シャドウバース「tier1に6デッキくらいあります!」←こいつがイマイチつまらない理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:49:19.74 ID:fYkvl9Mo0
”バランス“はいいのに
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:50:40.25 ID:fYkvl9Mo0
アグロ、ミッドレンジ、コントロール、コンボ
全部環境上位にいる神環境やで?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:51:07.40 ID:fYkvl9Mo0
なあ、何がダメなんや?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:51:13.82 ID:kmLWlquK0
ジャンケンじゃなくなったのか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:51:31.40 ID:I/gy853r0
アグネク 乗り物 洗浄くらいでは?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:53:21.85 ID:fYkvl9Mo0
>>5
エアプすぎやろ
アグネクは微妙やし最強デッキはロキサスで他にも式神、グレモリーとかいる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:52:07.81 ID:on1bnMQQ0
メンコの方がおもろいねん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:52:09.91 ID:ygrmSmo2d
先攻げーはどうなったん?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:54:19.07 ID:fYkvl9Mo0
>>7
序盤から強い盤面並べていくデッキがそれほどないからマシではある
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:53:42.58 ID:jsnfGY5dp
ゲオルギウス消して♡
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:53:59.33 ID:Y5dTQGZlp
顔見りゃなんのデッキ来るか分かってどういう行動とってくるか分かるのに敵ターン中に妨害出来るわけでも無く理不尽押し付けられるから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:54:18.24 ID:8nNWJYBv0
先攻か事故らなかった側がパワーカード押し付けるだけやろ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:54:38.83 ID:5hBClTIx0
紙でもデータでも変わらんけどカードゲームって一回でも飽きたら二度とモチベ戻らん
一回その経験したら新作出ても触らんし
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:55:31.12 ID:VCkFDrSc0
まぁ叩く流れなんはわかるがやったら案外楽しいでシャドバ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:55:46.07 ID:fYkvl9Mo0
最近謎のバザラガネクロが増えてるのはなんなんやろ
死ぬほど弱くて草生えるんやが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:56:57.94 ID:VCkFDrSc0
>>15
かものはしが環境を回してるから
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:58:50.79 ID:fYkvl9Mo0
>>22
それだけであんな弱いデッキがここまで流行るもんなんか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:00:37.05 ID:tbHeYp/G0
>>22
かものはし投稿したの昨日やろ?
その前からおったぞ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:02:53.14 ID:VCkFDrSc0
>>42
じゃあわからん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:55:46.78 ID:h2jcLRrv0
ふたを開ければ一強
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:56:07.68 ID:Yj2JeYPm0
全部コピーやん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:56:15.31 ID:UEun8pRv0
もしかして将棋の方が面白い?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:56:32.78 ID:CY+phpfa0
スタン落ちはやいから一回やめるとカード生成する気が失せる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:57:38.81 ID:fYkvl9Mo0
>>19
まあそれは多少はあるがいきなり復帰しても割となんとかなる
1環境やれば大体追いつけるし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:56:50.03 ID:QTa0gvBB0
シャドバ嫌いやから庇いたくはないけど、
ソーシャルでカードゲームやっててもどうやったってすぐ飽きると思うの
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:56:52.69 ID:E+9tUxXj0
一個前はグラマスまで行ったけど今の環境おもンネーわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:57:33.72 ID:hXNT9msF0
タイタンがどいつも微妙に弱いのすこ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:57:50.89 ID:ZS6Mg6LQ0
ちょっと離れるとやらなくなるから減るばっかになりそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:57:56.93 ID:wmxlZ9MA0
プレイングもクソもない引き強い方の勝ち
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:58:54.01 ID:VCkFDrSc0
>>26
最近はマジでプレイングいるで
グラマスは目に見えて強い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:58:21.77 ID:QTa0gvBB0
それに今MTGアリーナもあるしわざわざシャドバ選ぶ意味も無くなった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:59:23.91 ID:VCkFDrSc0
>>27
やっぱええんかmtg
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:00:09.14 ID:QTa0gvBB0
>>34
いや、ずっとやってるワイが言うのもなんやけどクソゲーやで
主要取り引き先の連中との共通の話題になるから続けてるだけ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:01:17.06 ID:VCkFDrSc0
>>39
はえ~
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:03:03.49 ID:QTa0gvBB0
>>45
まあほんでも確かにイラストは綺麗やし、
目で楽しむ感覚はあるし、歴史が取り柄みたいな自覚あって、
昔からのファン大切にしてくれてるし、
続けていられるのもそういう細かい長所があるからやろな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:58:32.90 ID:Yj2JeYPm0
相手のターンに介入できんからパワカ叩きつけられて終わりや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:59:03.03 ID:CY+phpfa0
あとマグへがやめたのもあるな
シャドバ始めたキッカケだし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:59:06.56 ID:44QlvufK0
リリース直後からずっとやってたけどナテラで急激に飽きが来た
いつか復帰したいけど環境追っかけるの面倒なんよな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:00:03.94 ID:fYkvl9Mo0
>>32
ナテラはほんま糞やった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:01:14.55 ID:8nUV/B0A0
>>32
ワイも何故かナテラやな��
ヴァイディでダメージレースすんのが地味だったんかな��
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:59:15.14 ID:FOjS5o5c0
カードプールが狭い
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:59:35.85 ID:/gjx6+mR0
かものはしが環境回してるって流石にネタやろ?
そんなカードゲームあっていいはずがない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:59:45.47 ID:PuAOUomA0
ドロシーあたりで辞めた
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 02:59:52.46 ID:jsnfGY5dp
ウィッチ5割でビショネクドラゴンしかおらんで
たまにエルフ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:00:43.03 ID:fYkvl9Mo0
>>37
ちょっと前はそんな感じやったけど最近はビショが増えてるで
メタが回っとる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:01:32.13 ID:jsnfGY5dp
>>43
ワイ今期ずっとアクセラとロキサスでやってるけど今もウィッチしか見ないわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:00:16.82 ID:8nUV/B0A0
tier1が一つしか無い時代ほんま脳死でプレイ出来てたのしかったわ��
tier1が3つも4つも出てき始めた頃からなんか薄味になってつまんなくてやめた��
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:00:17.92 ID:0CKuJnckx
銃を抜くのは得意じゃなくてさ
水晶は、奥深かなのです
我は五行
決めたんです未来に導くと

