:58.208 ID:kJibDzVma

>>30
面白そうですね。Switchのパズル系は雰囲気のいいゲームが多いような気がします。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:27:00.087 ID:XANfdQ6X0
九龍妖魔學園紀
先生攻略に失敗して投げた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:27:26.884 ID:Ww3ya7gr0
The Escapist
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:28:42.127 ID:kJibDzVma

>>25
タイトル的に逃げるゲームっぽいですね。insideみたいな。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:33:40.622 ID:u/zLaAsf0
チャイルドオブライトはそういう良い雰囲気ゲーかと思ったんだけどハズレだったな。
確かに雰囲気はいいんだけどゲーム性の低さとかアクションかと思いきや敵に接触すると毎回RPG風の戦闘に入るとかのストレスのせいで絵のアラとかストーリーのアラとかばっか目について雰囲気楽しめなかった。
怖い系雰囲気でもいいならリトルナイトメアが断然おすすめ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:35:49.340 ID:kJibDzVma

>>31
リトルナイトメアのパクりみたいなamoung the sleepというゲームはやりました。
ああいうタイプのゲームは移動がもっさりしているイメージがあります。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:38:29.266 ID:nh/+a0980
ホロウナイト
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:39:33.712 ID:kJibDzVma

>>34
人気ありますよね。あれとUndertaleはいつもランキングに入っているイメージがあります。
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:45:04.118 ID:nh/+a0980
最近だとA Short Hikeも雰囲気良かった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:46:53.168 ID:kJibDzVma

>>36
飛んだりして移動するやつですよね。あれも年末のセールで買うか迷いました。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:46:15.634 ID:3xPdtyTb0
Prey
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:48:04.504 ID:kJibDzVma

>>37
なんだか怖そうなタイトルですね。
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:50:22.957 ID:1MH+FYYN0
Ori and the Blind Forest
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:51:24.529 ID:kJibDzVma

>>40
聞いたことないです。どのようなゲームなのですか?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 00:59:06.985 ID:kJibDzVma

Ori and the Blind Forest調べました。面白そうですが2Dアクションなので難しそうです。
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 01:22:27.319 ID:bohQDapo0
one step from eden

コメント

タイトルとURLをコピーしました