- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:33:41.13 ID:EtJpkIaFa
ザ・ウィークエンド グラミー賞はこちらから願い下げ!ボイコット宣言
https://www.daily.co.jp/gossip/foreign_topics/2021/03/13/0014147768.shtml- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:34:32.10 ID:bQHe0gTM0
- a-haしか聴いてない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:36:20.33 ID:cAYQ16Xe0
- 50年前いいよね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:36:26.65 ID:nnJBQby5M
- weekndの曲ってa-haと変わらんだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:36:57.18 ID:2h9Y1dKU0
- >>4
あの曲だけだろ🥺 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:36:31.98 ID:0xq607bMa
- アイアン・メイデンしか聞いてない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:36:46.99 ID:ZuX15YC9d
- ケンモジサンはロック至上主義だから
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:37:01.94 ID:OLJLlvFsa
- マイルス・デイヴィスしか聴いてない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:41:45.63 ID:iBnKh56t0
- >>8
それで? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:37:48.17 ID:LVlZiRgJ0
- pet shop boysとか好きそう
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:38:06.98 ID:iB9mzRH+M
- 冗談抜きに一曲も知らん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:39:02.98 ID:KeUrqjsqM
- プログレおじさん��
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:40:43.02 ID:CvzeZALs0
- 最近の人だとデュアリパはいいと思うよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:40:54.44 ID:ZuX15YC9d
- 最近は80年代リバイバルが流行りだから
ケンモジサンもとっつきやすいぞ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:41:06.73 ID:ks248gcg0
- massive attack新作出して!
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:41:31.75 ID:EiK5ef5XM
- weekndもデュアリパも80sに寄せすぎじゃね
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:42:25.86 ID:CvzeZALs0
- そうデュアリパは昔っぽくて分かりやすい訳
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:43:37.44 ID:Yq6mVll20
- daftpunkも解散したしな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:45:09.22 ID:UbfjPj570
- 若者は洋楽聴くのか?
むしろ若者の方が洋楽聴かずにKーPOPとかダサい邦楽聴いてるだろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:47:11.19 ID:6HW/OQgPM
- ビリーアイリッシュは聴いたけど全く分からなかった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:48:08.41 ID:Pg2JUyfUa
- ベストヒットUSAもう何十年も見てないなあ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:48:24.71 ID:tIQayfXX0
- 最近は子供の頃に流行ってた曲聞いてる
懐かしいのと楽しくなる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:49:21.21 ID:ks248gcg0
- ラジオ日本の全米トップ40 80'sすき
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:49:26.19 ID:yO/nQCF30
- 洋楽はXXで止まってる
日本の若いバンドのが面白いし - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:49:45.25 ID:V2rNhLi9M
- KPOPは洋楽だから……
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:50:58.90 ID:w6UlzIn9a
- 洋楽に限らず昔ので間に合ってるからな
無理してクソみたいな新しい曲聞く必要がない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:51:00.17 ID:NB/ZSZob0
- バカラックもキャロルキングも元気!
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:51:19.05 ID:dSnFJvPI0
- 厨房の時カッコつけで聴いてたから今は恥ずかしくて聴けない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:52:56.55 ID:8QUI2x470
- ヒットチャートもトラップ一辺倒だったのが少しずつ変わってきて80年代リバイバルが上位に来てるからむしろ今こそケンモジは洋楽聞くべきだろう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:53:30.50 ID:jdPBZomJ0
- ロックおじさんだったけど急にトラップを好きになったからアメリカのヒットチャートは大体追ってるぞ
70sや90sのロックは最高だが今の音楽は今の音楽で楽しいわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:53:31.46 ID:VLu8kLuea
- ここ30年近く言われてることだわな
ボーイズⅡメンとか出てきたあたりでは日本人はすでに洋楽離れを起こしていた - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:53:44.10 ID:fZPTif340
- AMA辺りはとりあえずって感じで毎年見てるがこれ良いなと思える曲がほとんどない
というかもう自分から積極的に探すことをしてないわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:54:12.29 ID:QRnWCs890
- アマプラのおまけ使ってて
結果的に最近の曲聞くようになったおじさんは結構いるのでは?いない? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:54:25.01 ID:Ut8IjUNwM
- Spotifyのお勧めプレイリストを流し聞きしてる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:55:25.27 ID:CvzeZALs0
- 新曲から無作為に探すより昔の名曲を探す方がいい
そもそも評価された奴しか残ってないし - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:55:33.97 ID:nnJBQby5M
- Apple musicとかspotifyのおかげでまた聴くようになった
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:57:19.64 ID:UOviPLHo0
- ラナデルレイ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 22:58:27.48 ID:ZsNqxOV1M
- おっさんになると覚えられんのや
ケンモメンって最近の洋楽全然聴かないよな、いつまで20世紀の曲聴いてるの?

コメント