- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:33:42.35 ID:Iv5vnHZ40St.V
神の存在と重要性に関する国ごとの考え方の違いをさぐる(2017~2020年分)世界には多様な宗教が存在し、その多くには神となる存在が認識されている。具体的にどの宗教がどれだけ浸透しているのかどうかはともかくとして、人々の中にどこまで宗教、そして神は深く根付いているのだろうか。
世界規模で国単位の価値観を定点観測している「World Values Survey(世界価値観調査)」(※)の公開結果から確認する。最初に示すのは回答者の人生にとって神の存在はどれほど重要か。1~10の選択肢で答えてもらっており、その平均値を国単位で算出している。なお具体的にどの宗教の神などかは指定していない。あくまでも回答者が認識した対象である。
↑ 自分の人生において神の存在はどれほど重要か(1(重要でない)~10(大変重要)の選択肢での平均値)(2017~2020年)
エジプトやフィリピン、イラン、コロンビアのような宗教観の強い国では軒並み高い値が出ている。ブラジルまで含め、これらの国では平均値が9.00を超えているほど。おおまかにはイスラム系の国で値が高い印象がある。
他方、中国やスウェーデン、オランダ、イギリスなどは低い値に留まっている。歴史的背景や現状の社会体制なども多分に影響しているのだろう。日本はといえば4.52。対象国の中ではやや低いといったところ。
続いて神の存在を信じるか。ここでは対象を特定せず、回答者が神という言葉から想像する対象の存在について尋ねている。
↑ 神の存在を信じるか(信じる人の割合)(2017~2020年)
おおよそ自分の人生で神の存在が重要だと思っている国ほど神の存在そのものを信じる傾向があるようで、1つ目のグラフの上位国がこちらでも上位を占める形となっている。
当然といえば当然の話ではあるのだが。複数国が9割を超えており、特にフィリピンとイランは99.0%を超えほぼ全員という結果が出るほど。日本はといえば39.2%と4割近く。八百万の神(やおよろずのかみ)も神には違いないのだが、それにしては少ない値ではある。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210214-00221868/
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:34:03.05 ID:nH1seJMG0St.V
- ウリスト教
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:34:12.10 ID:Em/gloP9MSt.V
- トイレはみんな信じてるぞ
歌もあるしな - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:35:04.84 ID:MLDGdxig0St.V
でも神社にお参りに行きますしおすし- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:37:06.30 ID:H4mrsUzf0St.V
- >>4
ここで言う神とは創造者ヤハの事なのでまがい物偶像崇拝は含まれない。 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:39:24.50 ID:MLDGdxig0St.V
>>7
誰だそれ?
日本には昔から八百万の神がおわします- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:35:45.32 ID:thy2T5HK0St.V
- 想定の範囲外の事象を神って言ってるだけだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:35:58.63 ID:Q9hACLyP0St.V
- 神様いないから人間に期待を持ち過ぎる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:37:11.01 ID:7bg5LyDm0St.V
- 神様居ないだろ…常識的に考えて
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:37:11.77 ID:VQBn2vG90St.V
- ジャップは人間未満だから
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:43:51.05 ID:3bsXvJHH0St.V
- >>9
チョンモメンは人間未満の国に数世代にも渡ってしつっこくこびり付いているっていうのかい?もしかして祖国バ韓国とを遠回しに人間未満の国にすら及ばない劣等地獄って暗にほのめかしているのかな?www - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:47:25.75 ID:xz0lnh66aSt.V
- >>27
頭キューッとなってそう
居場所がなくなって大変だね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:37:44.78 ID:D6Dm2pkE0St.V
- 現実と作り話の区別もできないとかありえないだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:37:45.26 ID:TLgQqwCf0St.V
- 仏教に神はいないから
押し付けはやめろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:39:03.40 ID:V1bM3vOm0St.V
- 流石にこれは日本人を見習えよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:39:05.03 ID:MdQiJQug0St.V
- どういう意味での神かによるわな
天地創造の神なんているわけないけど、信仰対象や精霊的な神ならいるだろうね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:39:07.39 ID:WoAqHN220St.V
- のび太がドラえもんの道具で宇宙を作るという話があったけど、この宇宙を作ったのも超知的生命体社会のいじめられっ子かも知れないよな。
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:42:15.67 ID:NfnOXymtaSt.V
- >>14
この世界を作ったのがいじめられっ子かどうかはわからんけど
少なくとも無能な神なのは間違いないと思う - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:39:31.95 ID:Q1ytj+6d0St.V
- 独身の神エレフセロスはコレだと思った
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:39:41.89 ID:n5DpPtGn0St.V
- 神の存在だと?
