最近の企業は採用の時に「不適性検査」というのをやるらしい発達障碍者や精神障碍者や嫌儲民を排除するためのテストなんだってさ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:05:10.35 ID:GUbmksIB0

企業の採用で時々使われる適性検査(SPIなど)ですが、流通して久しいためか「攻略法」が多く出回っているようです。そんな中、一部で脚光を浴びているのが「不適性検査」だそうです。

「不適性検査」は比較的新しい検査ツールで「攻略法」についても出回っておりません。その上、ものによってはSPIの半額で実施することができ「採用してもミスマッチを起こしそうな人」を明らかにする高いリスクヘッジ効果もあります。

カラクリも暴かれておらず値段も手ごろな検査ツールは主に中小企業から人気を得ており、わずか2年で12,000社以上の企業(社会福祉法人や官公庁も含む)に使われたツールさえ存在します。これほどの覇権ツールがリスク要因として想定しているのはどういった人材でしょうか。

「発達障害・精神障害・精神疾患をリスク要因と見做し、始めから排除にかかっている」とまで評されているようですが「不適性検査」とやらは本当に大丈夫なのでしょうか。

「心の健康診断」が3種類も

さて、2年で12,000社以上が使った「不適性検査(以下、検査S)」は4つの検査から成り立っており、使いたい企業が使いたい形(2つだけとか4つ全部とか)で実施できるようになっています。

検査内容は大きく分けて「能力検査」「資質検査」「精神分析」「定着検査」の4種類で、そのうち3種類が当人の内面(ストレス耐性など)を問うものとなっています。SPIにも4種類の検査がありますが、あちらは内面を問うものは1種類だけです。なお「精神分析」は心療内科などが行う正当なものではなく、製作会社も「これは発達障害を診断するものではない」と答えています。

実際に検査Sを受けた人によると「SPIに比べると質問内容が露骨」「虚偽回答に対して結構厳しい」「忘れた頃に似た質問が何度も出てくる」「能力検査についてはSPIに精通していればほぼ問題ない」といった体験談が出ています。要するに、露骨かつ厳格にストレス耐性や抑うつ傾向や注意力などをチェックしている訳です。

発達障害の診断でないのは製作会社が明言している通りなのですが「発達障害によくある事」や「ストレス耐性の弱さ」については露骨な質問で積極的に推理しようとしてきます。不適性検査が発達障害や精神疾患を落とすテストと言われるのは、この辺りが原因となりそうです。

