- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:34:50.90 ID:XWQOEh2U0
【ドラゴンボール】ベジータの名言人気ランキング 「ママを大切にしろよ…」「きたねえ花火だ」を抑えて1位になったのは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1992671ae2ae3937d65d76c0e1fdaf8b9b1871- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:35:53.49 ID:2wceitqs0
- ベジータは噛ませの見本
後世の漫画にも大きな影響を与えた - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:38:23.22 ID:GIIbB+970
- 悟空ほど共感できない主人公も珍しい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:39:30.92 ID:2opWdLPv0
- エリートサイヤ人王子のベジータ(有名大卒の上級)
下級戦士の息子悟空(高卒の底辺)これでベジータ勝って楽しいか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:40:30.23 ID:h0tIoXXC0
- ベジータは一番おいしいポジションだろ
キャラがかたまってるためにいまいち動かせない悟空に代わってブウ編においては精神的主人公と言っていい - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:41:59.37 ID:2Z1D4I8A0
- ヤムチャもピッコロも天津飯も自分の役割をよく分かってる。
割と強いけど一歩届かない所。 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:44:03.08 ID:gZgIu7bJM
- >>6
ヤムチャは、、、 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:46:11.72 ID:smdWVtmo0
- 調子こいて亀にマウントとるウサギは負ける運命にある
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:47:23.33 ID:CD7Pfb5Td
- 噛ませにするのを躊躇しないからな鳥山は
ヤムチャ、天津飯、ピッコロ、ベジータ……
フリーザは最近、扱いが若干良い気がするけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:48:03.60 ID:kgDTJTejM
- 悟空よりベジータの方が確実に努力してるよな
それなのに勝てないなんて才能の差は冷酷 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 21:18:05.06 ID:RR/7NM4K0
- >>11
悟空にとっての修行って努力すべきことじゃなくて趣味や快楽みたいなもんだろ
そんな奴に勝てるわけない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:49:24.84 ID:oI6VWFRZ0
- ナメック星、人造人間、ブウ編通して一番キャラとしては成長してるし
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:51:33.89 ID:vWeSslPAa
- ベジータはずっと一軍だからまだマシ。ピッコロなんてどんだけパワーアップしても最後は戦力外
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:55:34.98 ID:sHjdekiL0
- ボスキャラ相手だと悟空はZ~超終了まで悟空はフリーザしか勝ってなくね?
常に負ける気がするんだが・・・ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 19:57:26.10 ID:P7mXXkSa0
- 強いほうのヤムチャ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:01:20.04 ID:2ir60J4+0
- 才能自体は圧倒的に悟空より上だと思うが
師匠が違いすぎるし修行の本質的なものを掴むのは悟空がかなり上 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:02:53.75 ID:CnVlPpmv0
- 惑星ベジータって強い奴が要職に就くみたいだけど
頭はいいけど腕力がダメ、ってやつは淘汰されていくから
究極的にはパワー系池沼が惑星を統べる感じになって
放っておいても滅亡したのでは? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:26:59.45 ID:Q2ON+zxY0
- >>17
ベジータ王は文武両道だと思う、息子も下級戦士共より遥かに常識がある
でもエリートと下級の大きな違いは大猿化した時に理性があるかどうかだと思う - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:06:04.84 ID:CnVlPpmv0
- 地球の重力10倍の星で生きる人間は、もっとずんぐりむっくりした体形に進化しているのでは?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:14:41.11 ID:bSz0YJ/Ur
- ヤムチャ、天津飯、ピッコロ、ベジータと徐々に引き立て役の二番手を
かえていってベジータの番で話が終わった - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:15:27.21 ID:PqI7SccK0
- ベジータの人気が落ちるけどそれでも良いなら
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:15:47.28 ID:bnE/9tQWr
- フリーザのかませ犬だから仕方ない
その後の敵は後付だろうし - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:16:08.18 ID:uj5xtAtl0
- きたねえ花火だったりザーボンさんドドリアさん倒したりしてるじゃん
あの頃は彼が主役だった - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:18:08.08 ID:BxLEc1As0
- いい気になって何度も勝ちを捨てたあいつが悪い
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:18:51.96 ID:13G6zXGW0
- サイヤ人編までのベジータがすき
というかナメック星以降ドラゴボ自体蛇足
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:19:43.79 ID:TQocloyx0
- ペェズリ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:21:20.54 ID:znMfXrwf0
- 超ではなんか扱い良くはなった
超で活躍しても嬉しくねえと言われればそれまでだが - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:24:36.22 ID:+sODzjDF0
- なんか有耶無耶のうちに仲間ヅラしだしたけどなんの贖罪もしてないしな
カマセにされるの見てもザマァでしかなく不快感なくて使いやすかったのかもしれない - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:29:16.25 ID:UQdo8rtQ0
- 原作終盤は悟空でフィニッシュするための無理矢理な持って行き方や
読者にこれで納得しろよと言わんばかりのベジータ演説が子供心に空々しかったな
だったら悟飯に最強の力与える展開とかやるなよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:49:42.82 ID:73sNEeIO0
- ベジータは勝つために修業する
悟空は強くなりたいから修業する - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 20:55:46.80 ID:v/n3Qt0R0
- 最近の設定だとラディッツは生まれた時の戦闘力が高く将来性を見込まれてベジータと組まされていたが伸び悩み
カカロットは戦闘力が低いため地球に送られたと言われてたが実際は幼児期の星送りの習慣はほぼ廃れていて
フリーザの不穏な動きを察知したバーダックが盗んだ宇宙ポッドで密かに地球に送っていたので
悟空の幼児期の戦闘力は測定されておらずポテンシャル不明、また幼児期の戦闘力の高さは成人時の戦闘力の高さを保証しないという設定になってる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 21:33:01.71 ID:jEcA/JOU0
- >>33
まーた変えたんか
別に良いけど世界観に対する興味ひけないとグッズに価値なくなるだほ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 21:50:33.89 ID:3lut9mtEa
- >>33
たった一人の最終決戦でバーダックが戦闘力5のゴミだか言ってたけど今違うのか - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 21:58:36.54 ID:znMfXrwf0
- >>42
バーダックという存在自体は逆輸入されたけどあのTVスペシャルそのものはアニオリだからな
原作のバーダックはサイヤ人にしては優しい奴で悟空死なせないために送り出した設定になってる
まあそのアニオリしかない期間が数十年レベルで長かったのとギャップから「許せん!」って奴が結構いたりするが - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 22:14:13.12 ID:v/n3Qt0R0
- >>44
悟空がキスしたことないって話でもZでしてただろと非難してる奴結構いたな
あれもアニオリなのに勝手にフィギュア化とかされてたから鳥山が嫌がって敢えてぶっ込んだのかなと想像
アニオリでマロンがクリリンの恋人として出てきたら急に18号に片思いさせて消滅させたり割とそういう事やるよな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 22:22:32.51 ID:JlW6aFi2d
- >>47
タオパイパイすら忘れてる鳥山明が、フィギュアだのアニオリのマロンだのを覚えてるわけがない - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 22:43:50.44 ID:v/n3Qt0R0
- >>48
マロンは当時の話でDBは原作とアニメのタイムラグが少なく原作でクリリンが18号に惚れ始めた時もまだクリリンの恋人として出ていた
フィギュアは近年出たものなので集英社の監修チェックの際に見聞きしてる可能性はある - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 23:19:17.25 ID:zTD4jvSla
- >>50
うん、その当時のアニオリキャラを鳥山が覚えてるわけなくない?
ラディッツが下級戦士とかそういう設定も忘れてる人だよ
フィギュアは大量に出てるからそれもいちいち気に留めて超の脚本書くなんて信じられないな
世間の鳥山イメージと違いすぎる - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 23:31:09.44 ID:s+pCCKoEM
- >>47
鳥山にそんなキャラへの思い入れあるわけないじゃん - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 23:33:11.60 ID:Q2ON+zxY0
- >>55
嫌々書いてた時のを覚えてないのはわかるが桃白白を忘れるのはちょっとねぇ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 23:28:37.35 ID:Q2ON+zxY0
- >>33
恒星間航行が余裕な科学力持ってるのに赤ちゃん送り込んで十数年掛けて一つの星を壊滅させるってのがまずおかしい - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 21:05:39.94 ID:eLhrjsI70
- ベジータの良さは情けなさにある
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 21:32:01.48 ID:WnHFPiJHa
- だってベジータって悟空が修行してるあいだ下品呼ばわりした女と楽しくバーベキューや子作りにうつつ抜かすような奴だし
途中から急に努力家みたいになられても - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 21:43:00.61 ID:birSgF0C0
- ザ・チャーハンで我慢しとけよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 21:47:10.22 ID:kzHB/xhm0
- 勝っとるやろキュイとかプイプイとか
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 21:51:59.87 ID:/u1bm4XD0
- むかーしむかし、ガンダムシードデスティニーというアニメがあってのう
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 22:02:01.23 ID:WnHFPiJHa
- 他人は容赦なく56すし仲間も見殺しだけど自分の子供だけは助けたいって生々しいクズだよな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 22:03:43.29 ID:birSgF0C0
- だから滅びた
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 22:31:33.61 ID:egdmHcP00
- つっても悟空って、Z以降サシで勝ったこと無くね?
人造人間編からなんてベジータいなかったら全部負けてるだろ? - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 22:44:01.82 ID:73sNEeIO0
- 超でベジータが新ナメック星人たちの事すごい気にしてるのは意外とすき
あれはもうナメックの守護者だろ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 23:14:23.26 ID:/ORAx6ZZ0
- ハゲだから
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 23:40:58.04 ID:nCemNXCDp
- 嫁ではベジータ勝ってるじゃん
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/01(月) 23:43:04.09 ID:TYJ5qisy0
- フリーザ軍幹部の大半を殺害してただろ
【ドラゴボ】なんで悟空ばっかりで、ベジータに勝たせてあげなかったの?

コメント