頭の回転が遅くて人と口論になった後に「今考えたら何であんな屁理屈に丸め込まれたんだろ…」ってなる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:32:30.756 ID:OLdMegW1r
冷静に考えたらいくらでも言い返せたじゃん…
って後悔するのしんどい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:32:56.373 ID:NxrDUoSad
あなたの感想ですよね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:33:52.583 ID:nokienrN0
>>1
戦う土俵を間違えてるなそれは
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:35:58.997 ID:OLdMegW1r
頭の回転が遅いのって治らないのかな
ガ●ジではない程度の回転の遅さだから薬を処方してもらうとかは出来ないだろうし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:36:55.104 ID:BNJ2pG9d0
人と口論になってる時点で五十歩百歩だよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:39:21.638 ID:OLdMegW1r
>>5
こちらから口論を吹っ掛けた事はない
すげー仲悪い奴がいて、そいつにいつも一方的に人格否定とかされてた感じ
今はもう縁切ったけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:38:28.198 ID:hjCT6EuG0
口論しなければいい
適当にスルーして我が道を行け
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:40:35.153 ID:OLdMegW1r
>>6
まあ口論以外で頭の回転の遅さがネックになったことないしな
そうするのが最良でしょうね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:41:26.933 ID:1OGj+kp5a

そういう人には言い返しても仕方がないのでそのままで良いと思います。
否定することが目的になっている人にはどんな理屈も通用しません。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:44:32.431 ID:OLdMegW1r
>>9
俺も何度も我慢しようと思ったんだけど、何で一方的に否定され続けなきゃいけないの?ってなってつい言い返してしまってた
今はもう縁切ったけどまだこうしてたまに苛ついてる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:42:32.112 ID:OLdMegW1r
いやあるわ
三角関数とか絶対に図を書かないと解けないし、2桁同士の足し算引き算が遅くて就活のwebテストでボコボコにされたわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:43:09.490 ID:B3Fh2ZQX0
ちょっと考えていいすかとかゆっくり話しましょうよとか言っとけば冷静感出るぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:46:40.534 ID:OLdMegW1r
>>12
焦ってる様子を見せるとより調子に乗るだろうしなあ…
冷静にあしらうのがいいのかもね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:45:56.622 ID:g7UjcgjK0
変なもの買わされたり契約させられたり最悪カルト集団に入会させられるから気をつけろよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:48:37.307 ID:OLdMegW1r
>>15
流石に変なもの買わされたりカルト入教はないかな
変な契約はありそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:48:03.176 ID:XeESQKy20
俺も口論になったときうまく言い返せない
違和感はあるけど、何が引っかかってるのかわからなくて、あとでわかるケースが多い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:49:54.416 ID:OLdMegW1r
>>17
ちょうどこんな感じ!
ああいうのって相手は意図してやってるのかな?
情報量を多くして多くして、どこが辻褄合ってないのかを隠すような論法って
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:48:37.102 ID:g7UjcgjK0
頭の回転じゃなくて気持ちが弱いんだよ
ノホホンとしてるとやられるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:50:58.243 ID:OLdMegW1r
>>18
正直これはある
言い返していながらも心の底ではキツイことは言いたくないとか考えてるし
でも相手は容赦なく攻撃してくる感じ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:49:26.322 ID:mQN/+Thi0
あるある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:51:58.209 ID:OLdMegW1r
>>20
けっこう共感してくれる人多くて嬉しい
俺だけかと思ってた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:53:22.668 ID:OLdMegW1r
人狼ゲームとかアモングアスとかを友人とやると自分の頭の回転の遅さが浮き彫りになってしんどい
全部メモ取りながらじゃないと話に付いていけなくなる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:55:25.312 ID:mvT2BmVN0
>>24
あんなの適当なこと話してるだけだぞ
5chで培った煽りスキルとレッテル貼りを駆使すればおまえに敵うヤツはいなくなる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:57:22.700 ID:OLdMegW1r
>>27
一回メモ取りながら人狼ゲームやらせてもらったんだけど(本当は駄目らしい)一応整合性取れてるんだよな…
まあ適当言ってるケースもあったけど
適当言って場を支配するのも頭の回転の速さが為せる技のような気もする
少なくとも俺には出来ない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:58:39.131 ID:OLdMegW1r
人狼ゲームで「じゃああなたの役職はなに?」って質問されたときにパッと今までのプレイングの整合性の取れてる職業を答えられる人って凄くね?
俺はその質問で完封された
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:59:05.743 ID:OLdMegW1r
まあそういうのってある程度定石の回答があるような気もするけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 04:59:18.262 ID:Z3nkphxs0
大量マークシートのセンターが得意なやつ
問題数少ないけど一問一問時間のかかる二次が得意なやつ
その違いと変わらん気がする どっちも必要なスキルだし得意な方で生きれば良い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:00:21.099 ID:OLdMegW1r
>>31
大量に解くのはマジで不得意
webテストとかパニックになりかけた

コメント

タイトルとURLをコピーしました