ワイ、友人に遊戯王勧めるも読んでもらえない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:23:56.08 ID:mEgGtBze0
なんでや、おもしろいのに、、
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:24:15.58 ID:mEgGtBze0
カードゲームの印象が強すぎるのか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:25:38.05 ID:wmAa5cbJ0
デュエタの裏設定とかすきやわ
ちなOCGもリンクスもやったことない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:26:31.99 ID:mEgGtBze0
最終回のサブタイトル
遊戯 王
なんか意味わかった時は鳥肌立つで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:31:40.35 ID:i3oUxY6lM
>>4
どういう意味や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:32:44.54 ID:mEgGtBze0
>>11
是非読んで理解してくれや😉
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:33:30.76 ID:i3oUxY6lM
>>14
読んだことあるで
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:34:53.96 ID:mEgGtBze0
>>15
そうなんか
まぁ割とそのままやけど
最後遊戯から王の魂が離れて、冥界に帰るやん
だから遊戯と王の間にスペース入れて遊戯 王
なんや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:32:03.85 ID:+0aSfK3U0
>>4
ワイ今更やけど初めて知ったわそれ
ええな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:27:14.80 ID:3MG4rBnk0
初期のエアマックス狩りとかやってた頃割と好きやったわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:30:52.75 ID:mEgGtBze0
>>5
ヨーヨーとかもしてたし、カードゲーム以外の話わりとすこ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:27:52.22 ID:b8GlHIj50
思い出補正ないのに今から読むのはしんどいやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:29:04.37 ID:89Sx3tb+0
絵はいいけど話というか展開は退屈やろあれ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:29:11.70 ID:+mMX2uA+0
カード始まってからがつまらなさ過ぎる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:30:03.48 ID:mEgGtBze0
>>8
ま?
バトルシティ編からがいちばん面白いと思うんやが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:32:28.75 ID:wzNpwo/g0
最終話読みたいから読み直しとるけど結構しんどいな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:34:34.64 ID:7FgiqKutM
最終章がつまらんすぎ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:36:30.65 ID:mEgGtBze0
>>16
遊戯VSアテムが待ってるから許して😢
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:37:17.20 ID:7FgiqKutM
>>23
作者が体壊してなければもりもりのラスドバトルみれたんかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:34:36.91 ID:xCQVPuBmr
アニメと最後違ったりするんか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:35:58.86 ID:mEgGtBze0
>>17
漫画は海馬不在やけどアニメやとちゃんと見届けて遊戯を認めてるで

前者の海馬を拗らせた結果が2016年の映画や

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:37:16.18 ID:GdWedbCH0
>>20
映画の海馬も遊戯認めた上で冥界行くからセーフ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:41:33.44 ID:mEgGtBze0
>>25
続編作って海馬VSアテム見たいなぁ
たぶんないやろうけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:37:24.61 ID:wzNpwo/g0
>>20
あの映画もう5年前なんやな
ついこないだな気しとったわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:41:59.49 ID:mEgGtBze0
>>27
ワイもや
面白かったなぁ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:38:13.61 ID:xCQVPuBmr
>>20
漫画では海馬おらんかったんか
the dark~は観に行ったで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:35:52.08 ID:+0aSfK3U0
イッチの好きなキャラシャーディーやろ
絶対そうやろ、シャーディー好きやろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:39:26.76 ID:mEgGtBze0
>>19
館長の命奪うからやだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:36:20.33 ID:GdWedbCH0
なおデュエル内容ははノリと勢いだけ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:36:25.91 ID:jHEIpSLTM
御札で役つくって魂取り合うゲームすこ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:36:53.17 ID:mEgGtBze0
>>22
壺に魂閉じ込められたままで草生える
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:37:27.84 ID:mEgGtBze0
ワイは最後にアテムの手札にクリボーがあったらどうなってたやろなぁって想像するの楽しんでる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:37:37.49 ID:6UZhkHOm0
初期にほんまもんの殺人鬼差し向けてきたガ●ジ海馬すこ
やっぱすこやない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:40:12.74 ID:y06c0uyjd
>>29
アトラクションの一環に殺人鬼使ったり、腕切断しようとしたり何考えとるんや、、、
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:38:39.75 ID:mEgGtBze0
最後に城之内VSアテムでもう1回して欲しかったで
バトルシティ編最後に会ったけどカットされたし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:40:07.42 ID:7FgiqKutM
>>31
でもあの最後のカットだからこそバトルシティ編すきやわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:42:50.63 ID:6UZhkHOm0
映画はエンタメ性高い超融合が一番すきや
単純に十代がかわいい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 03:43:03.51 ID:qBTWhzBk0
イキってるバクラをオベリスクでブッ飛ばすシーンが一番すこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました