お前らYouTuberは楽して稼げていいよなとかほざいてるけど

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:15:42.336 ID:ac75pZjya
毎日休みなく、企画、撮影、編集、サムネ作り、動画うp
下手したらその辺の会社員より忙しいんだぞ
お前らにそれが出来るのか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:16:57.179 ID:Q3sAX9mor
youtuberだけど会社員の5倍は楽だと思う
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:18:21.637 ID:ac75pZjya
>>2
月いくらくらい稼いでるんだ?
更新頻度は?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:18:49.706 ID:Q3sAX9mor
>>5
月30万
2日に1回
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:19:43.819 ID:ac75pZjya
>>6
凄いな
ジャンルは?登録者数は?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:20:40.980 ID:Q3sAX9mor
>>9
スポーツの中の何とはいわないけどスポーツ
イラスト
勉強
の3つ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:30:21.853 ID:wAcyRC2ra
企画がつらいと思ってる時点で向いてないんじゃないかと思う
例えば>>12なんかは、多分やりたいことやってたらそれが無意識レベルで自然に企画立案になってる感じだから無理してやってる感も無いし伸びるんだと思う
そこを履き違えて「何か面白いことやらなきゃ!」って背伸びして企画したり
他人の完全な追従(後追いという意味ではなく、脳死で真似するようなこと)をしなきゃいけないと勝手に思い込んで変なことはじめても
そりゃ有名どころの方がそういうのは得意なんだから伸びないのは当たり前だと思う
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:17:36.414 ID:ac75pZjya
毎日バッシングの嵐
数字との戦い
お前らに耐えられるのか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:18:06.390 ID:DrbFfa4lM
その辺の会社員の方がいいならそいつらもその辺の会社員になってるだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:19:33.940 ID:cwek3J7Op
休みないなんてのは億単位稼いでるトップ中のトップくらいだぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:19:34.776 ID:RGB4bAIM0
>>1
企画撮影は楽だけど編集とサムネイル作り辛すぎて辞めちゃったわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:20:00.529 ID:H6/U8trX0
努力は夢中に勝てないby為末大
つまりだ、好きなことがお金儲けできること以外しかない大多数のやつはもともとハンデ状態だからしかたない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:20:15.498 ID:ac75pZjya
あ、ちなみに俺もYouTuberです、はい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:21:12.622 ID:lImjVgxX0
LIVE放送垂れ流しで投げ銭とメンバーシップでぼろ儲け
めんどくさいコメントは信者からモデレーター募ってサクッとブロック
動画も垂れ流したアーカイブそのままだから楽ちん
Vチューバーって当たったら楽だろうなあ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:21:31.161 ID:Q3sAX9mor
初期投資がかなりキツかった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:21:52.335 ID:kbUCBAxl0
パチンコYouTuberとかいう究極の娯楽
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:24:56.632 ID:ac75pZjya
あ、ちなみに俺は月5万くらいで普通に仕事もしてます、はい
YouTuberだけで食うとか(ヾノ・ω・`)ムリムリ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:25:11.516 ID:YkskfIdyM
また無職がyoutuberのふりしてる…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:26:41.895 ID:Q+JdcRUk0
ユーチューバーって聞くだけでイライラする
あんな能力もねぇ素人みてぇな編集で何プロ気取ってんの
あいつらは編集者でも何でもねぇから。くっさ
素人のくせに
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:28:36.505 ID:9Wg4NEQh0
>>27
素人が億も稼いでるんだが・・・
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:30:10.329 ID:ac75pZjya
>>27
くっさいなぁ…
稼ぎも出来ねぇ、何もしない、意味もなくYouTuberを叩くクソカス陰キャのお前よりよっぽど立派だし、偉いわ黙っとけカス(´・ω・`)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:26:58.187 ID:78XOsN3Nd
早朝嘘松スレ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:27:17.694 ID:9Wg4NEQh0
昨日やってたテレビだと、稼いでるyoutuberが週4配信がちょうどいいって言ってた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:28:53.396 ID:HE0Pj+Ok0
全部安く外注すればいいじゃん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:29:28.364 ID:Q+JdcRUk0
あんなの編集じゃねーよ
クッソ雑なカット 雑なまとめかた
なのにあいつら稼ぎすぎ
単純につまんないし
何が面白いのかわからん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:30:11.749 ID:CdH8pqJN0
おめがシスターズみたいなのは才能あると思うけど、おっぱい動物料理で稼いでるヤツはズルいと思う
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:30:21.264 ID:5R4cPQ/jd
でも色々工夫してるやつもいるよな
動画始まってすぐにブラウザバックされないように数秒間だけ声を加工してるのとか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:31:28.883 ID:Q3sAX9mor
まぁよほど才能ある人じゃない限り属性増やすしかないよね一人でやる場合は
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:33:56.604 ID:kbUCBAxl0
月動画2本しか挙げない日でも推定総月収15万
月20本でも90万オーバーって税金考慮しても破格というか充分勝ち組な現実
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:35:45.950 ID:Q+JdcRUk0
ガキ「ひかきん!ひかきん!」

世間の人「誰それ?明石家さんまならだれでも知ってるけど」

ゆーちゅーばー(笑)狭い世界

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:37:48.125 ID:cwek3J7Op
今時HIKAKIN知らないのは流石に世間知らずだろ
テレビも結構出てんのに
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:38:15.976 ID:8KLeOhMda
>>1
「好きなことで生きていく」という嘘八百並べ立ててガキと低能騙して金にしてるのはおまえら自身だろゴミチューバー

しねっ

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:39:05.815 ID:8KLeOhMda
てめえで勝手にやっておいて被害者みたいなツラするなら今すぐ4ね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:40:58.352 ID:UKS8I+Nh0
ヒカキンは最近はコンビニの商品になっていたりドンキの商品になっていたりするから知っている人も多いんじゃないか?目立つし
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:41:00.165 ID:Q+JdcRUk0
ヒカキンとかヒャダイン程度の知名度だろ
世間一般は知らねえし興味もないよ
所ジョージならみんな知ってるけど(笑)
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:42:00.431 ID:UKS8I+Nh0
>>56
ヒャダイン知らないんだが
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:44:12.313 ID:ac75pZjya
>>56
いや、流石にそれはお前が世間知らず過ぎるわ
そもそもどう考えてもヒカキンよりヒャダインの方が知名度ねーよ
もうお前喋んな、指咥えて黙っとけ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:41:44.426 ID:5R4cPQ/jd
しばらく見てない間に再生中に広告挟まったり
収益化するのにチャンネル登録者1000人必要になってたり
youtube使いにくくなったわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/24(金) 04:43:34.468 ID:Q+JdcRUk0
こんな、才能のない凡人が大金稼ぐのがうぜぇんだよな
実業家やミュージシャン、芸術家が大金稼ぐのは分かるんだよ
努力と結果が重なってるわけだから。
でもユーチューバー(笑)とか何の努力もない
何もない
凡人雑魚がスター並みに稼いでるわけ それがうぜぇしムカツク
ちなみに俺だけじゃないからな みんな思ってるよ(笑)ヤフコメとかみてみ
世間一般じゃユーチューバーなんて宝くじみてーな扱いですわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました