【菅悲報】ワクチン接種履歴 マイナンバーと紐付けしてUSBメモリを使用し管理へ 先進国よ、これがジャップだ!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:15:05.45 ID:iYyNK+Ib0

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021013000379&g=pol

政府は新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、個人情報を一元管理する新システムの導入を急いでいる。旗振り役の河野太郎規制改革担当相と平井卓也デジタル改革担当相は、混乱などの懸念払拭(ふっしょく)に努めるが、詳細な制度設計はこれからだ。厳格な情報管理の在り方も課題となる。<下へ続く>

 新システムは、国が住民基本台帳を基に構築するデータベースに、市町村が今後郵送する接種券(クーポン券)番号と、全国民に割り当てられているマイナンバーをあらかじめ登録。接種会場では、医療機関がクーポン券に印刷されたQRコードを読み取り、接種の日時や場所、ワクチンの種類などの個人情報をリアルタイムで収集する。

ワクチン接種状況を公表 新システム、自治体の負担回避―河野担当相

 政府は当初、市町村が管理する「予防接種台帳」で情報を記録する予定だった。しかし、台帳管理のシステムは自治体ごとに異なり、紙の利用も残っているという。
 このため、河野氏らは集計に手間と時間がかかるとして問題視。個人単位の接種状況を即時に把握できれば「自治体にとってメリットになる」と訴えている。
 ワクチンは一定間隔で2回接種する必要がある。新システムで、1回目の接種後に転居した人や、2回目の接種に現れなかった人に、注意喚起も可能になるとしている。
 政府は、4月にも始まる高齢者への接種に合わせ、新システムの稼働を目指す。費用は全て国が負担する方針だが、河野氏は29日の記者会見で、必要な財源規模について「まだ決まっていない」と述べるにとどめた。
 ワクチン接種をめぐっては、厚生労働省も「ワクチン接種円滑化システム」(V―SYS)を準備中。ワクチンの流通状況などの管理に活用する予定だ。個人単位の接種状況を把握する新システムと連携することで、政府は感染阻止の「切り札」と位置付けるワクチン接種が、遅滞なく進むことを期待している。
 ただ、自治体側には、ただでさえ煩雑な接種業務への唐突な新システムの導入に、困惑が広がる。全国市長会は27日、政府側に「事務が増えることは非常に困る」と懸念を伝えた。
 これに対し、河野氏は「(自治体側のデータを)USBなどに落として(新システムに)アップすればいい。むちゃくちゃ手間になることはない」と説明。平井氏も「既に住民基本台帳とマイナンバーはひも付けられている」と理解を求めた。
 国による個人情報の一元管理に対しては、プライバシーの観点から抵抗感も根強い。情報の流出や目的外利用を防ぐ対策が重要となるため、政府は今後、管理・監督体制を早急に詰める方針。河野氏は「自治体とよく協議したい」と話している。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:15:13.17 ID:iYyNK+Ib0

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021013000379&g=pol
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:15:14.98 ID:Gu4AsAA2M
16
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:15:15.66 ID:BeOxKhIZ0
65
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:15:18.83 ID:iYyNK+Ib0

時事通信ニュース: 新システム、懸念払拭に躍起 旗振り役の河野・平井氏―ワクチン情報を一元管理.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021013000379&g=pol

