言うほどドラゴンボールって義務教育か?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:37:38.24 ID:0k7I7EZ50
ワイ24やけど周りでドラゴンボール読んでるやつあんまいなかったで
ワンピは腐るほどおったけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:40:57.25 ID:0k7I7EZ50
なぁ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:41:37.43 ID:gYzNqRSip
誰がそんな事言ったの?
誰も言ってないよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:41:53.14 ID:0k7I7EZ50
>>3
お前らが言ったんやんけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:42:23.95 ID:gYzNqRSip
>>4
幻覚でも見たんやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:42:02.78 ID:zSMZcDGm0
20やけど逆やな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:43:43.99 ID:0k7I7EZ50
>>5
20の代は改見てたんか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:42:22.05 ID:6lqaSlf+0
そりゃワンピは現役じゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:44:04.79 ID:0k7I7EZ50
まぁワイはワンピも見てないんやけどな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:44:41.00 ID:pLYMZQk00
同い年や
ワイらの子供時代のDBコンテンツって改やったしな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:46:23.91 ID:0k7I7EZ50
>>10
その改すらワイらが小学校高学年の頃やし見るやつ少ないよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:52:24.10 ID:pLYMZQk00
>>11
ワイらの世代といえばナルトやね
ぶっちゃけDBもレジェンドすぎて皆読んでたけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:53:08.83 ID:0k7I7EZ50
>>15
ナルトブリーチあたりやな確かに
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:48:25.14 ID:5CDFF732a
1番ドラゴンボールに馴染みない世代やなそれより若い奴の方が知ってるっていう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:53:47.32 ID:pLYMZQk00
>>12
これ
今の30代は無論世代やし10代もヒーローズがヒットしたし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:48:42.23 ID:tT+0u27m0
ドラゴンボールが今でもキッズ人気あるって言っても漫画を読んでるってやつはさすがにおらんやろ
ワンピースはキッズに認知すらされてないけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:51:27.97 ID:nWxZF2mz0
そりゃ圧倒的にワンピが格上やからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:52:47.92 ID:0k7I7EZ50
ワイはそもそもジャンプじゃなくてコロコロ派やったし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:53:41.90 ID:nWxZF2mz0
ジャンプとコロコロは対になってねえよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:55:17.09 ID:mlLmzI9z0
そもそもキッズがドラゴンボール知ってるのってほぼデータカードダスパワーやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:56:35.81 ID:KkprK4j20
多分ドラゴンボールは友達の家になかったら今日まで読んでなかったと思う
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:56:42.54 ID:LjMhu2tad
ナルトって実は大した事ないよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:59:21.37 ID:Cxo4n6Eh0
>>22
真似しやすいから技だけは流行ってたけど内容語られてるのはBLEACHとワンピースばかりやったわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:57:20.54 ID:fqzvkGaa0
いやいや、全巻読んでZ3やってたやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:58:48.28 ID:0k7I7EZ50
ワイはナルトよりシャーマンキング派だったんやけどな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 03:58:49.49 ID:+0Ty5Ueq0
貧乏やったんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました