年収1000万円の富裕層「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか?」貧困層にキレる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:14:51.64 ID:Pvihmypg0


税金に怒る富裕層の声
「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか」

年収1000万円以上は富裕層などと呼ばれる反面、
高額納税者として各種税金の支払いで強いられる負担も大きい。
神奈川県の30代男性(IT・通信系/年収1300万円台)は
「多く税金を支払っているのにも関わらず、
ありとあらゆる公的サービスで不利な扱いを受けています。
その時点で損をしているのに、
扱いまで悪いのは二重苦です」
と前置きした上で、
「『高所得者からたくさん税金を取れば良い』という論調は理解ができません。
それを言う人は、同じだけの努力をしているのかとも感じます。
税制面だけでいうと、さぼった人の方が得をする制度だと感じますね」
という声を寄せている。

画像
レス1番の画像サムネイル

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19504843/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:15:11.30 ID:Pvihmypg0

そうです
罰ゲームです
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:16:07.49 ID:dDnnkTVx0
こんな最大課税されるような状態でやってやれるか、馬鹿同和おまえのせいだ
あと韓国人の大馬鹿

大島栄城だ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:17:12.59 ID:ZjgZtmTA0
>>多く税金を支払っているのに・・・
そういう社会システム。
我慢できないやつは、国外に脱出している。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:17:34.68 ID:Q7c+pvFs0
外国行けや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:18:07.42 ID:dDnnkTVx0
>>5
言ってたがおいかけてくるじゃんけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:17:54.35 ID:C1PCg74p0
所得税は一律20%でいいよ
それに住民税10%
こうすれば70%は残る
半分以上ぶん取られたら働き損だわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:23:17.36 ID:lUL9xbmh0
>>6
違う
消費税を導入する
所得税を1/3に落とし、2/3+一定の加算税を年内に消費しないと消費税(元所得税)として徴収する
つまり強制消費で経済を回す
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:36:31.69 ID:BH55Vfma0
>>22
それいいなあ
現状の消費税が消費冷え込ませるクソシステム過ぎる分ステキに見えるわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:18:30.88 ID:nGGiXZ/o0
もう生きてくの疲れたよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:18:35.79 ID:g5mtl+mu0
政府はただの泥棒
泥棒にお金渡しても見返りなんてくれない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:19:53.64 ID:lUL9xbmh0
>>9
半分な
少なくともおなじ情報や手続きを分けるのは税金の無駄使い
年金も住民票に記録すべきだった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:21:33.75 ID:dDnnkTVx0
>>13
四公六民、江戸幕府以下だろ、それ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:18:51.44 ID:nMn7FWpm0
人頭税と消費税
最も平等なシステムです
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:19:04.61 ID:nGGiXZ/o0
年収300万弱、40代子無し
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:19:13.35 ID:Twl1moyc0
俺のことかな(独身1000マン)
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:20:27.76 ID:aUTmO+YN0
なんだろうこのすごく頭の悪そうな記事
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:21:14.63 ID:nSTi8iW20
ソースがキャリコネ

キャリコネに投稿する自称30代年収1300万

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:22:17.88 ID:/b5ormmC0
全く同意
年収1000万レベルが通過点でいずれ億になるならまだ我慢できるけどここから年収爆上がりしそうもないしずっとショボい暮らしだわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:22:40.98 ID:S6MuEMeW0
政治ってのは与えて取るシステムなんだけどな
日本は取られっぱなし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:23:06.56 ID:F0cnZOZ80
1000万が一番きついんだっけ?年収700万ぐらいと生活レベル変わらんとか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:24:15.38 ID:nMn7FWpm0
>>20
その300万を必死の残業で命削って生み出してる人多いしね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:23:08.33 ID:ik8g/iff0
年収1000万程度は富裕層ではない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:23:20.16 ID:epxscg2o0
年収300万アップで転職しても月の手取りが5万しか変わらんかったわ
社会保険が引かれすぎる
ジジババどうにかせいや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:23:37.62 ID:YtWu/NWB0
具体的に富裕層が必要な時に受けられない支援って何?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:25:52.04 ID:rUtTkyHU0
>>24
給付金
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:34:12.25 ID:YtWu/NWB0
>>33
給付金?それが富裕層が必要な時に受けられない支援??
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:39:45.70 ID:Dmb3Ygbw0
>>50
10万だけじゃなく
保育園も入れない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:24:17.75 ID:VYdYl30N0
>さぼった人の方が得をする制度
まー、ナマパーが多数を占めるパヨ連中が嫌われるのもコレだし。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:24:37.75 ID:dDnnkTVx0
なにが政権交代だよ
菅直人とか官僚にだまされて国税制度を改悪

