- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:33:27.820 ID:zjgepS6N0
- なぜか永遠に決着がつかないし、なぜそっちを選ぶかの理由を聞いても納得が行かないことが多いのはなぜだろうか?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:34:10.812 ID:gYGhtY750
- 決着つける必要ないし納得いかないこともなくね
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:36:57.362 ID:zjgepS6N0
- >>2
例えば男だから女を選んだ方が楽しいのだと思います
↓
男だから男を選んだ方が楽しいとも言えます/僕も男ですがそう感じません女主人公の方が可愛いからです
↓
男主人公も可愛くないですか?/そもそも性別違うキャラ同士でどっちが可愛いかって比較困難じゃないですか?など
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:34:46.477 ID:p4XVwC2+0
- 自分の好きにしたらいい以外あるのか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:38:38.481 ID:zjgepS6N0
- >>3
なぜそっちが良いと思うのか
という風な話でもね説明が納得不能なものになりやすいのよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:34:47.401 ID:6IzWtY08d
- サンキューミギー
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:36:38.845 ID:80FoMdtRd
- 入力スピードと効率を考えて「ホモ」にしろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:40:29.830 ID:cp01Ba0l0
- 男に可愛いって概念自体が無理です僕は
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:42:10.760 ID:zjgepS6N0
- >>8
見て好感を抱く、あどけない系や素朴系の綺麗さを感じるという意味ならこれは男女ともに使える気がするんだが…
それともそれとは違う意味で可愛いって言葉使ってる? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:45:50.677 ID:cp01Ba0l0
- >>10
あどけないとか素朴みたいな男見ると気持ち悪いって思っちゃうわ
見て好意を抱く場合は勇敢だったりしてかっこいいって思う時
男に可愛いと思える場面は俺はない
男アイドルに可愛いって言ってる女はどういうとこに可愛いって思ってるのかってのは何となく予想できるけど俺にとってはそういうのは全て見てて気持ち悪くなってしまう - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:41:00.481 ID:q8kA2u9X0
- そもそもどっちの方がいいとかないのでは
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:42:27.877 ID:dQjMExs40
- 優劣をつけようとするから終わらない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:44:01.300 ID:zjgepS6N0
- >>11
優劣というか、自分と違うものが流行っているようだけどなぜだろう?と考えた時にこんがらがりやすいんだよね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:45:52.419 ID:dQjMExs40
- >>13
単純にそれを好きな人が多くなっただけだろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:47:06.584 ID:zjgepS6N0
- >>17
その理由が知りたいってところ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:48:41.371 ID:dQjMExs40
- >>21
人それぞれだろ
お前が好きなものを好きになった理由を全員の感性に合うように説明出来るのか? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:52:34.683 ID:zjgepS6N0
- >>24
でもそういう傾向にあるならなんか理由があるのかな?と思うのよね。 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:43:00.316 ID:Qwb7DTet0
- 自己投影か俯瞰か
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:44:07.620 ID:6d9ejT030
- 普通のRPGなら男選んでたけどポケモンは毎回女だったな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:45:47.736 ID:g40CvJqod
- だいぶ前から、主人公の性別は選択制になってるけどな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:46:22.100 ID:uYgmK6ESd
- ドラクエ4で女主人公選ぶ奴いるの?
俺は聞いたことない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:46:29.379 ID:uqayOfXX0
- 良いか悪いかもクソもないだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:46:45.566 ID:/7Rt0KLhp
- 好みです
はい終わり - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:47:44.387 ID:RmFLNIS40
- ゲームやってて一番見るのって自分のキャラの後ろ姿なんやから男のケツ見るより可愛い女の子のケツ見たいじゃん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:48:25.231 ID:G7Pt9Dvya
- 女の子に自己投影したい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:50:11.786 ID:q8kA2u9X0
- 女性の多いゲームだとイケメン男性風のアバター使ってる女性も多いよ
でも選んだ性別で争ってたりマウント取り合ったりはしてないしキャラの性別なんかで争ってるのは男性達だけ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:50:25.692 ID:FQLki7Rq0
- ロールプレイ重視なら同性がいいし逆ならどっちでもいい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:51:37.814 ID:zjgepS6N0
- 俺の場合はまあ自分が男だから男の方が分身感あるということや、
男の太鼓持ちの話し方や男のライバルキャラの話し方が、
おおよそ異性に向かって話している話しぶりでは無いと感じる点で、男選んでるんだけどね。そこに男だから女を選ぶって言われてもえ?逆じゃね?なるんだよね。
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:57:13.849 ID:dQjMExs40
- >>27
それはお前が男を選ぶ理由であって他人がそれ基準に男女を選んでるわけではないから違うのは当たり前じゃん
俺が女選んでその理由聞かされて「いやそんなこと知らんし単純に可愛かったから女選んだ」って言ったらどうなんの? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 05:00:13.829 ID:zjgepS6N0
- >>32
どういった点が可愛いのかとかそういう話になるのかな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:54:05.836 ID:b/bxgaGR0
- 百合厨だから可愛い女の子が多いゲームは女主人公にしてる
GE2は天国だった - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:55:27.661 ID:gYGhtY750
- 自分の思考を論理的に理解出来ている人ほどその論理から外れた他人の趣味趣向を理解するのは難しいよ。どんなに論理的に説明されても「自分はこうなんだけどなぁ」という結論に辿り着きがち
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/19(金) 04:56:04.389 ID:Gm6BMckT0
- 納得が行かないんじゃなくて趣味嗜好が合わないだけでは
ゲームの主人公を男にした方が良いか、女にした方が良いか議論ってさ

コメント