以下ソ
https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=2019

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:06:26.97 ID:cKnfB8230
普通に差別じゃね?
このご時世こんなテストやっててもいいのか?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:33:17.94 ID:LMpu7yua0
>>2
別に強制じゃないよ?気に入らなければ受けなければいいだけ。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:06:32.50 ID:7JXoXyrK0
そんな会社こちらから願い下げだから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:08:08.83 ID:fb4xoyic0
>>3
主な企業はどこでもこの手のテストやってるよ
逃げられないし逃げたいなら底辺職に甘んじるしかなくなるなw
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:19:47.14 ID:mEQo/bcE0
>>4
馬鹿だなぁ
発達障碍者を排除することで
イノヴェーションの機会を排除してることになるのに
こんなことやってたら
日本の企業はますます駄目になる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:21:59.63 ID:CRz1HnIpM
>>28
一芸に秀でる系の人もいるだろうけど、
大体は定型作業はできるが臨機応変にパニクるタイプだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:24:44.75 ID:mEQo/bcE0
>>34
欧米の企業では
そういう人材を活用しようと工夫してる
MSとか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:23:00.48 ID:BxKSj/hU0
>>4
世界の価値観から日本が逃げることになりそうだな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:19:08.21 ID:UfUbxVji0
>>3
不適性な奴が先輩や上司にいる会社で働きたいか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:09:07.17 ID:lWdE9XSWa
今までの適性検査やるのと変わらんだろ
極端に適性から逆に行くやつは不適正
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:09:13.72 ID:dOyTbx1EM
みんなヒトラーが大好き
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:10:04.00 ID:dOyTbx1EM
優生思想ほんとすき
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:10:28.03 ID:muslB5Qs0
クレッチマーじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:10:55.34 ID:owYAHcGJ0
これもう半分適応係数だろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:11:16.31 ID:5vXcVXZKM
発達障碍者への理解や指導、体制構築ってかなり大変だから、普通に企業と労働者の相性を測るという意味では使うだろうな
無理してもお互い不幸になるだけだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:11:18.87 ID:jHZG5EDh0
看護学校もその一環でダンスみたいなのやらせるところ結構あるんだよ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:38:06.62 ID:mqarhPPh0
>>11
なるほどね手先が不器用だと仕方ないもんね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:12:43.17 ID:tZwkBG+w0
昔は発達障害でも余裕で出来た仕事ばっかだからみんな当たり前に生きていけたんだよな
文明を崩壊させたほうがいいかも
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:13:02.47 ID:jdUkT2AM0
面接でいろいろできなくなったからこういうの増えるんだろうな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:14:09.23 ID:muslB5Qs0
これ
次の選択肢であなたさまに一番近いものを選びなさい で
どれを選んでもキチゲェみたいな問題が最後のほうにでてくるんだよ
悪質なんだよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:14:25.35 ID:CRz1HnIpM
発達障害や精神障害ならまだしも、
ケンモメンを排除するテストってどういう質問作ればいいんだ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:14:41.45 ID:+Ki4wWQQd
waisを利用してるのかね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:15:26.88 ID:nhurTjiD0
ちょうどうちの会社でアスペルガーかADHDを疑う
何度注意しても同じミスをする
反省しない、予想が出来ないようなのが問題になってるからそんな検査あるんなぁうけさせたいわぁ

同じ部門のメンバー喜んで自腹出してカネだしてくれるはず

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:18:01.59 ID:GUbmksIB0

>>17
既に採用済みの社員について、後から発達障害だと分かっても解雇や不利な取り扱いはできないよ
諦めて仲良くする方法を考えた方がいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:18:55.90 ID:CRz1HnIpM
>>20
だから入り口で弾く、と
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:29:14.75 ID:GUbmksIB0

>>23
そう、記事にある通り、合理的配慮が出来ないなら採用しないという判断はあってもいい
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:39:57.31 ID:NxVy+VabM
>>58
つまり障害年金を即座に支払えと
わかります🤗
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:19:35.73 ID:FYIjH6a/0
>>17
反省なんて健常者もしねえよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:16:39.91 ID:BDOfIq5w0
差別だろ
憲法の私人間効力がどうのともっともらしい理屈を言うやつもいるがそんなものは政治家だけで話し合うもので市民には関係のない話だ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:16:58.18 ID:53+IUglS0
優生論じゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:18:09.27 ID:XuQKTML6a
ケンモメンがますます生き辛い世の中に😓
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:18:29.50 ID:VYKJCINm0
仕事できない奴ってプライド高いよなあ
わからなかったら聞かないし
言い訳するからみっともなくて見放されるし
試験に出るものじゃない気がするわ
インターンを必須にした方がいいと思う
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:20:17.27 ID:eCAJbTKQ0
>>22
どのくらいのレベルの会社にいるのよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:19:11.97 ID:eHy1k1No0
なんでネトウヨを嫌儲民といってるの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:19:26.07 ID:eCAJbTKQ0
馬鹿みたいにストレスかけるのやめたら働けるよ
22時過ぎの電車にどれだけ人が乗ってくるか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:20:14.11
大学時代
SPIの勉強やるだけ無駄
わけわからん
現在時給1300円フリーター
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:20:20.32 ID:+s2tP0Ew0
こういうのってジョブズみたいな尖った才能持った人まで落としてしまいそう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:22:42.13 ID:h3JN+bV50
>>31
そういう人は強ストレス耐性でサイコパスだから、絶対に引っかからないよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:25:56.08 ID:FYIjH6a/0
>>37
ストレス耐性とやらが強い奴が
何故漏れなくサイコパスばかりなのか
それはストレスを正面から受けて耐えてるわけじゃなくて
他人に自分が受けたストレスを流してるからだよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:27:53.57 ID:rFMVo2mK0
>>47
大企業で出世してる奴は大抵人間的にアレ?何かおかしいなって奴多いもんねー
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:39:32.26 ID:h3JN+bV50
>>47
ふえぇ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:20:56.02 ID:qOdAlh0D0
(ヽ´ん`)あ、あのあのあのぼくは…
見分けやすいわな😭
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:21:33.14 ID:pOBRuhhjM
金のある業界は普通に会食とか繰り返して見定めるんだよな
面接は対策されるとわからないけど
ちょっと親しくなって雑談させればすぐわかるからな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:22:04.26 ID:CHZBKc8g0
まともな人間以外生きていけない
それがまともな人間の望む社会だからね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:22:10.60
クレペリンとは違うのか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:23:23.35 ID:dTK+XPYm0
>「発達障害・精神障害・精神疾患をリスク要因と見做し、始めから排除にかかっている」とまで評されているようですが「不適性検査」とやらは本当に大丈夫なのでしょうか。

