- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:20:50.336 ID:TXFYYN+w0
- 原因作る奴と煽りたがりが出会ってしまったときに表面化するだけ
もっとうまく生きろよ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:21:38.479 ID:Ff5ujG8ea
- クラクション鳴らしたらバトル開始
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:21:40.926 ID:lLsoWpUY0
- 長年車運転してるけどぶっちゃけ見たことないわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:22:17.863 ID:TXFYYN+w0
- 普通の人間は煽ったことも煽られたこともないんだよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:22:43.962 ID:aCPxcw5fd
- 遅刻遅刻ー!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:22:59.306 ID:CFtl0oz/d
- 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない !!
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:23:12.760 ID:7vgD7n8l0
- 安全運転してるトラックに煽るアホはたまに動画で見る
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:23:27.752 ID:6Hx5tind0
- 煽られてる気がするときは脇に止めて先に生かす
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:23:48.938 ID:Ff5ujG8ea
- 煽られる方は一般人だよね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:12:56.372 ID:DxU9g69g0
- >>9
煽られる方こそ問題があると思うよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:24:02.284 ID:lLsoWpUY0
- 煽り運転動画ってあるけどあれ切り抜きしかないしなー
一部始終が見てみたい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:24:38.677 ID:TXFYYN+w0
- 事実、前走ってる車見てて「俺が後ろじゃなかったら大変なことになってたなお前」みたいな車結構いるからな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:30:30.979 ID:bcUMeRhB0
- 煽られ運転あるような気がするわ
最近法定速度守ってますよ文句ありますかばりにマイナス10キロくらいでトロトロ多いような気がする
黄色になるとダッシュしやがって
だからって煽らないけどな抜かせば良いだけだし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:31:26.073 ID:s07V9aZ/M
- >>12
それにイラッと来る時点で素質あるぞ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:33:50.725 ID:lLsoWpUY0
- >>14
法定速度マイナス10km/hで譲らないのは流石に道交法違反になるからやめた方がいいぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:04:44.351 ID:Y/hjicy40
- >>17
何条? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:05:39.051 ID:lLsoWpUY0
- >>20
第27条 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:36:43.977 ID:bcUMeRhB0
- >>14
なんの素質だよお前は聖人君子か
さすがに今こんだけうるさいのに下手くそ煽るようなバカな事はしないよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:33:12.936 ID:TXFYYN+w0
- >>12
40キロの道を30キロで走って何が悪いんだって奴結構いるんだよな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:39:08.209 ID:bcUMeRhB0
- >>16
そうそうまあさすがに30くらいなら急いでなければイラつきはしないけど20で走るやつとか交差点のど真ん中で止まるやつとか
挙げ句の果てには分離交差点で右左折したあとに離れてるところの信号の前でとまるやつとか免許持ってるんかと問い詰めたい - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:05:14.841 ID:Y/hjicy40
- >>16
何が悪いの? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:31:03.789 ID:s07V9aZ/M
- >>1
まずこれがキチゲェ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 21:32:37.860 ID:smospOkK0
- 車線変更のウインカーが出た瞬間にアクセル踏むやつ
頭おかしいだろ
1台入ったからって到着に何秒の違いがあるんだよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:06:14.245 ID:lLsoWpUY0
- 道路交通法 第27条(他の車両に追いつかれた車両の義務)
第27条 第1項
車両(道路運送法第九条第一項に規定する一般乗合旅客自動車運送事業者による同法第五条第一項第三号に規定する路線定期運行又は同法第三条第二号に掲げる特定旅客自動車運送事業の用に供する自動車(以下「乗合自動車」という。)及びトロリーバスを除く。)は、第二十二条第一項の規定に基づく政令で定める最高速度(以下この条において「最高速度」という。)が高い車両に追いつかれたときは、その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:08:35.280 ID:Y/hjicy40
- >>23
これ単に追いつかれた車は譲る義務があると勘違いしてるバカ多いけど、最高速度の違う車で遅い方がゆずれってことだよ
つまり原付とかが車に追いつかれたら譲れってこと
はい残念 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:10:48.406 ID:lLsoWpUY0
- >>24
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。」 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:13:34.595 ID:Y/hjicy40
- >>25
最高速度って読める? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:14:31.297 ID:lLsoWpUY0
- >>31
え?お前まだ理解できないの??
