- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:15:52.12 ID:QliARifmr
- シコッティの圧政にぶちギレた民衆が蜂起して滅亡ってマヂ?
糞やん、この漫画 - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:16:16.97 ID:lvHZcguw0
- 統一できないよりマシやぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:16:18.49 ID:s7xO15UYr
- そら項羽と劉邦見た方が面白いよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:17:01.15 ID:QliARifmr
- >>3
劉邦は負けすぎてつまんなくない? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:18:16.59 ID:pJ8azT6oa
- >>6
負け続けることが出来たんやぞ
それも仲間のおかげと考えると凄い面白いわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:19:24.90 ID:QliARifmr
- >>9
そら歴史書読むぶんにはおもろいやろうけど主人公がずっと負け続ける漫画とかつまんないやろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:22:07.00 ID:pJ8azT6oa
- >>13
劉邦の魅力はそこやぞ
最強でも最高でもないのにめっちゃ有能がいて最終的に勝つという
しかもその有能も劉邦じゃなけりゃ見い出せてないというロマンの塊 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:16:34.43 ID:QliARifmr
- 李信も史実はアホみたいなやらかししましたって記述しかないってマヂ?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:16:46.74 ID:h259oP59a
- キングダムの正体は仲間たちの絆やからぬ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:17:33.12 ID:sHo73zMk0
- たまに史実とつじつま会わせるために疑問に思う采配とかも出たりしてる
ラストはどんな暴君になるのか見ものではある - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:18:11.82 ID:2j/0Hsrf0
- マジでキングダムスレ立たなくなったな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:18:28.60 ID:QliARifmr
- >>8
終わりに向かってるからね……😢 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:20:27.06 ID:mvYCD+pw0
- >>10
最初に滅ぼす韓との戦いが作中で15年くらい先なんやろ
いつ終わるねん - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:22:12.03 ID:QliARifmr
- >>18
うせやろ? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:19:14.33 ID:+1KbmpDj0
- >>8
ネタにもならんつまらなさやもん
バキ道みたいなもん - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:18:57.83 ID:CqBOdPe2M
- そもそも始皇帝の話やからな
話盛りすぎやねん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:19:41.03 ID:Fa16UG3X0
- 朱海平原の頃は毎日くらいスレ立ってたのになんだったんだろうな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:20:11.79 ID:eoCGAP4k0
- 李信の大敗はどう描くんだろな
流石に避けては通れないだろうし - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:20:56.33 ID:dPwsmIa10
- >>15
今の原先生ェがまともに書けるとは思えんなあ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:22:15.12 ID:Fa16UG3X0
- >>15
河了貂のせいでいいだろ
そんなんしなくても飛信隊が敗北って別におかしなことじゃないけど
あの部隊全然強くねーし - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:20:22.50 ID:PxPG1YXt0
- 達人伝に抜かされそうで草
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:21:04.97 ID:QliARifmr
- >>16
達人伝も達人伝でなんであんなつまんないんやろ
蒼天航路はおもろかったのに
原作ついてないからか? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:20:23.62 ID:QliARifmr
- 王騎の最期あたりはガチで名作漫画やったと思うんや😢
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:21:24.52 ID:eoCGAP4k0
- >>17
ピークは汗明対蒙武だな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:20:58.59 ID:ibspnHLwp
- 項羽と劉邦の時代と比べたら小物ばっかりなんだから前座はさっさと終われや
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:22:34.17 ID:ZY/W3CrSM
- 元々ターン制バトル漫画やろって
当たり前のツッコミしてええか?? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:22:44.59 ID:qToMyynN0
- ゆーて始皇帝の政治がそれ以降の全部の王朝の基礎になるんやで
中国やと
前始皇帝と後始皇帝で区分で歴史勉強すりくらいや - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:22:50.45 ID:WjRwdJYk0
- 統一後なんて原センセェ書く気ないでしょ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:22:50.70 ID:O2DHndXN0
- 項羽と劉邦だってその後すぐ滅ぶし
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/10(日) 22:23:12.51 ID:kq9Wgnigd
- 王騎が死ぬ所で終わってたらDEATH NOTEばりの名作漫画だった
ワイ「キングダムおもろいなぁ、最後どうなるんやろ」→統一後30年で崩壊

コメント