営業事務だけど、毎日8時間机に座ってて仕事が終わる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:38:32.058 ID:M8g0HR3tM
何かしらの勉強するか、コピーとったりするだけ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:39:21.846 ID:RuDqhukQ0
痔になる?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:39:23.186 ID:gwWhqCRda
営業なのか事務なのか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:39:32.361 ID:f99LVYrjd
こき使われてる間が嫌になって辞めたわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:41:06.700 ID:M8g0HR3tM
>>4
総務の方はすっごく忙しそう
経理とか就業関係とかの書類あるから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:39:49.273 ID:n+sRhWju0
>>6あたりで

机に座るな

というツッコミが入る

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:40:30.997 ID:2EsJAW5Ia
机に座るな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:42:19.735 ID:Nh7ZG7kZM
女?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:42:55.623 ID:qwF+lqaG0
総務とか経理は仕事がないってことがないからな
常になんかあるから、気ぜわしい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:43:10.521 ID:J2Lsxat40
世の中って大半がゴミみたいな仕事だからなぁ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:43:43.432 ID:kGl04Xj5a
勉強できるんなら転職の準備しておけよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:44:50.591 ID:M8g0HR3tM
>>12
月給23.5万もあるから転職する気はない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:44:02.508 ID:lYjqPEHiM
その分一回ドロップアウトすると詰むんだよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:44:38.045 ID:qwF+lqaG0
たしかに営業事務はスキルつかなさそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:44:47.963 ID:3yrRLcOO0
月末死ぬ人じゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:45:37.350 ID:AEl27wXwd
同じような仕事してたけど発狂しそうになって辞めたわ
ご褒美程度にこういう日があるならいいけど毎日は無理
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:47:55.559 ID:M8g0HR3tM
>>17
デスクワークなのに工場の単純作業なみに時間が経つのが遅い
小学校時代に休憩時間、教室移動無しでずっと机に座ってる生活
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:49:21.880 ID:jj30B/2Sa
>>20
たまには外出たいよねえ。
でも、その環境は手放さないほうがよし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:45:57.649 ID:jj30B/2Sa
営業事務は労働環境も1番いいんだけど男だと年収が低くてなぁ。内定貰ったけど考えてる。

でも激務はもうゴリゴリだし

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:47:35.560 ID:aPrsmRtb0
無駄な仕事やつまらない仕事てまじで人生の無駄遣い感がやばい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:50:34.438 ID:Rh6gOAjx0
年収言えよw
なんだよ月収ってw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:50:39.652 ID:jf8ZKxLj0
いずれ整理対象になるから
何かしらのスキルだけは身につけとけ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:50:52.140 ID:CAA9br9JM
俺もなにもしなくて年収500越えてるがそろそろ気が狂いそうになってきたわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:51:50.788 ID:M8g0HR3tM
>>24
何して時間潰してるの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:51:58.537 ID:jj30B/2Sa
>>24
もし営業事務でそこまで貰えるなら絶対にやめてはいけない。むしろ自分がやりたい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:54:48.137 ID:M8g0HR3tM
しかもうちの会社は上司の指示がなく勝手に仕事をしてはならない
そういう協調性のない者はいらないって方針だから、この仕事ぶりが
肯定されてしまう
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 20:05:32.233 ID:SK9hF1pM0
>>27
一気に妄想臭くなったな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:55:05.321 ID:94dpmbNJ0
同じく営業事務だけど昼過ぎとか暇だしひたすらYouTubeとかネットサーフィンしてる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:55:54.808 ID:k9e21B690
追い出し部屋じゃん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:57:30.240 ID:RuDqhukQ0
勉強は勝手にやっていいんでしょ?、MOSとか簿記を勉強したら?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:58:33.701 ID:M8g0HR3tM
>>30
だから転職する気ないから資格ヲタになってもしょうがないんだって
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 19:58:02.239 ID:CAA9br9JM
楽で金もらえてすぐ帰れるがスキル何も身に付かないからな
代わってやりたいわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 20:03:54.309 ID:aPrsmRtb0
成果でなくて拘束時間に対して賃金出てるんだから何ひとつ悪びれることないがつまらんのはほんときつい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 20:05:43.370 ID:vfijH4jL0
工場で働いてるけど、いっぺん変わりたい
毎日なにに使うのか分からない大きな金属の塊を、サンダーで削って、
バリとって紙やすりで滑らかにして。
さらに勤続年数が上がれば、土曜出勤も当たり前になってくる。

もうこんな毎日嫌だああああああああああああああああああああああああああ!!!

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 20:05:53.030 ID:RuDqhukQ0
仕事の時間って、人生の3分の1だからねえ
そこで楽しめないのはキツイぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 20:13:36.624 ID:NzXvxStL0
是非俺と変わって欲しいわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/17(金) 20:14:33.727 ID:sG51O59R0
営業事務ってギョウムって仕事のやつか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました