冷静に考えて78のジジイが米国大統領とか頭おかしいだろ、普通は尿漏れオムツとかしてる歳だぞ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:51:05.00 ID:zJzBLDvb0

ソースNHK

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:51:31.58 ID:q56tTyS10
わーくにもたいして変わらん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:51:35.09 ID:oPaW+GQZM
明らかにもうボケてる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:52:20.63 ID:ePxL8h1S0
任期途中で死ぬだろうな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:52:33.40 ID:7qofSGLKa
たぶん今もオムツはしている
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:52:38.21 ID:HyFyrwCz0
アメリカ人も若い世代はひ弱な感じに見える
大統領予備選に出てたブディジェッジなんて子供にしか見えなかったしな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:52:45.20 ID:xfLU6Y7ra
日本のトップはまともに話すことも出来ないんだが?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:52:55.47 ID:wVEDPN8K0
かといって若造にやらせるのもなんだしなあ
そうなるとなれる人がかなり限られてくる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:54:53.90 ID:gGSVBaQN0
>>8
当たり前だろ
簡単になれてたまるかよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:53:05.82 ID:3KQPYRTz0
別に2期やらねえんだからいいだろ
麻生とか二階とか見てみろや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:53:14.87 ID:JETrWlkV0
まぁ確かに
正直4年勤めきれずに引退だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:53:31.65 ID:nXraPVPM0
ボケ老人が戦争を起こしてしまった、で片付ける予定なんだろ。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:53:35.24 ID:1VKv8PzL0
日本もジジイだらけなんだぜ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:53:35.79 ID:g0OXXgxq0
いい感じにバイデンアンドロイド説流したらJアノンに大ウケしそう
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:53:39.67 ID:Nr+c/KHA0
8年は無理よな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:53:58.46 ID:cJA1Pmcmp
ワークニのトップは81のボケ2回やぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:54:08.84 ID:c8td4iXz0
菅と麻生
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:54:15.20 ID:vhMVrBuI0
当時のオバマくらいの年齢のでいいやついないんか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:54:21.11 ID:iptnbTZD0
テロリスト元大統領より下はいない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:55:07.32 ID:H3y+ShBk0
40くらいから多くの人に持病が出てくるので
長生きできない人と超高齢まで生きる人で大きく違う

人は割と同じでは無い

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:55:43.13 ID:YVBTw2w00
80歳の麻生が国際会議出てるほうがきつい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:55:44.05 ID:T7naBCjba
小渕なんか62で亡くなってるしな
75超えたら誰だってボケる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:55:47.18 ID:Q4KY6xYh0
うちには二度にわたってうんこ漏らして辞めた総理がいるんだが?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:55:57.43 ID:wUAWOtkC0
こんなじーちゃんに何ができるんだろな
俺がアメリカ人ならぜったいトランプに入れた
ぜったいそっちのがおもしろい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:56:00.97 ID:PuW2ZfisK
トランプに勝てれば誰でも良かったんだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:56:08.00 ID:LomqS5oB0
色々と近年積み重ねてきた失政の後始末させるためだけの政権じゃないのん?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:57:19.86 ID:ePxL8h1S0
>>26
トランプのケツ拭き係りか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:56:10.09 ID:6kVDdVjd0
見学の歴代大統領より年上に見えるんだが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:56:35.81 ID:rbsMh2WP0
いやカードオブハウスみたいに
途中で副大統領に譲渡するんだろ
選挙も国民の支持もなしで大統領になれるぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:56:44.59 ID:3KQPYRTz0
声が出てるし目もしっかりしてるから大丈夫だよ
菅なんか目死んどるやんけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:56:45.85 ID:8K3ivqgT0
78歳か、どうしてこうなったのだろうな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:56:48.84 ID:EIRWEoah0
ボケて核のボタン押しちゃったらどうすんだよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:57:27.02 ID:Baa+Przx0
でもガースーより全然喋れてるじゃん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:57:40.32 ID:41JYbrYF0
もーちょい毛ー薄くなると
クリントイーストウッドに、宇宙人ポールになってまう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:58:04.50 ID:N8fTjiil0
なんかあったら黒人女性が大統領になるからいいだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:58:06.05 ID:imJsx7U80
格差を体現してて希望がない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:58:11.11 ID:Nr+c/KHA0
でもどっかの首相より頼りがいあるよね
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:58:24.60 ID:8K3ivqgT0
2期はないことはほぼ確定だからだろうか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 01:58:34.71 ID:4JW/e8W90
そこ批判したら嫌儲でQアノン扱いされるぞw
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:00:28.10 ID:VIBDQcQ00
80過ぎの爺がキングメーカー気取って70過ぎの爺を操ってる国バカにしてんのか?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:01:03.06 ID:zJzBLDvb0
たしかに78にしてはよく喋れてるな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:01:10.43 ID:L8AuwXUFd
アメリカの大統領が
ボケ老人でこんな
おじいちゃんでいいのかな?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:01:13.35 ID:ucPUIB730
政治家は50歳までって年齢制限設けろよ
わーくにの老害が老害の為に国動かしてるようじゃどうしようもない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:01:13.85 ID:K2SGyMKf0
難病で首相を務めあげた異人がいてだな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:01:27.75 ID:P7Qi6/kN0
麻生を馬鹿にしてるの?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:01:42.68 ID:1xjfNwy90
大統領の周りにいるのは
日本の茶坊主共とは違うぞwww
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:01:56.06 ID:3uMwXMXs0
一番大事なのは初となる女性黒人総理誕生だろ???
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:02:02.01 ID:4dk7uFYs0
これw
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:02:03.66 ID:2MLp7o9R0
もうジジイだし、耄碌してるし
リタイアして女の副大統領にスライドさせるつもりだと
もっぱらの噂だぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:02:08.06 ID:eSszW65wr
習近平の操り人形だから誰だっていい
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:02:31.90 ID:C1XSjzqB0
ハリスが大統領になるから大丈夫だよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:02:41.22 ID:2yiegerVa
日本の国会バカにしてんの?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:02:44.74 ID:512jWaQE0
>>1
わが国は80越えのボケ爺が政権を実質支える有力者なんだが…
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/21(木) 02:02:53.16 ID:KXnDMbU10
85ぐらいまでなら問題ないと思う
さすがに90過ぎたら能力に大きな低下が見られるだろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました