- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:26:19.241 ID:jehs4cvHp
- eスポーツ名乗るなら紳士な態度でプレイしろよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:27:05.908 ID:PwTF+6Nn0
- 煽りが当たり前になりすぎて挨拶すら煽りになってしまった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:27:59.133 ID:XO6gf0rv0
- プロレスのマイクパフォーマンスみたいなもんでしょ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:28:05.808 ID:IQ6chlCYp
- テニスで叫ぶのも煽りでしょ?
でも、紳士のスポーツって言われてるように
言われてることと実際の行動は異なるよ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:30:17.379 ID:jehs4cvHp
- >>4
叫ぶのは自分のためだからまだ許せるけどゲームの煽りは明らかに相手に向けてのアクションだからな
同じ叫ぶでも相手に指差して叫ぶようなもん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:31:30.675 ID:IQ6chlCYp
- >>9
周りにきこえるように叫ぶ時点で
自分のためって枠組みを超えてるんですがそれは - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:28:51.078 ID:7DnBWKokr
- 弱すぎなんだけどマジで
誰だよコイツを神って言った奴 - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:29:18.634 ID:BpFEc9Va0
- eスポーツとか陰キャのバカしかおらんからやろw
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:29:22.676 ID:GBqqglg/0
- スマブラワイラグキッズに煽られまくる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:29:29.259 ID:SGBl4ZKz0
- 怒らせる事で相手の動きをコントロール出来るからな
慣れてる奴は煽り気にしないけど - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:30:26.926 ID:PrQLjsJc0
- 煽るのも煽られるのも嫌なので対人系ゲームをしなくなりました
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:30:30.372 ID:PyXmbpN8a
- 隠者動物園
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:31:20.339 ID:VvJ/tKcVa
- ドラクエだって壺割るだろ
悪いことするのは楽しいんだよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:31:24.112 ID:2KapfmAhd
- eスポーツってスポーツマンシップがないよなって思う
野性的というか原始的というか下品というか - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:34:25.934 ID:eMJI0ZUj0
- >>13
別に良くね?
俺は普通のスポーツにもあるそのスポーツマンシップが大嫌いだった
煽りまくっていいじゃん負ける雑魚のくせにバカにされたくないプライドだけ一人前のゴミが作り出した謎礼儀だ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:36:21.253 ID:hMdfgmJl0
- >>16
そんなんじゃファン離れていくよ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:38:23.176 ID:eMJI0ZUj0
- >>20
弱いくせにプライド高いくせに腑抜けが離れてくだけでしょ
別にええよ
離れるどころか死んでくれた方がいい - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:33:35.308 ID:hMdfgmJl0
- 対戦中に相手が急病で倒れても助けなさそうだしな
他のスポーツならいくら野蛮な選手でも救助くらいはちゃんとやるのに - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:34:31.531 ID:PL9XmQ900
- テニスでラヶット叩き折るやつって
eスポーツだとキーボードクラッシャーに該当するの? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:35:36.013 ID:B6MdFw+kF
- >>17
切断 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:38:18.033 ID:LXXFPdMJ0
- >>19
切断は試合放棄じゃないの - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:34:53.033 ID:2KapfmAhd
- 大坂なおみとセリーナ戦でセリーナが叫んでたのは「こうよ!こう打つのよ!」って自分に気合い入れてた
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:36:50.047 ID:PwTF+6Nn0
- 相手の顔が見えないのが悪い
カメラでお互いの顔映してゲームすれば皆紳士になるし発狂してるキッズを紳士的に煽る楽しみが増えるだろうに - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:37:18.485 ID:OqiKbUL+0
- eスポに限らずオンラインもそういうのでギスギスしててやりづらいわ
元々ゲーセンとかの身内文化だったんだろうけどそれをネット上でやられても困る
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:38:52.183 ID:2KapfmAhd
- スポーツと争いを一緒くたにするのはどうなんだろうな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:39:43.391 ID:Fpb6zUjxp
- 誹謗中傷は無料で相対的に幸せになれるから
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 14:40:05.084 ID:hMdfgmJl0
- 戦争行く方がむしろ適性高い奴いるよな
ゲームってなんで煽ることが普通になっちゃってるの?

コメント