- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:20:24.914 ID:7MCCMX44r
- 使ったたり食べたりしたものをそのままにしてしまうのが原因ってのはわかってるんだけどどうすればそれを直ぐに片付けれるようになるかわからない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:21:02.465 ID:ET7RkzsU0
- 脳の問題なのだからできるアドバイスなどないわ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:21:19.876 ID:gsEKMtETp
- ゴキブリを繁殖させて全部食べてもらう
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:21:59.515 ID:8/nSOovE0
- 諦めろ
2ヶ月に1回くらい大掃除すればいい - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:22:10.833 ID:ET7RkzsU0
- 自力でできない
↓
他人の力が必要
↓
ゴキブリに食べてもらう悪くない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:22:25.852 ID:CkgqDMCAa
- >>1
使ったり食べた直後に必ず片付けるようにするだけ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:22:59.372 ID:deY21SMz0
- 使い終わった道具や
飛び散った調味料とか
ごく自然に放置するからね
手に持った道具を
どうせ置くなら洗ってからおけばいいのに - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:23:10.136 ID:GA9tFGrxa
- 発達障害は怠け者の甘え
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:26:27.716 ID:f4WB/6TJ0
- >>8
じゃあ障害に認定されないんだよなあ
IQ低そうやなw - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:28:50.401 ID:GA9tFGrxa
- >>12
精神科医が儲けるため製薬会社が薬を売るために作られた障害 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:24:05.984 ID:ET7RkzsU0
- 当たり前のアドバイス
↓
できない
↓
当たり前のアドバイス
↓
できないこれを繰り返すんだから助けようもない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:24:26.402 ID:7MCCMX44r
- 諦めるべきなのか?
毎回毎回大掃除してはすぐ散らかりを繰り返してきた - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:26:36.562 ID:ET7RkzsU0
- >>10
諦めるというよりも、無理なことを望まない方がいい誰もが100mを10秒で走れないように、片付ける事が出来ないのだろう
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:25:21.855 ID:AqWl+Nvu0
- 洗濯も着る下着がなくなってから渋々やるよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:27:07.284 ID:rwDxKeCH0
- 発達障害という病名を利用してるナマケモノ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:27:51.835 ID:f4WB/6TJ0
- >>14
病気に理解のないクズ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:28:00.304 ID:BuiVJy1EM
- 何も出さない使わない汚さない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:28:24.294 ID:LNZCGcI00
- なぜ窓から捨てない?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:28:50.582 ID:aXrtpDhZd
- 定物定所とか定物定位って言葉がある
物の場所が決まって無いから散らかる何処に仕舞えば良いか分かりにくいからペンやテープや色々な物を出してそのままとかにする
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:29:17.652 ID:7MCCMX44r
- 頭ではわかってるんだよ
これ今すぐ片付けなきゃいけないってでも無意識に他のことに意識がいって別のことし始めちゃう - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:30:18.022 ID:ET7RkzsU0
- >>20
無意識に必要なことが意識から消滅するのなら対処などあり得ないとは思わないか? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:30:47.989 ID:GA9tFGrxa
- >>20
わかってないから別の事するだろ
意志が弱いただの甘え - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:29:20.902 ID:+YGJXgup0
- 極力物を減らすこと
食べ物は食卓以外で食わないようすること - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:30:22.182 ID:QEzQj9ut0
- まず部屋の私物そのものをできるだけ少なくする
どうせ散らかすから片付けが楽になるようにスペース空けとけ
あとゴミ箱は多少邪魔でもキッチリした大きいの置いとけ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:31:46.938 ID:ET7RkzsU0
- 言ってしまえば瞬間的な痴呆症だよな
瞬間的に忘れるってことは、その時お前はボケてるんだ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:33:24.399 ID:/6yhEMAv0
- 消費するものは白テープで囲ったエリアだけで使う
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:36:20.477 ID:JiIOQJU80
- 怠け者は意識したら治るけど
発達障害は治らない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:37:52.220 ID:g96DHeHvd
- 片付けなかった後の事を軽く見てるからじゃね?
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 16:42:55.576 ID:CkgqDMCAa
- まあ俺も体調悪いとすぐ部屋汚くなるけどな
発達障害なんだが部屋が散らからない方法あるか?

コメント