大丈夫も何もそれが目的なんじゃねーの

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:23:41.47 ID:FYIjH6a/0
ストレス耐性ってのが何なのかわからない
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:27:07.59 ID:BDOfIq5w0
>>40
上司にレイプされてもケロッとした顔で翌日も元気に出勤して誰にも言わない女性社員のこと
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:23:44.24 ID:RiGh96sz0
もしかして試験に排除されたら障碍者手帳くれるのか?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:24:27.40 ID:eCAJbTKQ0
怒られても殴られても激務でも理不尽でも壊れないロボットが欲しいのかい?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:24:52.35 ID:rFMVo2mK0
20年前に新卒で財閥系不動産デベに入った時はこんなのなかったな
精神病んで療養休暇入る奴はチラホラいたけど
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:25:18.50 ID:TPjSgtzFM
わからんでもないけど同じような適性の個体ばっかり集めてたらそれはそれで問題ありそう
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:25:24.21 ID:JxobcIiW0
一番テストに有利なのが今までろくにストレスうけてないプレーンな状態の新卒だからな 本末転倒なんだわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:25:59.71 ID:dTK+XPYm0
従業員10人の零細経営者だけど,
今まで雇ってきた従業員の当たりはずれが激しすぎた
出来の悪い奴は何やらせても覚えが遅いし仕事が遅くてストレスマックスになる
そういうポンコツを最初から排除できるなら試してみたい
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:29:51.97 ID:eCAJbTKQ0
>>48
そのくらいだと多そうだな。
優秀な人が受けに来るとは思えないし
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:33:08.03 ID:dTK+XPYm0
>>62
いや高学歴中心の職場
勉強ができる能力ってのは仕事ができる能力のうちのごく一部にすぎないんだってのが
経営をやるとよくわかる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:26:20.00 ID:7OLgYXGc0
クレペリン検査なんかもそうだろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:27:57.70 ID:T4+kpRk7a
好きにやればいいが
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:28:01.01 ID:1bnoAB3l0
差別と見えないように落とすんやな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:28:15.95 ID:kFuqTggN0
発達障害もケンモメンも社会にいらないからね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:29:17.21 ID:CRz1HnIpM
>>54
ケンモメンはどうやって見分けるの?
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:30:45.89 ID:iMV8DV4w0
>>54