本当に居るなら眼の前に連れて来いや!
ぶっ殺してやる😡 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:40:02.60 ID:bnGQhIsv0St.V
- 神の定義が示されてないのに信じるも糞もない
宇宙人の存在なら信じてるぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:40:29.05 ID:CS2hITENMSt.V
- ?
日本国紀=百田尚樹=ベストセラー作家なんだろ?
だったら大半の国民は日本は神の国って思ってんじゃねーのか
(もちろん俺は思ってないが) - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:41:19.64 ID:w0HwwJI+0St.V
- 信仰心がない分、孤独でめんどくさいヒトが増えた
つながりがないヒト、おしつけたいだけの中高年がTwitterで紛争化してるし
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:42:37.62 ID:FH3u4A0b0St.V
- >>20
戦後都会に働きに出て孤独な人につけこんだのが、創価みたいな新興宗教なんだよな
まあもう高齢化して長くないけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:44:04.55 ID:wfh7oSZc0St.V
- >>24
コミュニティに属さないとまた変なものにハマるんだよ
ウヨQなんてそのタイプ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:47:32.10 ID:FH3u4A0b0St.V
- >>28
他人を食い物にしようとして続々とカルトが分家していく悪魔的な朝鮮人よりはましやな
統一教会から別れでた摂理とか日本人や中国人を強姦しまくって捕まった - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:48:14.04 ID:Q1ytj+6d0St.V
- >>24
たぶん読んだ本が被ってるわ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:52:09.03 ID:FH3u4A0b0St.V
- >>33
本じゃなくてマジだから
知り合いがしつこく勧誘されて参った
俺の家にも生まれる少し前には押しかけてきて大変だったらしい - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:57:21.06 ID:Q1ytj+6d0St.V
- >>37
AERAのルポ読んだと思う
いやその事実も知ってるよ。つかココでも渦中にいるから
なんだろうな、国連何やってんだと思うわ
コロナのWHOも最初から殆ど信じてなかったし - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:41:36.12 ID:WLYXRCH/0St.V
- これに関しては日本がマシ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:41:39.26 ID:dBigBOGu0St.V
- 近所の神社には何となく賽銭を入れ続けてる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:42:52.19 ID:hKol5t6Z0St.V
- 工事でいちいち神事儀式やる国ってジャップ島以外であんの?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:43:42.92 ID:1HQ3Ws/A0St.V
- 神の前で平等であったとしても神と人間は平等じゃないんだよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:44:38.41 ID:u1Vqjmg50St.V
- むしろ4割は何で信じてんだ
教育に宗教絡んでないのに - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:46:12.61 ID:VxnTgJ2D0St.V
- 韓国低いな
韓国も非宗教化されていくな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:48:49.32 ID:FH3u4A0b0St.V
- >>30
キリスト国家の韓国人があまり神様信じてない理由は、後で自分が神様になるつもりだからだぞ?
コロナでもあちこちのカルトで感染拡大したでしょ?
あそこでやり口学んで世界各地に独立していくw - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:49:10.52 ID:8BdAtrSBdSt.V
- ジャップが邪神だから
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:50:55.03 ID:cRdf2tZU0St.V
- 創造主的な神より、精霊信仰的な神道や輪廻の仏だから、存在が重要とはならんのだろう?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:53:51.30 ID:Vmwnv4GS0St.V
- 神信じるとか中世かよw
早く無神論者に進化しろよ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:59:07.62 ID:jAnz80ePdSt.V
- 神はちょっとジャップには難しい
素朴な神秘主義は蔓延してる - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/14(日) 21:59:28.35 ID:WQ+d1kyu0St.V
- 悪いな
俺は神なんかより科学の方を信じるんだ
【悲報】ジャップの6割が神の存在を信じない被造物の中でも最悪の輩だった

コメント