- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:43:53.60 ID:fAsQLoKr0
YouTubeにあげられる程度の動画編集できる程度でいい
ゲームとかはしない自作パソコン好きのためのSNSが話題
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000063018.html- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:44:26.67 ID:CD/GWQ7C0
- Lenovoでいいよね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:44:55.28 ID:/ziV0aErr
- 中古で買う
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:45:30.20 ID:MWlmznk10
- フェニックス何号?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:45:33.55 ID:QqCeT1rq0
- せめて6倍は出せ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:45:48.74 ID:niNOqC4D0
- 本見るよりYouTubeの動画のがわかりやすいよ😃
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:45:54.35 ID:ZzEDnn9uM
- 用途は
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:46:14.68 ID:5NIkSjCN0
- それじゃ無理
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:46:17.26 ID:FuyAgbAOa
- 専門スレで聞け
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:46:30.72 ID:htyKhlt4M
- グラボなしならi3とかで組めるんじゃね
デビューにはいいと思う - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:46:51.75 ID:dC1XcOczM
- スマホで動画編集アップしたほうが早いまでありそう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:47:12.60 ID:rPWAruQuM
- ゲームしないならなんとでもなる
逆に言えばゲームを想定するから大変なんだよ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:47:32.45 ID:ntj0lJwba
- 中華スマホ買え。それで動画撮ればいい
そうでないと5万縛りは無理 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:47:46.64 ID:q0aT7B4k0
M1チップ買おうぜ!
なんかすごいらしいよ
おれは編集とかしないけど- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:48:00.07 ID:ZaT6XqwV0
- OSとモニター無しで5万だと相当ゴミになるだろ
中古デスクトップ買ったほうがマシ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:48:18.64 ID:ZDKS6jcE0
- グラボが5万からなんだが
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:48:24.68 ID:51ysWXvHa
- その予算で動画編集は無理だ諦めろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:48:27.09 ID:J7HgVwLC0
- グラボを追加できる中古パソコン買う
趣味でなければこれが正解 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:48:35.21 ID:4py4S4Rf0
- いまは「買いたくても売ってない」という究極の時期悪だ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:48:49.42 ID:zMUtMLtjM
- 年末年始の10マンセット買えたらなあっ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:48:50.53 ID:TZjcIORi0
- 5万円だったら外資メーカーやBTOの方がいいぞ
自作はコスパや用途をガン無視してGPUやRAMで突き抜ける世界だ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:49:24.44 ID:jIkAM0iI0
- Lenovoでええやん
コンパクトなヤツ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:49:26.09 ID:aM/IoRK60
- 5マンならLenovoで十分だろ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:49:32.27 ID:uqMjumO70
- 今は時期が悪い
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:50:10.86 ID:2vBN6Mqf0
- 自作板に行け
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:50:45.43 ID:4gYp4l560
- もう5万円は紙切れなのだ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:51:09.86 ID:h3yocV7O0
- ご、5万円でPCを…!?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:51:43.82 ID:9oRZ+bvs0
- 0からなら10万は無いときついだろ
モニタマウスキーボード的に - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:51:55.84 ID:yoi9uXbl0
- Sandyの上位のSandy Bridge-Eで組もうぜ
マザーボードが中華で1万もしないで買えるぞ
最新のグラボ付ければゲームも余裕 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:51:58.01 ID:2fpTJvzA0
- OSは無料のリナックスがいいぞ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:55:28.99 ID:fAsQLoKr0
- >>34
今ってDSP版とかないの?
昔はフロッピードライブとかセットで使ってたよな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:52:29.69 ID:zMUtMLtjM
- マジでmac mini 買えばいい、何できるか知らんけど
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:52:37.52 ID:BBnni/w8M
- iPad+Apple Pencilでお釣りが出る予算だね
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:52:41.28 ID:bhLEk7AK0
- ケンモウ卿これじゃ全然足りやせんぜ…
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:53:28.65 ID:heuQRft40
- ビデオカードは後回しだな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:54:21.78 ID:5wBCR0eS0
- 時期が悪すぎて3倍必要
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:54:23.37 ID:niNOqC4D0
- それかもうヨドバシのサイトでmac mini
M1 メモリ8GB SSD256GBのポイント込みの74000とかを買うのもあり😃 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:54:47.85 ID:0QJEVs8Ba
- とりあえずキーボードにはこだわれ
REALFORCEの一番高いやつ買っとけば間違いない - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:55:14.87 ID:a6fQOZZK0
- 今はやめろ
時期が悪い - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:55:49.73 ID:umro6Z5Lr
- 5万ならスケールメリットの関係でBTOや既製品のがええ
10万超えてくると自作のメリット出てくるけど
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:55:54.87 ID:ugf86jl80
- レノボアウトレット
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:56:06.35 ID:wVUOjil+0
- 今はマジで時期が悪いから
予算10万プラスしてBTOな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:56:12.36 ID:2lssrgTV0
- 3万でスマホ買いなさい
その方が絶対有用 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:56:22.65 ID:sJDE2CtyM
- チンテルcpu投げ売りだからいける
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:57:37.94 ID:rRKTYUQ90
- 3950X🥺
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:58:10.08 ID:S+3S94lX0
- コロナ禍だから数年時期が悪いが続く
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 16:58:45.00 ID:QFZ+BHXz0
- 今はAPUしかないわ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:00:01.42 ID:D8gS5j1a0
- 5万無理やろって思ったけどグラボなしなら余裕やな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:00:45.32 ID:VhkLPjR+0
- CPU+メモリ+マザボだけでいいから5万で消費(ほぼ付けっぱ)と処理能力が最高にバランスした組合せを俺が寿司食ってる間に誰か考えといて
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:01:03.49 ID:X/vhLzuL0
- LGA1200の8000円マザボと2万のCPU
動画編集と5万縛りってことでSSDは諦めてHDD 8000円
OSは500円
ポイントクーポンなんだかんだで5万くらい
余裕 - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:15:30.40 ID:dxEiFh9X0
- >>55
ちょw 今時自作でSSD付けるのか
BTOで値段高くなるからってなら分かるけど - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:01:10.21 ID:bn2n40Z8r
- ラズパイ買ってmicroSD差してケースに入れろ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:01:39.87 ID:MCKDRxCe0
- 中古のiPadを2万で買ってあとの3万は貯金しとけ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:01:59.11 ID:nb4k2RB6p
- 中古パーツで25000円ビストロ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:02:28.16 ID:mi/TLO6C0
- 時期が悪すぎるわ
その予算なら中古買うしかない - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:02:28.58 ID:EtrHPXyAM
- ジョーシン
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:02:47.57 ID:rizdnpcF0
- 大人しくBTO買った方が良い
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:03:23.51 ID:FJdBc3F20
- アイマスの新作やりたんだけど5万で組める?