糞ゲーすぎる🤮

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:02:25.60 ID:tbHeYp/G0
>>41
私は貴様らを許容しない
真実だけで十分さ

こっちはええか?😊

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:01:20.38 ID:ALvrLRMO0
十天衆不甲斐なさすぎるわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:01:34.05 ID:YV0/UmO60
エルフ殺せるデッキ教えて
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:01:56.84 ID:zeLW58Ps0
プレイングゲーってまじか
先行ゲーやなくなったんやな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:02:00.76 ID:Uq4RE0FRd
プレイングってのは相手の動き予測して動くこと?
それとも自分のターン中に正しい順番でカードを使えること?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:02:18.04 ID:sVqjLL8S0
クラスが強いんじゃなくてニュートラルが強いからや
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:02:31.64 ID:Y2iQdufDp
あのゲーム未だに禁止制限ちゃんと設けてないの?ワイが昔やってた時も1、2枚程度だった気がするわ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:02:44.96 ID:Y5dTQGZlp
とりあえず、ウィッチとネメシスとリノセウスはほんま相手するとつまらん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:02:50.75 ID:P04/8js6d
知らんキーワード能力増えすぎて調べてる間にやる気なくなるわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:03:11.30 ID:8nUV/B0A0
>>56
これもある��
なんや奥義って
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/08(月) 03:03:07.66 ID:nRQAbN9K0
グランプリやりたくないンゴ

コメント

タイトルとURLをコピーしました