- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:27:00.851 ID:bHq5u8aY0
- ブリーチは肌につくと痛いとか見てちょっと怖いけど、ホームカラーするのはありかな?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:27:54.360 ID:eMqwoWxIM
- そもそも黒染めしてたら上手くブリーチできないのでは?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:29:15.464 ID:bHq5u8aY0
- >>2
出来るよ
黒染め ブリーチで検索してみて - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:34:08.474 ID:eMqwoWxIM
- >>4
検索しても美容師が難しいって言ってるようなのしか出てこないんだが?
プロが難しいって言ってのによく自分でやろうとするなw - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:37:00.874 ID:bHq5u8aY0
- >>9
確かに大変だとは書いてあるけど、出来ないとは書いてないよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:38:48.689 ID:eMqwoWxIM
- >>12
できるなら迷ってないでさっさと自分でやればいいじゃんw - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:44:53.858 ID:bHq5u8aY0
- >>15
出来ることは出来ると思うけど、実際どうなんだろうなと思って、した人の感想とか聞きたくて - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:28:33.462 ID:bHq5u8aY0
- ダブルカラーってセミロングくらいだと最低でも4000円くらいかかるみたいなんだよね
それなら700円のブリーチ剤と700円のカラー剤買って家でした方が安いよね - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:29:50.332 ID:bHq5u8aY0
- あ、あと縮毛矯正の履歴もあるよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:30:15.676 ID:Z2iyIOk80
- 俺もブリーチ入れたい…でも髪めっちゃ痛そう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:32:28.207 ID:bHq5u8aY0
- >>6
以前「ブリーチしたいです」って美容師さんに伝えたら、「髪めっちゃ痛みますよ、痛んで切れたりしますよ」って言われてさせて貰えなかった
どうしても明るくしたいんだよね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:34:58.665 ID:Z2iyIOk80
- >>8
チリチリになるの怖いけどグレージュとかにしてみたい、あとインナー入れてみたりとか? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:40:11.866 ID:bHq5u8aY0
- >>10
この色にしたいっていうのが決まってて、画像あるんだけどちょっと待って
うpするから - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:43:29.821 ID:bHq5u8aY0
- >>10
http://imepic.jp/20210314/817480
この色にしたいんだよね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:46:36.303 ID:Z2iyIOk80
- >>18
好きだわー、ちょっと連投しちゃってるけど - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:48:54.591 ID:bHq5u8aY0
- >>21
かわいいよね!
以前美容師さんに「この色にしたいです」って伝えたら、「ブリーチしないと無理ですね」って言われたから、ブリーチは必須みたいで - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:50:53.608 ID:R7CXECMy0
- 黒染めしてるならまず染料を落とす薬剤があるからそれを病院でやってもらうかなんとかして自分で手に入れて
あと髪質によると思うけど>>18くらいならブリーチ無しでも明るいヘアカラーを繰り返していけばそうなるよ
ブリーチありのダブルカラーで一度にその色にするとプリン目立つしリタッチ大変
ヘアカラー繰り返す方が後が楽 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:54:19.615 ID:bHq5u8aY0
- >>26
おおありがとう…!
明るいヘアカラー繰り返すっていうのは思いつかなかった!
3回くらいやったら近い色になるのかね
カラー繰り返すと金銭的な負担が大きくなるかなと思ったけど、ヘアカラー剤一箱700円だとして、3回やったら2100円だから、それでも安いね
一回ブリーチしてから色入れるよりも、そっちの方が安全な気がするね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:31:28.390 ID:bHq5u8aY0
- 過去に黒染めと縮毛矯正した所と黒染めしてから伸びてきて縮毛矯正かけた黒髪と、何もしてない黒髪の部分がある
プロに頼んだ方がいいかね? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:35:05.320 ID:zNMX1v2Z0
- 髪の毛うp
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:38:11.433 ID:2OC4Ge8bd
- 間違いなく髪の毛のダメージはやばいよ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:38:37.453 ID:UN0J9L4F0
- チャドの黒髪が・・・消えた?!
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:43:23.707 ID:Z2iyIOk80
- 毛根は死なないから男は最悪スキンヘッドにして生え変わるの待つって言うのが出来るけど
女の子はヤバそう、長髪ならめっちゃ時間かかるだろうし - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:46:06.952 ID:bHq5u8aY0
- お金貯まるまでは大人しく黒髪でいるべきなのかな…
なんだか黒髪が嫌になってきたんだよね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:47:03.492 ID:mZTKraZN0
- 貧乏人がいらんことすんじゃねえ
おとなしくてしてろブス - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:49:33.299 ID:bHq5u8aY0
- >>22
お金ないけどかわいくなりたい…… - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 22:48:40.526 ID:zNMX1v2Z0
- 大丈夫大丈夫セルフで余裕だよ~
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:05:25.692 ID:R7CXECMy0
- 一度に繰り返すより1ヶ月ごとに繰り返すと良いよ
頭皮の負担の問題もあるけど、セルフカラーで1番の難点は根本と毛先の塗り分けができないことなんだよ
だからセルフでブリーチすると体温で温まりやすい根本がすごく明るくなってしまって見た目が変になりやすいの
セルフカラーを数ヶ月繰り返すと良い感じに根本暗めグラデーションになる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:11:56.223 ID:bHq5u8aY0
- >>28
ありがとう…!!
ネットでの情報少ないから助かるよ
一ヶ月置くから理想の色になれるまで時間がかかってしまうけど、なるべく安くしたいから(ダブルカラーって普通にすると7000円とかするよね)、そうしてみるね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:17:40.061 ID:bHq5u8aY0
- >>28
ちなみに、黒染めした後で生えてきた黒髪の部分もそこそこあるんだけど、それは気にしなくて大丈夫なのかな? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:19:03.947 ID:bHq5u8aY0
- 髪は頭皮側から
1何もしてない黒髪
2縮毛矯正をかけた黒髪
3縮毛矯正をかけて黒染めした黒髪
って感じだよ
黒染めしてる女だけど、ブリーチしてから色を入れたい!でもお金がないんだけど、セルフでするのってあり?

コメント