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:03:36.01 ID:hAbnItxYx
- 時期悪すぎて無理
五万だとグラボが売ってないのは余り関係無いが
輸送費の高騰で格安ケースが売ってない - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:07:59.49 ID:fAsQLoKr0
- >>63
ケースなら心配しないで
アンテックソロホワイトっていうのが家にある
これを活用するから - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:03:38.75 ID:uQfdVp6X0
- 自作(出来合いのパーツを組み立てるだけ)
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:03:46.79 ID:yWfK4h7g0
- 5万ならもうBTOで良くない
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:03:48.83 ID:2Z49BR9f0
- 適当にRYZEN5のAPUで最安のマザボとメモリと電源とSSD選ぶだけだろ
BTOだと自作よりいろいろしょぼくなる - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:04:20.56 ID:Bk8e31DC0
- BTOはケースがアカンわ
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:06:00.14 ID:zFbECXXS0
- 予算5万ならラズパイ
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:06:51.29 ID:Y7Lc3ujAM
- BTOでいいだろ
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:08:24.77 ID:X/vhLzuL0
- BTOで5万のPCを買おうとすると
税別表記と送料詐欺で1万くらい上乗せされる
絶対に流されるなよ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:08:50.72 ID:JbdnStOu0
- 町のPCショップで買ったほうが安くね
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:09:51.33 ID:dBxV1YXz0
- 5万なら中古一択
その値段で組めた最高スペックよりも中古の方が遥かにスペックいいと思う - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:09:53.34 ID:SwpbCm5fM
- 居間は磁気が悪いおじさん
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:10:03.01 ID:xL41raCi0
- Pentium4
メモリ4GB
HDD 250GB
電源500w
GeForce7700GTX - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:10:13.15 ID:YGm2Mxr+0
- ipadだな
動画編集も得意だぞ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:10:24.13 ID:3wBbGd4jM
- m1 Mac miniを買うのが早いと思う
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:10:51.40 ID:WOVk5+rMp
- 動画編集ってゲームよりスペック必要なんじゃね
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:10:51.68 ID:sCthm6UC0
- 5万って・・・
出来なくはないが、検討する価値もないスペック
ヤフオクで自作PCの中古を探すのがベター - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:12:50.50 ID:CD/GWQ7C0
- Windowsが高過ぎて低価格自作はほんと意味ない
予算の1/4がosってなに?w - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:13:07.59 ID:bvmNXtU40
- 5万で動画編集は無理だわ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:13:53.18 ID:TfKjHF9n0
- ゲームしないならノートで十分だわ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:14:01.80 ID:IgzFHy0U0
- ipad買った方がいい
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:15:14.07 ID:9JWb3/0v0
- ラズパイ4
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:15:42.81 ID:anozEdmn0
- BTOはケースがダサいのとグラボが外排気仕様なのが多い
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:16:01.22 ID:wrZ+BRAM0
- DeskMini X300
CPU:3400G
メモリー:8GB
SSD:128GB
OS:ubuntu - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:16:52.80 ID:CmEvW0KG0
- 5万なら素直にレノボ買えよ
Tinyシリーズなら省スペースだし
PCゲームしないならこれで十分 - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:17:43.37 ID:D5OqLIFq0
- CPUにこだわったらそれだけで5万いくぞ
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:19:17.17 ID:hAbnItxYx
- まあマジレスすると、どうしてもwinで動かしたいゲームとかが無いなら
OS込み税込8万80円のmac miniの吊るしモデルだな
消費電力低くて4k動画編集はサクサク
型落ちになってからもメルカリとかで割と高く捌けるからコスパは悪くない - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:20:20.33 ID:7veHIbXb0
- i5-10400無印だけでも2万か
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/11(木) 17:20:39.88 ID:psEq9xfM0
- BTO定期
「自作パソコン」デビューしようと思う。予算5万円で構成考えてくれ

コメント