レス9番の画像サムネイル

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:15:20.73 ID:GqCjQhSy0
はい漏洩
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:15:29.42 ID:dj6uw9ClM
7
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:15:30.29 ID:Q48Ahp7g0
21
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:15:32.05 ID:QQuSkjpb0
55
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:15:42.06 ID:jwB/gy0U0
ガ●ジ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:04.52 ID:RMOpuQzY0
は?盗まれたらどうすんの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:16.69 ID:sIv7zaVZ0
間違いなく漏洩するな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:24.17 ID:JqdpBssY0
何年前の媒体だよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:26.46 ID:nK6BniWH0
ハンコとかカードとかUSBメモリとかなんでいちいち現物を持たせたがるんだろう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:42.01 ID:Mrwab7VB0
いそげー
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:48.45 ID:JVPWqAHBa
虚構でしょ(笑)もう・・・
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:52.21 ID:NPSMOVG10
最近のUSBメモリって中のチップはQLCだろ
しかもSSDと違って高度な処理をしてるコントローラーチップは載ってないから
すぐに消えるしデータ化けるぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:54.50 ID:5U4xspfar
なんでわざわざ物理ストレージに落とすこと前提なんだよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:55.90 ID:qQSl4Hsaa
こういうのこそ民間に応援頼めよ
河野じゃもう話にならん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:58.11 ID:tMe6Z+fU0
マジで書いてあってワロタ
アホじゃねぇの
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:16:59.71 ID:NZsVwbAO0
漏洩はしないものとする
漏洩しても我々が責任を取ればいいというものではない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:05.44 ID:FoFc2t7sM
コンビニ、パチンコ屋のトイレに置き忘れるとこまでは規定路線なんだよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:06.14 ID:XEtlgDbJ0
USBメモリーってまだ使ってるやつおんの
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:06.56 ID:hzw0D59y0
USBメモリwwwww
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:10.90 ID:k/W3N9UX0
中華製USBだろな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:11.83 ID:3K1otO2f0
何故USBに落とすのか
郵送でもすんのか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:11.89 ID:Qqnqew8Ud
発想はディストピア
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:16.13 ID:N6ItYthZ0
USBメモリってバカなんか
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:16.30 ID:MjRwiFJra
個人情報が…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:24.17 ID:pBZi+GKi0
すぐ漏れるから全く信用ならん
わざとか知らんけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:25.78 ID:TGPVIaXW0
フロッピーディスクって言わなかっただけマシ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:26.24 ID:5EnC36jz0
ジャップの場合、紙と印鑑の方が円滑
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:29.57 ID:V0VNeC1Z0
これ、管理するメリットって何?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:30.72 ID:DRfAs1aAd
すげえええええええええええええええ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:39.82 ID:UHCGFvq70
なんで新システム作るんだよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:43.79 ID:mU8WlLcNa
悲報 イキリ大臣河野、無線ネットワークの概念を知らない土人だった
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:51.75 ID:kDmG3ooU0
クローズドネットワークでやれバカチンがぁ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:55.46 ID:xSqT/r1Xd
は……?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:57.57 ID:B7nSg8y00
紛失しますた
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:17:59.12 ID:+UOxnh3Wd
最先端技術じゃねえかwww
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:18:03.72 ID:naVb0CZUa
ハンコをなぜ禁止したのかよくよく考えてみてください
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:18:15.64 ID:ZKuyqiut0
USB入ってれば中共に渡しやすいからな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:18:20.79 ID:A8DTWmg+0
絶対落とすじゃんそれ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:18:25.75 ID:UnkH7hV5M
USBメモリワロタ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:18:28.49 ID:7ytanP0l0
トイレに置き忘れる大臣
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:18:28.78 ID:RW9OxOmB0
検査すら渋るくせに国民管理には異常に情熱を注ぐ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:18:37.86 ID:0vr2ayVi0
桜田「俺の時代到来!次の総理は俺だ!」
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:18:42.49 ID:bm+ceSaCd
すげえ!ハイテクだぜ!
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:18:48.01 ID:Hjdm/W4U0
絶対無くすぞ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:18:54.88 ID:6gYTsMFa0
ネットワーク 物理
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:01.77 ID:Hie9nPW00
漏洩する気満々ww
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:08.40 ID:RMOpuQzY0
日本終わりすぎだろマジで…
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:12.60 ID:naVb0CZUa
馬鹿とハサミは使いよう
違うな豚に真珠か
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:14.28 ID:PolUbaeZM
クラウドは流出する可能性あるけど、USBメモリなら職員が置き忘れでもしない限り安心やな!
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:16.04 ID:esEHh5M+0
本当に管理することしか考えてないんだな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:16.35 ID:Hjdm/W4U0
二階から中国へ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:26.47 ID:+/3uehXk0
USB要らんやろ…
最近聞いた言葉使いたくなっただけにしか見えんぞ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:33.97 ID:ay8sKhmk0
ファックスも使おうぜ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:39.46 ID:Z7UItsNU0
さすが先進国日本
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:49.19 ID:RMOpuQzY0
自営だから仕方なくマイナンバー作ったけど
これ絶対個人情報漏れるやつやん
本当にふざけんな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:50.01 ID:Hie9nPW00
いつも思うんだけど国でクラウドつくりなよ…
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:01.62 ID:RMOpuQzY0
>>75
ジャップ製のクラウドとか簡単に突破されそう
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:36.62 ID:16N4T9//a
>>75
国営データセンターかな?
というかそういう施設って既存でないのかな?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:56.17 ID:gSESFwD10
どうしたんだスガー!何のためのハンコ廃止なんだー!これはいけませーん!
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:56.53 ID:oIntKbi70
中小企業の安システムかな?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:19:56.61 ID:R8JlqzOD0
まじでソースでも書いてあるじゃん
これもうわかんねえな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:20:04.55 ID:KGFH8ZJa0
保険証じゃあかんのけ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:20:13.01 ID:7w2kvayW0
USB!?!?!?!
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:20:27.44 ID:gy4t4GDpa
恐怖政治
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:20:38.09 ID:nh88E4E3p
U…S…B…ですか?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:20:40.72 ID:gy4t4GDpa
マイナンバーヤバすぎる
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:20:55.67 ID:tYOd2ypj0
国でもリアルタイムで把握したいと発言したのに
USBメモリでやり取りとは
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:00.94 ID:QlxbUDnH0
クラウドですらないw
書類持たせてるのと一緒やんw
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:10.38 ID:aEP3E2hx0
河野の最先端はUSBメモリ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:32.31 ID:fH14TegF0
間違いなく紛失する
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:33.79 ID:2fFmqVuA0
セキュリティのためにUSBメモリ自体を禁止してる企業だってあるのにワクチン接種情報なんてめちゃくちゃセンシティブなデータを扱うのか?

もうオードリータンに日本のIT大臣も兼任してもらおうぜ
日本には落合陽一みたいな偽物しかいなくて終わってるわ

91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:34.60 ID:Gl/nPcOR0
USBに落として新システムアップ……🤔

🤔🤔🤔

93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:39.57 ID:JqdpBssY0
まさかマイナンバー管理もフラッシュメモリでやってんの?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:39.68 ID:kDmG3ooU0
リアルタイム(USBメモリ)😨
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:46.53 ID:RchDRP910
なんで2つも作るの?
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:54.13 ID:3K1otO2f0
デジタル庁早く来てくれー
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:57.91 ID:oAJ6HLeV0
usbで草生えるわwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアっぷwwww
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:21:59.66 ID:KGFH8ZJa0
保健所の運営費より、マイナンバー紐付けシステム構築費の方が予算多かったりして
謎の広告費込みで
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:01.18 ID:aLkZkvcrM
そもそも新システムにデータアップロードするのになんでUSBに落とす必要が…?🤔
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:01.44 ID:ES2qvml50
なんでいちいちUSBメモリに保存しなきゃならんのよ
日本はネットが繋がらないアフリカの奥地か
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:15.48 ID:sO198zrw0
AWS使って土方に頼めば1億もかからんシステムに
また不便にして何百億も掛けちゃうんですか😅
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:15.81 ID:F2hhGg9bK
糞ゴミクヅ日帝猿は家畜なんだからちゃんと管理しないとあかんからにゃ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:18.21 ID:na9b/IrF0
なんで厚労省と別枠でソフト作ってるんだよ、船頭多くして船山に上るの演劇でもやってんのかこの国は
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:21.47 ID:K8LmHn/Pr
絶対流出するやつやん🤗😌😱😁😰😎😫👾
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:29.06 ID:s8JN7aD/0
絶対USBメモリ落として流出事件になるわ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:38.41 ID:/zJQ6MeQ0
USBメモリて…
10年前かよ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:44.66 ID:dFAVqzP60
フロッピーディスクじゃ無くて良かった
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:45.74 ID:cK0ERUA40
ワクチン接種をさらに遅らせる政府の日本国民への嫌がらせだな
政権交代しか俺らが人間らしい生活を取り戻す方法はないぞ?
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:22:52.21 ID:i+x4W93C0
セキュリティ最強やなw
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:23:00.25 ID:fH14TegF0
台湾に統治してもらえよ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/31(日) 17:23:00.49 ID:Hjdm/W4U0
意味が分からない

コメント

タイトルとURLをコピーしました