んで、アベノミクスほかでおまえら太らされた牛か豚だ、まじのブタ
んで食われるだけだよ、公務員に

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:24:56.88 ID:9bA5x4zg0
損してると思わなきゃ稼がなきゃいい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:25:05.52 ID:MvLrwe570
ITなら海外行けば解決じゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:25:27.79 ID:nSTi8iW20
>>30
愚痴をキャリコネに投稿するレベルの頭だぞ

世界に居場所あるの?

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:25:41.26 ID:lMxHT4m30
それが嫌ならこっちの世界に来たらいい
いつでも歓迎する
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:26:22.74 ID:dDnnkTVx0
>>32
公務員とか警官なんか、ただの強盗だ、後藤田の大馬鹿
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:26:04.61 ID:j93THZWX0
(*´・ω・)世帯年収なら1000万以上だが困った時はお互い様だろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:27:01.85 ID:vFCQzHVD0
育てられた先人たちを支えるのはまだ納得するけど自己責任の貧困層を支えるのは許せない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:28:06.05 ID:dDnnkTVx0
OK牧場
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:29:03.09 ID:pCHoZfGm0
そりゃ税金面で言うならナマポ民が一番優遇されてるだろ。
1000万ももらってそんな事も理解できないのか。
むしろ恵まれた世代はそんな能無しでも1000万貰えるんだな
努力もしないで済むキミ達が一番優遇されてるんじゃないか?笑
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:29:47.32 ID:0WT5X7QI0
年収1000万が一番の貧困
あらゆる補助がぎりぎり受けられないから
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:29:58.17 ID:HFgiUbfo0
経営者なら所得に関する税ってよりって感じだし
年収と言う書き方から社員なんだろうけど、
30代で1300万円のIT・通信系ってどういうものや企業になるんだろう?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:31:03.46 ID:dDnnkTVx0
>>40
出会い系サイトの運営だろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:32:45.43 ID:nSTi8iW20
>>40
キャリコネの運営の役員じゃね?

他ビジネスも多数やってるだろうな

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:33:53.82 ID:HFgiUbfo0
>>45
複数名義じゃないとって感じだよな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:30:59.83 ID:5B8U2ARr0
子供産めよ
体外受精の所得制限撤廃されたから10人くらい産め
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:31:33.34 ID:dDnnkTVx0
>>41
もう隠し子の山で収拾がつかない
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:31:57.80 ID:ft+DgVfS0
じゃあサボればいいじゃん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:32:54.01 ID:o2SGNqzQ0
高所得者の税金が安い国なんかないんだから
つべこべ言わずに国のために貢献しろ。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:33:17.98 ID:oHnVIofq0
ノブレス・オブリージュの高貴な精神で頑張れ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:34:09.90 ID:+IU6lQiR0
なかにはいるだろうが、そんなにたいした努力なんてしてるか?
富裕層と努力って、なんか結び付かないんだよね
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:36:12.06 ID:rlIW0sYV0
見返りの無いお国に無駄に多額の納税しなくてもいい様に
節税すれば良い

頭の善い税理士と仲良く成れ無かった己の未熟さを呪うんだな。

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:37:03.58 ID:LEJQ7vdj0
しゃーない
ふるさと納税でガス抜きしろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:37:17.71 ID:uyi/BC2j0
じゃあ年収下げればいいじゃん(笑)
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:38:30.03 ID:d5eTWIsO0
独身なので「社会システムを使わせていただいてる」って感じで気にせずとられてる

控除合計が毎月20万以上あるのでまあまあ貢献してるはず

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 15:40:17.43 ID:h+ey0idG0
その上、投資までもっと税金かけろとかアホなこと言ってるからな
バカじゃねーのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました