いい加減な確率を考えていってよ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:44:29.201 ID:8mQzNtp60
時計の部品を袋に詰めて、それを振って時計が完成する確率は云々みたいな
ほんの思い付きであればあるほど高値がつくかもよ
書いて
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:45:28.275 ID:mZ9GGW1Z0
はよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:45:56.220 ID:TdwHZL2P0
俺とお前がリアルに出会う確率は世界が滅ぶ確率より低い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:46:51.386 ID:R6jRYFry0
時計が完成するかしないかの50%
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:47:18.541 ID:R6jRYFry0
出会うか出合わないかの50%
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:47:56.714 ID:R6jRYFry0
高値がつくかつかないかの50%

この世の全ては50%

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:50:37.523 ID:8mQzNtp60
>>6
50%っていうのも局面次第じゃ魅力的だけどね
もっとデタラメな、別路線のロマンがほしい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:49:21.411 ID:Wvk9ve7d0
「ワシに預ければ倍にしたるで?」
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:50:02.541 ID:tErxwxsW0
為替が上がるか下がるかは常に50%50%
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:52:09.672 ID:Plo243dPd
時計の部品を袋に詰めて他人の後頭部を殴ると死ぬ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:52:24.350 ID:M8uZhw+/0
適当に選んだ3連単が当たる確率は0.002%
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:58:30.342 ID:8mQzNtp60
>>11
へぇ、計算していないけど0.002%を他に例えたらどんなものがあるの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 05:00:15.923 ID:M8uZhw+/0
>>15
ゆうちょの定額貯金の金利
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 05:02:31.180 ID:8mQzNtp60
>>16
適当に選んだ3連単が当たる確率はゆうちょの定額貯金の金利と等しいんだね
なるほど全く役にたたないよ、ありがとう!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:53:20.929 ID:P8esBWuz0
役目を終えて地球の軌道を離れてった人工衛星が生命のいる星に辿り着く確率
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:55:11.734 ID:wpQlphjs0
40人のクラスに同じ誕生日が居る確率が90%ほどと意外と高いのは知られているが
人が産まれやすい月が存在しているので実は95%ほどある
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 04:57:59.983 ID:r1JUKtxG0
このスレの真の意図を理解してる奴が居る確率0%
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 05:12:02.887 ID:1QcvFNDe0
アメリカで現在に至るまでの間、
一般に売られている牛乳の中から砂金が見つかる確率は
中国で誰にも殴られる事なく生涯を終えるのと同じ確率
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 05:25:11.071 ID:8mQzNtp60
>>19>>21みたいな
なんじゃそりゃって思えるような内容だと嬉しい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 05:20:45.417 ID:Plo243dPd
四葉のクローバーが見つかる確率は0.01%から0.001%らしい
逆に考えると胃が3つしかない牛もそれぐらいの確率で見つかると考えられる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 05:24:26.261 ID:5+K0mfxed
頭に隕石に当たって死ぬ確率は1垓分の1
頭に隕石に当たるが回転により頭の外周を一周して無傷で済む確率は1壌分の1
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 05:26:06.739 ID:3D76aovz0
三角形の内角の和が360度になる確率は
2300年に俺たちが宇宙空間で生存する確率に等しい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/05(金) 05:34:54.353 ID:5+K0mfxed
0.000001%の確率で1呼吸で吸い込む空気に一切酸素分子が含まれていない
これが120回連続で起こると人間は何もない所で窒息死する

コメント

タイトルとURLをコピーしました