イャンクックがゲームの動きそのままなら、割と生身の人間4人でも倒せそうよなー

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:02:32.690 ID:TM4qOG4Z0
クワ、金属バット、さしみ包丁
身近なものでもいけそう
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:03:19.246 ID:c+qW43NG0
怒り状態のノーモーション突進で死人出るよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:04:30.816 ID:ePnQmU8rd
パターン分かってても怒り時のスピードに対処できないでしょ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:04:33.698 ID:fraLcwCO0
嘴のついばみ一回で腹くいちぎられそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:06:24.502 ID:osePS5gSd
ダイブで無敵化あるならワンちゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:07:30.509 ID:TM4qOG4Z0
怒りとかなる前に足にクワで攻撃すりゃ行動不能になるでしょ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:08:59.067 ID:8DHMIr6d0
一人称視点だと身体全体が見えず攻撃の予兆が分からなさそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:09:04.408 ID:5cmt+ZEy0
スタミナがあればまあ
あとケガしないような地形なら
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:11:03.595 ID:ZsU7mduna
そもそもおまえらはくるりん回避できんの?俺は無理
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:13:34.732 ID:hq1mMC+ed
>>9
くるりんはできるけど無敵時間つかないから無理だわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:12:26.162 ID:scYpOjzU0
後ずさりはできる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:13:52.675 ID:L3E8zdmJa
当たり判定がゲーム仕様なら無理
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:13:54.667 ID:bxSAcpPf0
XXのクック氏ね
ノーモーション氏ね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:15:46.967 ID:JLKbiqMSd
イャンクックの体が持つか人間が避けるかの勝負
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:15:56.553 ID:Mvfr2S0er
さしみ包丁は強力な武器だからお前に譲る
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:17:07.056 ID:ipAV3U0j0
クソでかい金属の塊ふりまわせる腕力のやつが
何百回と斬りつけてようやく倒せるやつ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:20:26.503 ID:TM4qOG4Z0
>>16
耐久力はこちら側もイヤン側もリアル準拠としたら、刃物で数カ所刺せば失血による行動不可になるだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:18:30.157 ID:np9y4UKpa
仲間がお前らだとフレンドリーファイアで死にそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:19:28.257 ID:HoEuPDP8r
転がりに無敵時間があると思うなよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:19:47.944 ID:3+rhQ92BM
防具の素材として使われるくらい硬い皮に通るわけ無いやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:21:13.300 ID:TM4qOG4Z0
>>19
ああ、まあそれもそうか
さしみ包丁は無理か
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:21:16.311 ID:HoEuPDP8r
ふと思ったけどでんぐり返しとはまた違うんだよな
武器もったまま転がらなきゃいけないんだよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:22:54.835 ID:MAvivW/L0
落とし穴に誘導して全員で顔面フルボッコで終いだろう
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:24:51.040 ID:HU3hkZhO0
プリウスで体当たりしよう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:25:49.274 ID:MOD9yFlx0
なお獰猛個体とする
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:27:52.366 ID:3WD3rJfRd
三人称で見るのと視界が変わるから動きの予想できなくて死にそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:36:31.661 ID:synYMq3Jp
おおっとクックかと思ったらガルルガだ!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:39:43.302 ID:tV05yfHTF
ついばみで頭かち割れるんじゃねーの
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:41:37.182 ID:9Hd71IsE0
何で近接戦するんだよ
人類なら銃使えよ
絶対勝てるだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:43:27.909 ID:WimXWOqd0
しっぽブンブンはリアルだと鱗とか棘みたいなので皮膚裂けそう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:47:26.359 ID:Uc4ztEzt0
甲殻が木材くらいの硬さだったとして裏側も厚手の鰐皮より硬いんだろうから打撃も斬撃もほぼ効かないだろ
甲殻部は象撃ちライフルみたいなのじゃなきゃまともなダメージ与えられなさそうだ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:48:36.939 ID:MJyLY6bl0
自然回復力を上回るダメージ与えられるか?
長時間戦って動き鈍らないか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:49:27.841 ID:TM4qOG4Z0
あ、でもナイフで切り取れる程度の皮だからやっぱ刃物通るわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 08:51:53.263 ID:n9yOoB6z0
俺ら走りながら攻撃できるのは割とアドバンテージな気がする
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 09:12:57.945 ID:LFXZXsSv0
・武器は片手剣か双剣ぐらいの現実的に持てるサイズのやつ限定
・回復アイテム禁止
・回避禁止
・ノーダメ縛り

この条件でプレイしてイャンクック倒せたなら現実でも倒せそう

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 09:14:57.840 ID:MJyLY6bl0
研ぐの現実じゃ無理だから56すまで切り続けるのは不可能だと思う
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 09:17:07.495 ID:ohVaeb5v0
不意打ち尻尾回しで首の骨折れて死去
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 09:17:18.555 ID:5cmt+ZEy0
それに俺ら秒でスタミナ最大値減少するでそれも1ピクセルまで
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/27(水) 09:20:46.975 ID:VPGXmKHA0
可哀想だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました