【朗報】第44回日本アカデミー賞に鬼滅の刃とプペルが選ばれる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:29:43.00 ID:/KMQ0FFcd

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19596627/
2019年12月16日から2020年12月31日までに日本で公開された優秀作品を表彰する『第44回日本アカデミー賞』15部門と新人俳優賞の受賞者・作品が27日、発表された。
優秀アニメーション作品賞は『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、『映画 えんとつ町のプペル』『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』『ジョゼと虎と魚たち』『STAND BY ME ドラえもん 2』の5作品。
最優秀賞は3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われる授賞式で決定する。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:29:55.09 ID:/KMQ0FFcd

うぉぉぉおおおおおおおお!!!!!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:30:04.48 ID:/KMQ0FFcd

西野亮廣すげえええええええええ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:30:22.26 ID:/KMQ0FFcd

これでアカデミー監督やぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:30:31.36 ID:/KMQ0FFcd

凄すぎやろ・・・
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:30:39.93 ID:lWz2jPDo0

映画としてはしょぼいよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:30:42.88 ID:/KMQ0FFcd

鬼滅と並んだ男
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:31:17.97 ID:/KMQ0FFcd

このラインナップだと下手するとプペルが最優秀賞あるぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:31:25.80 ID:gNZw2+LCM
ジョゼでいいよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:31:43.36 ID:/KMQ0FFcd

西野亮廣はもう手が届かない男になったな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:32:17.28 ID:9FozWBbba
カルト
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:33:21.25 ID:7h26rQhx0
今年のアニメ映画でトップ5なのはこれで確定だからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:33:30.35 ID:RWbKUI+z0
ひでえラインナップ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:34:20.29 ID:zr2D1JgS0
何の権威もない賞
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:42:44.26 ID:V+bhUxvV0
>>14
っつーか どんな賞も最初は権威が無い
受賞者歴とともに権威が増してくる
せっかく権威がついたのにカネや忖度に負けてゴミに賞を与えるようになると、その賞はゆっくりと自殺していくようになる
最期は「そんな賞もらったら恥ずかしい」と辞退されて賞そのものが死ぬ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:35:17.02 ID:Q2Rlwktv0
ドラえもんは実写だろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:35:29.33 ID:sDo9asgHd
ん、アニメって大賞取ることってないのかな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:36:08.75 ID:iZstkYS00
ろくなものが無い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:36:59.46 ID:QPsf1HHP0
糞アニメカデミーと改称しろや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:37:52.65 ID:+eFrD57N0
フクシマなんとかが最有力なんでしょ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:39:17.99 ID:24UPK+Gk0
余程のことがない限り、ノミネートや受賞者は決まってるんだろうな
今回はオニメツという余程のことがあったわけだが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:42:32.67 ID:x1Od1AjAp
>>21
本家のアカデミー賞は売上軽視だから鬼滅の売上なんて余程のことなんかにはならない
中身が空っぽの商業主義でしかない鬼滅なんかが受賞したらそれこそ日本アカデミー賞は買収で決まる出来レースの賞ということになる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:39:35.71 ID:JxOvg0Ae0
日本アカデミー賞って名前変えようよ
本家アカデミー賞と一切関係ないらしいじゃん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:43:03.26 ID:R/0b9L+5a
>>22
パクリだけど許諾は得てる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:39:47.84 ID:R/0b9L+5a
ジョゼだろ普通に考えて
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:39:59.91 ID:FYZu3Y870
本家に金を払ってるとは言えよくもまあ恥ずかしげも無くアカデミーとか名乗れるよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:42:38.28 ID:mPyFJMakr
近年まれに見る不作

コメント

タイトルとURLをコピーしました