確かに日本社会はニュートンもアインシュタインも必要としてない
それで日本の科学技術が駄目になったんだけど

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:28:25.86 ID:B0eJOBmu0
サイコと縁故の濃密な会社ができあがりそう
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:28:26.05 ID:TRSFKep9d
会社の出来ないおじさんがアスペだと判明して現在進行形で迷惑被っているから、どんどん導入して欲しい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:28:56.41 ID:2JCjbRq/0
必要な試験だよな
火事になってもボーっとして消防車呼ばないやつとか危険すぎる
119を知らないんだってさ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:29:30.00 ID:RHB+I79T0
突然、ワザと逆噴射して墜落事故起こしたり脱線事故起こすような企業は経営体質や企業風土を生んだ経営者が不適性なんじゃないのか(´・ω・`)
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:29:49.76 ID:LLsnH5AW0
採用担当者も誰を採用すればいいのか理解できてないからテストに頼る
「仕事の出来る人材」はこの国のどこにいるのか?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:31:12.51 ID:HYF7RuvR0
これ半分差別やろ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:31:29.85 ID:VaS0XaLd0
多様性を受け入れるんじゃなかったの?
多様性って肌の色とか宗教とかだけじゃないだろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:32:26.10 ID:FYIjH6a/0
>>65
日本人は多様性にストレスを感じるからね
多様性を受け入れるストレス耐性はジャップにはない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:32:34.41 ID:RMbqPihc0
圧迫面接より合理的でいいんじゃない
発達は人並みの生活は諦めなさい
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:32:40.56 ID:43S8ATOQ0
全く仕事できない人いて迷惑被ってるから
必ず実施して欲しい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:32:48.21 ID:UfUbxVji0
発達とかアスペみたいなのが入社してきてお前らの部署に配属されたり
入社した会社の同僚や上司にいたら嫌だろ?会社辞めたくなるだろ?
そういうのを防ぐためのテストだぞ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:34:00.10 ID:eCAJbTKQ0
>>69
仕事できないやつを首にしていけばいつかは自分の番が来るから出来ない奴も必要
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:39:14.00 ID:TRSFKep9d
>>73
いや本当にいらん
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:39:21.38 ID:UfUbxVji0
>>73
悪貨は良貨を駆逐するという言葉を知っているか?
できない奴がただ仕事できないだけならマシだが
そいつが悪影響を振りまいてできる人間まで去ってしまうのがヤバいんだよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:32:54.12 ID:muslB5Qs0
やめさせる名目で受けさせてキチゲェ認定するんだろな
産業医の面談を強制させてキチゲェ認定して追い出すより安上がりなんだろな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:34:05.84 ID:fkYcDlSUd
運転免許の有無だけで社会的ガ●ジの大半は選別できる
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:34:52.34 ID:rFMVo2mK0
>>74
AT限定でもいいですか(小声)
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:36:07.71 ID:DdtiJtII0
気狂いはいらんだろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:36:27.31 ID:tX+rnfYM0
ネトフリの本読んだらネトフリも一芸に秀でてるけどコミュ障みたいなタイプの採用止めてコミュニケーションに長けた採用するようになってそっちの方が結果出してるらしいよ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:36:31.05 ID:0ivb+S0E0
じゃあ発達障害は不妊、去勢して生活保護で社会に参加させないで過ごしてもらえばいいじゃん
なんでやらないんだよ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:38:47.24 ID:iMV8DV4w0
>>78
今の日本がナチスと違うからだと思う
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:37:29.52 ID:PDXfD6Yy0
性格テストみたいのっていくらでもいいように回答できるだろ
意味あるの?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:38:51.97 ID:wXua05Dl0
馬鹿正直に書く奴おらんだろ
受かるように答えるのがテスト
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:40:17.85 ID:QYqN6CN1F
>>82
ガ●ジはそれが出来んから弾ける
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:39:01.83 ID:Nv+f3E2cr
性格検査って昔からあると思ってたけど違うのか
就活の時毎回受けてたぞ
設問があからさまにメンヘラふるい落とす目的なのわかるから避けて回答できるけど
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:39:17.30 ID:XVStQuvcx
面談で分かるだろアスペは
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:39:34.03 ID:FYIjH6a/0
マスゲームが嫌いで
ストレートなタイプおるからな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:39:56.77 ID:DdtiJtII0
きちがいが居ると本当に無理だわ
気狂いはYouTubeや小説家になってくれよ
てんさいなんだろあ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:39:58.08 ID:a8P4N6vs0
余裕のない会社は最初から弾いた方がお互いにとっていいだろうね
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/13(土) 22:40:38.37 ID:I0ci6EXj0
面接で志望動機とか学生時代頑張った事とか意味の無い質問辞めて
ずっと雑談するようにしたら明らかに入社する人材の質が良くなったって話あったよな
質が良くなったんじゃなくてヤバイ奴をはじける様になったとは言いにくいもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました