- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:33:10.836 ID:z1c0en9Kp
- 過小評価すぎじゃね
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:33:31.827 ID:weJ9+KBm0
- 本当にそう思う?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:33:53.489 ID:BroiUoSOd
- ゲームやれよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:33:57.905 ID:ocsN0CrNd
- ジョジョのパクリだっけ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:34:19.344 ID:WI1c2o2u0
- 当時Xboxのゲームだと知らずに見てた
OPめっちゃ好きだった - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:34:21.758 ID:z1c0en9Kp
- 強いて不満があるならふざけたタイトルが多すぎるところか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:35:06.424 ID:7RTiJyxLd
- 懐かしい
ドラクエみたいな絵が好きだわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:35:20.996 ID:WI1c2o2u0
- 仲間が裏切った辺りで萎えて見なくなった記憶ある
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:37:31.045 ID:z1c0en9Kp
- >>8
俺は嫌じゃなかったな
最初から心開いてる感じなかったし - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:35:42.366 ID:z1c0en9Kp
- 終盤のシリアスな展開の中でタイトルがふわふわのぽよんとかさ、いい加減にしろや
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:35:55.922 ID:pMTpxgFEa
- ラルΩグラドもみろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:38:48.875 ID:z1c0en9Kp
- >>10
それは当時ジャンプで見た時小畑にバトルものは無理だなってわかったし数ページ読んでぽいあれブルードラゴンだったんだなw
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:36:56.122 ID:uDeO7H9O0
- 懐かしすぎて死んだ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:37:29.203 ID:r3K/Y+500
- あぁ、ドラゴンボールのパクリアニメか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:39:56.301 ID:z1c0en9Kp
- >>12
ドラゴンボールより鳥山っぽい感じがする
原作ゲームのアニメをここまで完成度高く作ってるの凄いわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:41:25.618 ID:z1c0en9Kp
- 終盤まで嫌なシュナイダーが残ってたのは意外だった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:43:08.134 ID:ymsCzHhM0
- アニメばかり観てないで彼女の一人や二人作ったらどうなんだ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:43:47.945 ID:z1c0en9Kp
- >>17
すまん、家族持ちや - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:43:50.953 ID:kwAE7g0B0
- ゲームうんこすぎだった
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:44:10.569 ID:9GpOz4Lqr
- 漫画と全然違ったぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:44:26.122 ID:hctc+NHba
- バンダナの女が敵化してからよくわかんなかった
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:49:52.374 ID:z1c0en9Kp
- >>21
まだ全部見たわけではないけど最初からゾラは闇に呑まれてるんだろ
中盤シュウが闇に呑まれそうになったみたいに
ゾラは闇の解放がはじめから目的
闇の解放で世界が終わる前に、過去の諍いは一旦置いといて光の戦士7人が闇の中にいるゾラを倒しにいくって展開じゃん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:44:31.484 ID:Gz57iT/e0
- 鳥山明無関係ってマジ?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:48:14.883 ID:WI1c2o2u0
- >>22
いやキャラデザ鳥山でドラクエのスタッフが作ってたんだろ?たしか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:50:18.411 ID:Gz57iT/e0
- >>23
調べたら普通にデザイン担当やったわ草 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:50:40.748 ID:z1c0en9Kp
- >>22
キャラデザは鳥山
画集みたいのも出てる - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:52:14.783 ID:7deP+rdH0
- ラルグラド1話にはよくお世話になりました
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:53:47.500 ID:wovpxjDnd
- 坂口博信が作ったゲームだっけ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:55:03.713 ID:z1c0en9Kp
- >>28
そうそう
ゲームは知らんけどアニメの設定やシナリオはよく考えてると思う - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:56:54.436 ID:z1c0en9Kp
- シュナイダー最後いいやつになってんじゃん
決闘の横ヤリ入れて味方を後ろから撃ったやつと別人だろこれw - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 11:59:26.510 ID:z1c0en9Kp
- シュウうぜえ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 12:17:17.276 ID:84RMUc5+a
- 小学生のとき見てたわ懐かしい
ブーケで精通した - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 12:17:55.214 ID:yVEwoRA90
- ナッシングポイント許すまじ(`:ω;´)
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 12:18:06.009 ID:e2Kdy4/Ea
- ああそうなんだ
プペルも面白いんだよ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 12:21:38.883 ID:z1c0en9Kp
- ロギがベジータっぽいけど全然違って有能だな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 12:22:11.046 ID:930JBePD0
- やった事ないけどゲームとは全然違うんだっけ?
ブルードラゴンってアニメ見てるんだけどクッソ面白いんだが

コメント