大学・企業「うちは黒人は採りません」←差別 大学・企業「うちは低知能は採りません」←当然

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:09:12.96 ID:lx4/AzRW0
いやおかしいだろこんなん
知能の遺伝規定率の高さが最新科学でどんどん解明されとるんやぞ
肌も脳も遺伝情報に基づいて作られる身体の一部やんけ
生まれ持った肌の色で差別するのは絶対ダメだけど生まれ持った脳の性能で差別するのはオールオッケーとか意味不明すぎる
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:09:51.99 ID:Qjb8vS1Pa
愚かな一族
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:10:01.41 ID:JClnNnUVd
ほんこれ
ガ●ジ差別は違法
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:10:12.41 ID:lx4/AzRW0
なんでこんな矛盾極まりない悪質な差別が堂々とまかり通っているんだ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:10:25.90 ID:+GmF6ZlBa
やめやめろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:11:03.15 ID:gJSvTZht0
黒人差別は経済的にメリットないけど低知能差別は経済的にメリットあるからだよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:13:04.17 ID:lx4/AzRW0
>>6
植民地で黒人奴隷を強制労働させるのも白人宗主国からしたら経済的にメリットありまくりやで
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:14:04.98 ID:gJSvTZht0
>>11
強制労働は人権侵害やろ
話ずれてるぞ
差別の話やなかったんか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:15:00.27 ID:lx4/AzRW0
>>13
知能差別も人権侵害やで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:11:09.19 ID:DC30KBV30
いい加減にしろいい加減
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:11:43.18 ID:lx4/AzRW0
とんでもない差別やんけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:12:19.05 ID:Auzg3Al2d
ガ●ジが普通学級に入っても不幸やろ

それと一緒でバカな黒人が大学入っても意味ないんや

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:14:35.19 ID:LjYaR6cp0
>>9
それを決めるのは大学や企業やなくて自分や
合わんかったら途中で辞めたらええ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:12:35.46 ID:vsK3WNvxd
低知能は人種に関係なくおるからな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:13:27.51 ID:lx4/AzRW0
差別はいかんでしょ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:14:36.35 ID:lx4/AzRW0
遺伝的特徴で差別するとか差別の中でも最も悪質でやっちゃダメな差別やろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:14:40.98 ID:t8tRoeEKM
知能検査せんからバレへんバレへん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:16:04.19 ID:lSeevXiva
黒人も低知能だぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:16:05.32 ID:wuS6G0i0d
何でもくじ引きで決める世の中だったらどうなるんやろね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:16:28.09 ID:kCTBkNc2a
難波のヤマダ電機に黒人の販売員いたな
めっちゃ日本語うまかった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:17:47.92 ID:YidNRzyG0
こんなもん議論するまでもないやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:17:53.85 ID:LbjIvPwId
正論だけど今それを是正すると世の中が成り立たないから仕方ない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:18:24.81 ID:EoA7K60UF
機会平等と結果平等の区別がつかないガ●ジ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 15:18:37.08 ID:pj8LlWCO0
おかしいよな
だって黒人って低学歴だし

コメント

  1. 匿名 より:

    >>6
    経済的にメリットがあるかどうかは差別を正当化する口実として弱すぎるな
    女性の社会進出によって生産性が落ちたとしても、それによって女性が社会的弱者のままでいいとはならんし
    健常者で固めた方が経済合理性があるからといって障害者雇用を無くせともならん

  2. 匿名 より:

    >>24
    低知能は機会平等もないよね
    Fラン未満大学出のワイだけど誰もが知ってる清涼飲料水メーカーに応募したら書類選考すら通らんかったわ

  3. 匿名 より:

    経済格差は知能格差だからな。高知能だったらネットで学んで金儲けできる時代だし。人間も社会も平等ではない。

タイトルとURLをコピーしました