小学校からやり直しなよ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:15:10.779 ID:Y/hjicy40
- >>34
残念だったね - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:15:53.605 ID:lLsoWpUY0
- >>35
あーあとうとうオウム返ししかしなくなっちゃったよ
もうお前ただのキチゲェだな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:16:21.519 ID:Y/hjicy40
- >>38
もうバカにされるようなこと言うなよ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:17:05.238 ID:lLsoWpUY0
- >>42
お前が明らかに馬鹿なのは分かりきってるからどんどん言いまーーーーす - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:17:32.318 ID:Y/hjicy40
- >>45
おう、頑張れ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:18:45.314 ID:lLsoWpUY0
- >>47
とりあえず謝れよお前
人様に何間違った主張してんだコラ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:19:04.078 ID:Y/hjicy40
- >>51
? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:20:11.223 ID:kbulRBrN0
- >>53
ムリしてレスしなくていいよ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:17:45.860 ID:ChxWXdzld
- >>31
ガチのバカか。。。 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:17:54.236 ID:Y/hjicy40
- >>48
? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:11:15.279 ID:1ErSSNeXd
- >>24
>最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:16:08.656 ID:DxU9g69g0
- >>24
こういう「本当に頭の悪い人」も同じ道を走ってるんだと知ることが大事 - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:16:56.314 ID:Y/hjicy40
- >>40
なるほどね
必ず譲るべきだと思いこんでるから煽るのか - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:16:56.664 ID:ChxWXdzld
- >>24
それ通行帯違反取り締まってる警官に言ってみろや
通用しないから - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:17:21.520 ID:Y/hjicy40
- >>44
?
警察官は法律をもとにしないってこと? - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:18:02.261 ID:TXFYYN+w0
- >>24
こういうのが公道走ってるんだもんな - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:18:55.810 ID:Y/hjicy40
- >>50
な、追いつかれたら譲る義務があると勘違いしちゃってるやつやばい - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:11:26.046 ID:SB904oel0
- 発動条件が厳しいんだよねーコレ
ほんま40km/h爺さんとか通勤時に出てこられると困るんですわ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:11:41.362 ID:lLsoWpUY0
- 頭悪wwwww
免許返納しろよな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:13:55.542 ID:Y/hjicy40
- >>28
残念だったね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:13:34.071 ID:7vgD7n8l0
- そういや最近免許更新に行ってビックリしたけど
煽り運転の罰則ヤバイな
一発で取り消しっていかに止めさせたいかが分かる - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:14:01.827 ID:2rTxQlez0
- 土日にしか運転しないファミリードライバーが煽られがちなイメージ
トロトロ走られたらトラック運ちゃんとか日頃から運転慣れしてる人間からするともイライラするよな
煽りたくなる気持ちちょっとは分かる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:15:37.815 ID:Y/hjicy40
- というか、単に追いつかれたら譲れっていうならこんなややこしく書く必要ねえだろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:16:17.554 ID:lLsoWpUY0
- >>36
お前が馬鹿なだけなんだぜ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:15:43.412 ID:MGYImOOta
- 威嚇用としか思えないデケえドラレコステッカー貼って異様な運転するベコベコの軽とかたまにいるけど
なんのメリットも無いだろうにアレに絡んでるやつもたまにいるんだよな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:16:02.862 ID:s7DcICXwd
- バカは自分に都合よく解釈したがるからな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:19:23.701 ID:Zj6lyyBH0
- 普通は全方位に意識向いてるじゃん
煽られる奴って前しか意識してないから自分がうざい運転してるって自覚ない - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:19:53.076 ID:Y/hjicy40
- >>54
どんな運転しても煽っていいという法律はないのでそれで構わない - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:19:32.876 ID:DxU9g69g0
- ID:Y/hjicy40 みたいな明らかに日常生活に支障をきたすような人間も車を運転しているという事実
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/02(火) 22:20:02.858 ID:Y/hjicy40
- >>55
負け惜しみかな?
煽り運転なんてキチゲェとキチゲェが出会った時にしか問題にならないんだよな

コメント