- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:47:20.40 ID:Uk5pOHnC0
ナビアプリ「自転車NAVITIME」英語・中国語対応に 在日外国人やインバウンド需要見据え
https://news.yahoo.co.jp/articles/e51d8a939a0640cec15d45408cf9057fc999e279- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:47:50.50 ID:ZLCbNlSX0
- 看板見てれば平気だろ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:17:52.44 ID:Q3MwwMGe0
- >>2
看板て言うほどアテになるか?全体的に大雑把だし
大黒PAから出る時の看板で左に空港中央、右に羽田って書いてあっていやどっちも羽田じゃん・・・???ってなった思い出 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:48:40.88 ID:vfvzi9JH0
- >>1
お前は看板の文字読めないのか - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:49:05.30 ID:5KNgkVaca
- 地図があるだろ。
ていうか一度見れば大体着くだろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:49:21.60 ID:/UsjUga9H
- タクシードライバーは選ばれし者の職業だった
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:49:23.35 ID:ij1wOY3P0
- 地図をよく読めば行けた
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:49:28.46 ID:EZvnFoHkM
- 実際よく迷ってた
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:49:51.86 ID:N3C6jU240
- つか、自分の家に帰るのにカーナビとか使うのか?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:51:05.82 ID:uPMOuKzW0
- ラリー選手権みたいに助手席が地図見て指示するんでしょ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:51:07.57 ID:AbjWEhAw0
- ナビなんて旅行くらいでしか使わねーわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:51:29.05 ID:UUalccrFd
- 方角さえ合っていればいつか着くんだよ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:51:37.95 ID:+q3BkKkaa
- 助手席に乗る人に地図読むスキルが求められた
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:52:40.77 ID:VgT7+40T0
- お前帰巣本能ないの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:52:48.40 ID:psJKdsO80
- 地図はいつの時代も万能だよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:54:00.28 ID:OobBE7080
- 実家に帰るのに流石にそれはねえよ…
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:54:21.85 ID:8ll6aV+n0
- え、今でも地図無し余裕なんだが
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:56:12.70 ID:aesqIeyW0
- 青い看板見れば行けるだろ
最短距離かどうかは置いておいて - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:56:23.26 ID:p3zXtRhIa
- 地図があるんで
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:57:02.26 ID:EyXv+PYed
- 地図も見れないのか
助手席の仕事だったし1人なら出発前に暗記してくわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:57:17.00 ID:qmR4ufql0
- 道に迷うことはある
そういうときは人に聞く
山奥とかだったら戻る勇気だね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:57:17.53 ID:JpHC0YURM
- 大体国道とか高速なんだから大したことないだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:57:30.60 ID:8TO+X4yN0
- 昔は社用車に地図乗せてたわ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:57:53.88 ID:FQgTZSHBa
- 小さい頃は親がリンゴの表紙の地図確認しながら運転してたよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 18:58:16.55 ID:xc31Ld+I0
- ナビ世代だから看板読むの苦手だわ
高速はまだわかりやすいけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:00:58.64 ID:XPU9gW5cd
- 旅行の時、本当悲惨だったわ
親もイライラしだすし - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:02:14.97 ID:rHaw2BnG0
- マップル膝において走ってたわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:02:28.71 ID:mD2CISSe0
- 地図の読めないまんさんかよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:03:00.91 ID:N43kmFxQ0
- 道を間違えてもそこが新しい地図に追加されんだよ
この機能が有れば関東甲信越静岡ぐらいは大体行けるわ
ちな神奈川 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:03:29.37 ID:8ll6aV+n0
- 普通行ったことあるか地図確認したことあるならナビ無しで目的地行けるでしょ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:03:33.90 ID:KTmpFQuP0
- 帰りは適当に走ってても帰れるやろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:03:34.39 ID:Gc9R6MVW0
- 迷いながらでもゴールすればうれしいもんだぞ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:04:27.89 ID:0pZzKITm0
- 今だって知らんとこ行くにも現地の近くまでナビなんてつかわない
降りるICとかJCTの行き先くらいは走る前に把握しておくべき
直前になってどっち行くんだっけなんてなったら危ないじゃん - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:05:11.31 ID:NoZlcGQ0r
- 森氏「マ●コは地図が読めない」
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:05:51.40 ID:Z6Y322Br0
- 目的地に続く国道沿いを走ってたら間違えようがないだろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:06:02.24 ID:+dSrFEajM
- リフレッシュするために道沿いによく喫茶店があったんだよな大昔は
今は目的地までスムーズだから随分減ってしまった - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:06:14.01 ID:zEeRF3RS0
- 数十年振りって位長く離れて何もかも違うなら兎も角
里帰りとか土地感有るなら地図すら要らんだろ。
数年程度ならそんなガラッと変わるでもなし少し変わってたとこで家に帰る位余裕。
地元だからって何もかも把握してる訳じゃないから知らん店行くには便利だし
仕事なり旅行なりで知らない土地行くのに今更ナビ無しは考えられんが。 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:07:40.45 ID:Qa4mZREk0
- そういや車には常に地図を積んでたよな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:07:48.98 ID:MR5o6c/00
- ショートカットしようとして迷うんだよな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:10:25.51 ID:xXXzRDiw0
- 昭和の人は電話番号も沢山覚えてたよな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:11:01.58 ID:g6ur1DA40
- 助手席の仕事やぞ
地図見る能力も養える - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:11:45.08 ID:NHBUFLq00
- 助手席の人が地図を見て、車酔いになる
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:12:27.27 ID:8lf6cI+ia
- バイク乗りならマップコピーおじさんはまだいるんじゃないの?
タンクバッグで - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:13:27.48 ID:+fcOzpgL0
- 方向音痴だが車にマップル載っけて道路案内標識見て分からなくなったらその辺のお店の人に聞いたりしてなんとかなってたな
今はナビに頼りきってるし昔と同じ事をしようとしても無理な気がする - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:14:45.01 ID:e80oOFlg0
- 家出る前にコマ図書いて予習してたわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:14:53.34 ID:e5+ETvsL0
- 年々看板が読みにくくなってきたし
特に夜とか - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:16:56.29 ID:udoqmo+W0
- 日本一周ツーリングとか海外バイク旅行とかどうやってんだだろ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:17:17.63 ID:j+iobFbl0
- 昔は道路も多くなかった
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:19:25.50 ID:CXaI8S3F0
- 昔は辺鄙な地域にも個人経営のガソスタがあったが、ほとんど潰れてしまった今は
迷ったら最後、ガス欠を覚悟するしかない。高燃費の車でも危うい地域が増えてきた - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 19:20:14.89 ID:Nddhh2nQ0
- 地図見て大体のルート覚えて後は道路標識の看板を見落とさないようにしてたな
迷った時はその辺の歩いてる人に聞いたりしたし
方位磁石があれば大体の方向に向かって突き進んだりした大体はそれで行けたけど人の家に行くとかだとゼンリンの地図が無いと無理だったな
昭和の人って自分の車で里帰りするときナビも無しで家に帰ってたんだろ?考えたら凄くないか

コメント