- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:00:53.724 ID:dXGKe3GS0Pi
- 楽しいんだけど、寂しさの方が勝るようになってきた
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:04:07.590 ID:GKKokEvn0Pi
- 作るぞ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:07:08.790 ID:dXGKe3GS0Pi
- >>2
どこで作ってるの? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:04:38.068 ID:dXGKe3GS0Pi
- 一人でゲームやってて俺みたいな奴はお前らの中にいねえのか…
お前ら共通のゲー友がいるのか - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:14:43.229 ID:dXGKe3GS0Pi
- 俺はMMOとかバトロワみたいな奴は全然ダメだからオンラインやるなら協力系のやつが好きなんだけど
そういうのもガッツリやる人って少ないんよ
みんなクリアしてちょろっとクリア後要素触ったら飽きたっつって去って行くの
寂しいんよ… - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:25:55.748 ID:heq87Up4pPi
- >>5
わかる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:41:13.233 ID:dXGKe3GS0Pi
- >>8
おお、理解者がいた!
MMOはコミュ力もいるけど、その前に色んな前知識付けてやらないと迷惑かかる感じがすごい苦手
バトロワ系は序盤のアイテム拾ってから闘うまでのフェーズの切り替えがすごい苦手で適応できなかった - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:42:40.048 ID:heq87Up4pPi
- >>10
わかる
攻略見ないでやりたいよね - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:50:05.534 ID:dXGKe3GS0Pi
- >>11
そうそう!
一緒にやって手探りでクリアしていく感じに憧れてる
たまに人と一緒にやる時はいつも誰か攻略見て先にビルド組んだり最適解の動き見てからするからちょっと冷めちゃうんよね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:55:55.356 ID:heq87Up4pPi
- >>12
わかるー
見た目とかもあるし好きなの使いたい - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:08:30.943 ID:dXGKe3GS0Pi
- >>14
わかります
好きな装備で行ってお前のスキルの組み方何それ!?みたいな話とかしたい - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:16:26.260 ID:heq87Up4pPi
- >>16
わかる
いろんな発想とか個性が出てきて自分の知らないものを知るのがオンラインの醍醐味だと思う - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:26:29.376 ID:dXGKe3GS0Pi
- >>18
めっちゃ共感してくれて嬉しいわ
個性とか拘りが狭間見えるのが面白いよね - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:31:04.628 ID:heq87Up4pPi
- >>24
ていうか同じこと思ってる人初めて見た
全部わかる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:35:17.117 ID:dXGKe3GS0Pi
- >>25
俺もここまで共感してくれる人初めてだわ
周りの友達でさえ共感してくれる事なかったww - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:40:58.440 ID:heq87Up4pPi
- >>26
わかる
モンハン以外は何やってる? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:43:53.127 ID:dXGKe3GS0Pi
- >>27
今は仁王2やってるな
ちょくちょくアイスボーンやってライズへのモチベーション上げたりもしてる
前はディビジョンとかディアブロ3もやってた - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:22:30.108 ID:niruS5bP0Pi
- >>5
Google翻訳とかフル活用して
なんとか外国人とフレンドなれればなー - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:25:34.256 ID:heq87Up4pPi
- >>22
外国人フレンドになってもすぐやめちゃう人多い
ビデオチャット誘ってくるから緊張するし - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:16:35.782 ID:FyFicPPP0Pi
- モンハンやろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:22:10.722 ID:dXGKe3GS0Pi
- >>6
アイスボーンやってるよ!
ライズも買うよ! - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:30:52.810 ID:heq87Up4pPi
- ワールドは結構やった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 17:51:05.296 ID:R7BCTWkWaPi
- じゃあ牧場系のゲームでもやってろよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:00:16.019 ID:dXGKe3GS0Pi
- >>13
牧場物語シリーズやったことないな
どうぶつの森なら飛び出せとあつまれ持ってる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:13:10.503 ID:GKKokEvn0Pi
- 協力ゲーが流行らないのは安定したら飽きるからだと思う
ゲームって結局刺激の方が欲しいんだ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:17:26.500 ID:g3LnU+gX0Pi
- それならモンハンはワールドよりXXやった方が良かったな
オンラインの楽しさが段違いだった - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:17:49.804 ID:dVIrs/i70Pi
- 半年ぐらい同じゲームずっと誘ってくるやつは正直きつい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:21:31.151 ID:niruS5bP0Pi
- 数人以上から楽しくコメントで弄ってくる視聴者が居ると
やり込んでる配信者も収入以前にモチベーションが
かなり違うよな
まあ毎日決まった時間になるだけ長くゲームやり続けてかつ面白いトーク出来ないと
全然常連来ないけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 18:42:00.264 ID:uxj3RYO20Pi
- 仲良くなろうとしたらもうカップル成立しててガックリ
さすがに一人でずっとゲームするのにも限界がきてしまった

コメント